実在しない江戸しぐさが記載された道徳の教科書のPDFが波紋を広げる

○江戸時代において江戸しぐさは歴史、文化、いろいろな面から存在を確認できません。よって過去のいかなる時代にも実在しません。 ○江戸しぐさ(えどしぐさ)は、「特定非営利活動法人江戸しぐさ」が江戸町人の行動に由来すると主張し、普及を促進している行動哲学。当該法人が「紙類、文房具類、印刷物」「セミナーの企画・運営または開催、書籍の制作、電子出版物の提供、教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く)」に関し、商標権を有している。漫画での紹介をはじめ、多くの子供や親のための教育本が出版されている。  ただし、江戸時代における江戸しぐさの実在を示す史料の存在が確認されていないことは、「特定非営利活動法人江戸しぐさ」理事長である越川禮子自身も認めている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E3%81%97%E3%81%90%E3%81%95 “偽物の歴史”を教育に用いるのは、倫理の根幹を破壊する行為~「江戸しぐさの正体」著者・原田実氏インタビュー 続きを読む
277

「道徳」に検定教科書、「特別の教科」に
 小中学校で実施する道徳教育のあり方を検討している中央教育審議会の専門部会は7日、報告書の骨子案を提示し、道徳を「特別の教科」とし、検定教科書を導入することで大筋合意した。
 骨子案によると、道徳は国語や算数などの教科と同様に、体系的に学ぶ側面がある一方、数値による評価はなじまないとして、特別の教科に位置づけた。さらに検定教科書を導入し、全小中学生に無償で配布することを求めている。

 道徳については、政府の教育再生実行会議が2013年2月、教科化を提言。文部科学省の有識者会議も12月、特別の教科とする報告書をまとめていた。同省は早ければ18年度から実施する見通しだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20140808-OYT8T50019.html?from=ycont_latest
安倍自民、学生向けに江戸しぐさ含む道徳教育を施すため予算14億3900万円をつぎ込む
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51858846.html

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

ニッポンオワタ ↓ 文部科学省トップ > 教育 > 小学校、中学校、高等学校 > 道徳教育 > 私たちの道徳 5・6年(54ページ~71ページ) mext.go.jp/component/a_me… pic.twitter.com/llCN5JWPrn

2015-01-04 00:00:36

上記PDFの「道徳」の教科書の一節
○江戸しぐさに学ぼう
礼儀正しく真心をもって三百年もの長い間、平和が続いた江戸時代に、江戸しぐさは生まれました。
江戸しぐさには、人々がたがいに気持ち良く暮らしていくための知恵がこめられています

○「江戸しぐさ」 はどうして生まれたのでしょうか
江戸時代、 江戸の町には、 全国から文化や習慣のちがう人たちが集まってきました。
そのため、 様々な人たちがおたがいに仲良く平和に暮らしていけるようにと、 大きな店の商人たちは、 当時、 「商人しぐさ」 と呼ばれていたものを広めていこうとしました。 「商人しぐさ」 は、 例えば 「お天道様に申し訳ないことはしない」 とか 「おかげさま」 などの考えを元にした商いの心得を態度に表したものです。この 「商人しぐさ」 が元になり、 江戸の町に広がっていったものが 「江戸しぐさ」 と呼ばれるようになりました。
このように、 江戸の人々は、 お天道様にはずかしくないように行動することや、 人のおかげで物事が成り立っていると考えることなどを通して、 真心をもって人間関係を大切にしようとしていたことが分かります
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/12/01/1344900_4.pdf

はたの @althusser723

江戸しぐさにしろEM菌にしろ、今の安倍自民党政権が欲する何らかのイデオロギー性を含んでいるというのはあると思うけれども、それにしてもあそこまで無茶ゴリ押しをするほどのものとも思えないのがかえって不気味。

2015-01-04 17:42:26
3pF @3pF

「三百年もの長い間、平和が続いた江戸時代に、江戸しぐさは生まれました。 江戸しぐさには…」 あかん、教科書にこんなトンデモが。 mext.go.jp/component/a_me…

2015-01-03 23:07:46
相川直斗(偽名) @AikawaNaoto

最後が相田みつをでいい落ちになっているw RT @3pF: 「三百年もの長い間、平和が続いた江戸時代に、江戸しぐさは生まれました。 江戸しぐさには…」 あかん、教科書にこんなトンデモが。 mext.go.jp/component/a_me…

2015-01-04 16:21:21
nakakzs @nakakzs

なぜSTAP細胞のあれはどっちか未定の段階からあんだけメディアから責められてたのに、江戸しぐさは否定論拠がしっかしていても責められないどころか、テレビ番組にも使われちゃうのだろうなあ。

2015-01-04 17:13:37
脇路ソレル @Tomoaky88

あと、江戸しぐさっていうのが、れっきとした商標権のある販売物であって、普遍化された倫理ではないという注意は必要だと思う。 ディズニーのアルバイト教育法とか、ジブリの子供向けアニメと同じ、ひとつの思想を持った教育だということ。

