Pythonでcsvファイルにデータを書き込みをする基本中の基本

みなさん、こんにちは!
タカハシ(@ntakahashi0505)です。

非エンジニア&Windowsユーザー向けPythonでクリップボードを使った便利なツールを作るシリーズです。

前回の記事はコチラ。

Pythonでテキストファイルに追加で書き込みをする基本中の基本
非エンジニアの初心者向けにPythonでクリップボードを操作する便利ツールの作り方をお伝えしています。今回はPythonでテキストファイルに追加で書き込みをする基本中の基本の方法をお伝えします。

クリップボードの内容を整形して、テキストファイルに書き込みをするプログラムを紹介しました。

今回は、それをちょっと発展させて、クリップボードの内容を出力する先を、csvファイルにしたいと思っております。

では、Pythonでcsvファイルにデータを書き込みをする基本中の基本。

行ってみましょう!

スポンサーリンク

csvファイルに書き込みをする

以下の記事でもお伝えしております通り、Pythonではcsvを取り扱う際に便利なcsvモジュールというものがございます。

Pythonでcsvファイルからデータを読み込む最初の一歩
初心者向けにPythonの基本中の基本をフォルダ作成ツールを作りながら学ぶシリーズです。今回はPythonでcsvファイルをデータを読み込む最初の一歩についてお伝えします。Readerオブジェクトについても触れますよ。

csvモジュールはPythonの標準ライブラリに含まれておりますので、スクリプトの先頭でインポートをするだけですぐに使えます。

import csv

Writerオブジェクト

前述の記事ででcsvファイルをReaderオブジェクトを使って読み込む方法をお伝えしたのですが、今度は書き込む方法ですので…そうです、Writerオブジェクトを使います。

Readerオブジェクトを生成するのと同様に、openしたファイルのファイルオブジェクトを渡して、以下のようにcsv.writer関数を使って生成します。

変数 = csv.writer(csvfile)

これでWriterオブジェクトが変数に格納されました。

writerowメソッドでcsvファイルに一行書き込む

Writerオブジェクトに対して、writerowメソッドを使うことで、csvファイルへの一行の書き込みができます。

Writerオブジェクト.writerow(リスト)

writerowメソッドの引数はリストです。リストの内容をカンマ区切りでcsvファイルに書き込みます。

csvに書き込む際のopen関数

ではでは、これを使ってさっそくcsvファイルへの書き込みテストをしてみましょう。

こんなスクリプトを作ってみました。

import csv
with open('test.csv','a') as f:
    writer = csv.writer(f)
    writer.writerow([1,'スパム','500円'])
    writer.writerow([2,'卵','168円'])
    writer.writerow([3,'ベーコン','1,250円'])

まず、test.csvというファイルを追加書き込みモードで開きます。ファイルが存在しなければ、勝手に新規作成してくれます。

そして開いたtest.csvというファイルに、3つのリストをcsv化してその末尾に追加で書き込むというものですね。

これを実行してみると…

Pythonでcsvに書き込みをしたら一行空きになった

おや…一行空きになってしまいましたね。

Windowsではopen関数にnewlineパラメータが必要

実はWindowsでcsv.writerowメソッドを使う場合、ファイルを開く際のopen関数に一工夫が必要です。

引数としてnewlineというパラメータに空文字を渡す必要があります。

open(file, mode, newline=”)

つまり、前述のスクリプトでいうと2行目のopen関数の箇所を以下のように変更する必要があるということですね。

with open('test.csv','a',newline='') as f:

では、これで実行をしてみましょう。

Pythonでcsvファイルにデータを書き込み

予定通り、一行空きはなくなりましたね。

あと、お気づきかと思いますが、「1,250円」がちゃんと一つのデータとして収まっていますね。

何も考えずにカンマだけを条件に分割するようなルーチンだと、ここも分割されてしまうのですが、csvモジュールを使えばちゃんとカンマをエスケープしてくれます。

便利ですね。

クリップボードの内容を追記していくスクリプト

では、これを応用して、前回作ったツールをcsvに書き込むようにカスタマイズしていきます。

前回作ったスクリプトはこちらです。

import pyperclip
lines =pyperclip.paste().split('\r\n')
text = ''
for i in range(0,len(lines),2):
    text = '{0}{1}\t{2}\n'.format(text,lines[i],lines[i+1])
with open('methods.txt','a') as f:
    f.write(text)

以下のページのメソッド一覧をクリップボードにコピーした際に、Excelに貼り付けたときに表形式に収まるように整形して、それをテキストファイルに書き出していくというものでした。

String – JavaScript | MDN

出力先をcsvファイルにする

そこそこ修正が必要ですが、以下のようなスクリプトになります。

import pyperclip,csv
lines =pyperclip.paste().split('\r\n')
with open('methods.csv','a',newline='') as f:
    writer = csv.writer(f)
    for i in range(0,len(lines),2):
        writer.writerow([lines[i],lines[i+1]])

csvの書き込みの場合は、writerowメソッドで一行ずつ書き込んでいきますので、for文がwithブロック内に入りますね。

こちらを使ってcsvファイルに追記していくと、以下のようになります。

Pythonでクリップボードの内容をcsvファイルに書き出し

うん、いいですね。お仕事はかどりそうです。

まとめ

Pythonでcsvファイルにデータを書き込む基本中の基本についてお伝えしました。

csvモジュールを使えば書き込みも簡単にできますね。

Windowsの場合は、open関数にnewline=”を渡すのだけ気を付けましょう。

では、また次回、Pythonで便利ツールを作っていきたいと思います。

どうぞお楽しみに!

