Hornet_Bさんが教えてくれた、千葉県の保健所が考案・実験した、『畳やカーペットに吐いた物を片付けたあと、どうやって消毒をしたらいいの?』という疑問に対する回答
唐突になんですが、ノロウイルスの季節が近づいてまいりました皆さま。そこで、本日は、千葉県の保健所が考案・実験した、『畳やカーペットに吐いた物を片付けたあと、どうやって消毒をしたらいいの?』という疑問に対する回答をですね!画期的だったので紹介します。
2012-10-12 21:09:29お子さんが、畳やカーペットの上で吐いてしまうことは、よくあることと思います。始末をするのはいいけれど、次亜塩素酸をぶっかけるわけにはいかない。そういうときに、どうすればいい? 用意するものは、タオル2枚と、市販のペットシーツ。ペットのトイレで使うあれです。あと、遠足に使うシート。
2012-10-12 21:11:45遠足のシートがなかったら、そのへんのケーキ屋でもらった断熱材的なもんでもいいし、ビニール袋だってまあ使えないことはないかな。 さて、吐いたものを簡単に片付けます。雑巾なんかは次亜塩素酸で消毒ですよ。2リットルのペットボトルにキャップ2杯のハイターですよ!
2012-10-12 21:15:29で、吐物を片付けたら、その上にペットシーツを敷きます。しみこむ方を上に向けてね。そこに、沸騰した湯を!注ぎます!注ぎます!そして、遠足シートを上からかぶせます!さらにタオルをかぶせます!10分くらいほっときます! これで 65℃1分(ノロ死滅条件)が簡単に達成できます。
2012-10-12 21:18:26ペットシーツをかたづける時は、まだ熱いのでやけどに気をつけてね。簡単で汚れず、カーペットもいたまない。 次亜塩素酸で消毒できるものはそうしたほうがいいですが、どうしても、できないものもありますからね。
2012-10-12 21:19:51スチームアイロン(すぐ冷める)などより確実です。データもありますでよ。完全にペットシーツの勝利です。1分同じ場所にアイロンをあてつづけるのは時間もかかるし、やっかいですからね…
2012-10-12 21:22:14@Hornet_B ためになるツイートありがとうございます。高温スチームが出る洗剤のいらないクリーナーってのが物置にあるんですが、だいたい雑巾で片づけた後、あれを使っても同じ効果が得られますでしょうか。
2012-10-12 21:24:08にんげんの しょくんは にまいがいの ウイルスに やられては いかん。 けんこうな くらし たいせつ。 とくに じゅけんせいの しょくんとか いろいろ たいへんだろう。
2012-10-12 21:26:19@akemi_mama_sun いえいえ。実験で、スチームアイロンや、そのほかのものとの比較もされていまして、結局ペットシーツがもっとも効果的でしたん。
2012-10-12 21:29:32@Hornet_B それはすごい(゚д゚)! きっと毎日いろいろ試されてこの方法を編み出したんでしょうね・・ 今年からはノロウイルスにはマスクうがいにペットシーツw
2012-10-12 21:35:03@Hornet_B 手軽に100度を維持できる熱湯消毒(熱し続けでですが)も水を使いますね。65度以上を1分保つためなら水なんですね。原子炉冷やすのも水だしなー。水って偉大だ・・・。
2012-10-12 21:35:42@Butayama3 こんばんは。子供が保育所いっているうちは、1年おきぐらいに私も感染しておりましたです。今後はすずめBさんの合理的な方法で対処できます。
2012-10-12 21:37:48ぼくの手柄では特にないのだが ドヤ顔で紹介してみた。金も特にかからない上 そのへんに普通に売っていて取り扱いも特に面倒ではない。千葉県の保健所職員をほめてやってください。
2012-10-12 21:47:14