2015-01-04 17:31:35
Hiroo Yanagida @hyanagida

mext.go.jp/component/a_me… 江戸しぐさわぁ、ありま~す!(文部科学省)

2015-01-04 16:38:04
Toru Tashiro @ToruMasala

どうなんだろう「安倍自民、学生向けに江戸しぐさ含む道徳教育を施すため予算14億3900万円をつぎ込む」 blog.livedoor.jp/googleyoutube/…

2015-01-04 16:36:13
リンク てきとう 安倍自民、学生向けに江戸しぐさ含む道徳教育を施すため予算14億3900万円をつぎ込む : てきとう 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/09(土) 23:11:19.90 ID:7jzQ3r7s0 ?2BP(1000) 小中学校で実施する道徳教育のあり方を検討している中央教育審議会の専門部会は7日、報告書の骨子案を提示し、道徳を「特別の教科」とし、検定教科書を導入
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

もう「江戸しぐさ」ってのは「ねつ造した日本史観『江戸しぐさ』そのもの、又はそれを提唱する事で不当な利権を獲得する集団の行動を意味する。その実態は類する語呂『エゴしぐさ』である」としてしまうべき。内容の一部が伝えたい道徳だからと言って、嘘偽りを広めて良いはずがないのです。

2015-01-04 17:34:27
ギャリソン周文@青い冒険者 @santsui

江戸しぐさって、たしか「大嘘」でしたよね。実際には存在しなかったとか。原田実『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ架空の伝統』という本のなかで、「偽史」に過ぎないと、喝破されているはず。それにしても、誰がこれ言い出したんですか?文科省は子どもに嘘教えて平気なの?

2015-01-04 17:36:26
原田 実 @gishigaku

松本賀久子(詩人・シャーロキアン、2021年3月27日帰天)の夫。

douji.sakura.ne.jp

原田 実 @gishigaku

『江戸しぐさの正体』、「新しい教科書をつくる会」と「日本ジャーナリスト会議」の双方の機関誌にとりあげられているし、本の内容に関する私のインタビューは『第三文明』にも掲載されたわけだから、その受容は従来の政治・思想的枠組みで判断できるような状況ではなさそう

2015-01-04 16:39:37
原田 実 @gishigaku

「東日流」という表記自体は菅江真澄の用例もありますから和田さんの創作ではない(というか和田さんはそれから持ってきた)のですが今はそのイメージが主流ですね @dark_christmas @mononofu_master

2015-01-04 17:18:22
原田 実 @gishigaku

その東日流の名前を出すだけで笑いがとれる状況になるまで青森古文書研究会の記者会見からさらに何年もかかったんです @dark_christmas @mononofu_master

2015-01-04 17:09:49
赤の女王 @dark_christmas

@gishigaku @mononofu_master 菅江真澄は、秋田県で結構推してるのか、道の駅(天王)で地図のレプリカを見た事がありますね。私もそれで、こっちまできた人が他にもいたんだ~って反応だったんですが。

2015-01-04 17:37:26
原田 実 @gishigaku

文部科学省が教材に「江戸しぐさ」を採用している件について政府が嘘も方便と国民を騙す姿勢でいることを懼れる意見があるけどもっと恐ろしいのは政府が「江戸しぐさ」が嘘だと気づかない程度の能力だという可能性の方だと思う

2015-01-04 17:28:33
原田 実 @gishigaku

その議論は質の問題よりも量の問題の方でよく出てきましたね。一人であれだけの分量が書けるはずはないという(量でいうなら志茂田景樹先生や栗山薫先生の方が上だけど) @pantel2f @matu2syun @mononofu_master

2015-01-04 17:32:01
原田 実 @gishigaku

で、量が膨大なことを偽作説の反証にするなら箱に詰めて天井裏に吊るしていたという設定とも矛盾するという(どれだけ広いんだよ、天井裏) @pantel2f @matu2syun @mononofu_master

2015-01-04 17:33:44
原田 実 @gishigaku

誰かがおかしいと言い出すまでは結構通用するものなんですよね、当初注目するのは内容に関心があって好意的な立場の人ばかりなわけだから @pantel2f @matu2syun @mononofu_master

2015-01-04 17:35:24
原田 実 @gishigaku

で、東日流外三郡誌について言うなら自分で調べだすまでは私も好意的だったわけで @pantel2f @matu2syun @mononofu_master

2015-01-04 17:36:23
原田 実 @gishigaku

だから学術的な場というには重要なんですよ。批判的な人の視点も入るということで(「江戸しぐさ」はその場にさらされることなく何十年も経てしまったわけで) @pantel2f @matu2syun @mononofu_master

2015-01-04 17:38:27
1 ・・ 6 次へ
まとめたひと
富 ユタカ @lkj777

君の方がすごいよ絶対 ※現在当方が作ったまとめはトップに上がったりおすすめに上がらないみたいです。特に不満はありませんが、シェアしたいまとめがあったらツィートしたり、はてブしてください。