',b.captions&&s){var u=J("figcaption");u.id="baguetteBox-figcaption-"+t,u.innerHTML=s,l.appendChild(u)}e.appendChild(l);var c=J("img");c.onload=function(){var e=document.querySelector("#baguette-img-"+t+" .baguetteBox-spinner");l.removeChild(e),!b.async&&n&&n()},c.setAttribute("src",r),c.alt=a&&a.alt||"",b.titleTag&&s&&(c.title=s),l.appendChild(c),b.async&&n&&n()}}function X(){return M(o+1)}function D(){return M(o-1)}function M(e,t){return!n&&0<=e&&e=k.length?(b.animation&&O("right"),!1):(q(o=e,function(){z(o),V(o)}),R(),b.onChange&&b.onChange(o,k.length),!0)}function O(e){l.className="bounce-from-"+e,setTimeout(function(){l.className=""},400)}function R(){var e=100*-o+"%";"fadeIn"===b.animation?(l.style.opacity=0,setTimeout(function(){m.transforms?l.style.transform=l.style.webkitTransform="translate3d("+e+",0,0)":l.style.left=e,l.style.opacity=1},400)):m.transforms?l.style.transform=l.style.webkitTransform="translate3d("+e+",0,0)":l.style.left=e}function z(e){e-o>=b.preload||q(e+1,function(){z(e+1)})}function V(e){o-e>=b.preload||q(e-1,function(){V(e-1)})}function U(e,t,n,o){e.addEventListener?e.addEventListener(t,n,o):e.attachEvent("on"+t,function(e){(e=e||window.event).target=e.target||e.srcElement,n(e)})}function W(e,t,n,o){e.removeEventListener?e.removeEventListener(t,n,o):e.detachEvent("on"+t,n)}function G(e){return document.getElementById(e)}function J(e){return document.createElement(e)}return[].forEach||(Array.prototype.forEach=function(e,t){for(var n=0;n","http://www.w3.org/2000/svg"===(e.firstChild&&e.firstChild.namespaceURI)}(),m.passiveEvents=function i(){var e=!1;try{var t=Object.defineProperty({},"passive",{get:function(){e=!0}});window.addEventListener("test",null,t)}catch(n){}return e}(),function a(){if(r=G("baguetteBox-overlay"))return l=G("baguetteBox-slider"),u=G("previous-button"),c=G("next-button"),void(d=G("close-button"));(r=J("div")).setAttribute("role","dialog"),r.id="baguetteBox-overlay",document.getElementsByTagName("body")[0].appendChild(r),(l=J("div")).id="baguetteBox-slider",r.appendChild(l),(u=J("button")).setAttribute("type","button"),u.id="previous-button",u.setAttribute("aria-label","Previous"),u.innerHTML=m.svg?f:"<",r.appendChild(u),(c=J("button")).setAttribute("type","button"),c.id="next-button",c.setAttribute("aria-label","Next"),c.innerHTML=m.svg?g:">",r.appendChild(c),(d=J("button")).setAttribute("type","button"),d.id="close-button",d.setAttribute("aria-label","Close"),d.innerHTML=m.svg?p:"×",r.appendChild(d),u.className=c.className=d.className="baguetteBox-button",function n(){var e=m.passiveEvents?{passive:!1}:null,t=m.passiveEvents?{passive:!0}:null;U(r,"click",x),U(u,"click",E),U(c,"click",C),U(d,"click",B),U(l,"contextmenu",A),U(r,"touchstart",T,t),U(r,"touchmove",N,e),U(r,"touchend",L),U(document,"focus",P,!0)}()}(),S(e),function s(e,a){var t=document.querySelectorAll(e),n={galleries:[],nodeList:t};return w[e]=n,[].forEach.call(t,function(e){a&&a.filter&&(y=a.filter);var t=[];if(t="A"===e.tagName?[e]:e.getElementsByTagName("a"),0!==(t=[].filter.call(t,function(e){if(-1===e.className.indexOf(a&&a.ignoreClass))return y.test(e.href)})).length){var i=[];[].forEach.call(t,function(e,t){var n=function(e){e.preventDefault?e.preventDefault():e.returnValue=!1,H(i,a),I(t)},o={eventHandler:n,imageElement:e};U(e,"click",n),i.push(o)}),n.galleries.push(i)}}),n.galleries}(e,t)},show:M,showNext:X,showPrevious:D,hide:j,destroy:function e(){!function n(){var e=m.passiveEvents?{passive:!1}:null,t=m.passiveEvents?{passive:!0}:null;W(r,"click",x),W(u,"click",E),W(c,"click",C),W(d,"click",B),W(l,"contextmenu",A),W(r,"touchstart",T,t),W(r,"touchmove",N,e),W(r,"touchend",L),W(document,"focus",P,!0)}(),function t(){for(var e in w)w.hasOwnProperty(e)&&S(e)}(),W(document,"keydown",F),document.getElementsByTagName("body")[0].removeChild(document.getElementById("baguetteBox-overlay")),w={},h=[],o=0}}})
タイトルとURLをコピーしました