裁判所前で弁護士が掲げている「無罪」や「勝訴」は「びろーん」という名前だった
「無罪」とか「不当判決」のびろーんは東京地裁地下売店に売っているという噂もあったがあれはウソ。実際は日弁連法制事務課で貸し出している。
2012-04-26 11:48:18無罪びろーんは,若手の女性弁護団員が多い。私も一度だけやったが,裁判所前でなく,被告人を交えた慰労会のレストランでやった。 pic.twitter.com/UN5pQgeA
2012-04-26 11:52:53あの巻物の名前が「びろーん」であると初めて知りましたw “@BarlKarth: 「無罪」とか「不当判決」のびろーんは東京地裁地下売店に売っているという噂もあったがあれはウソ。実際は日弁連法制事務課で貸し出している。”
2012-04-26 12:22:26@BarlKarth びろーんは敷地内でやらせないっていう裁判所もあるって聞いたことあるんですが本当なんでしょうか?事件によってなのか裁判所職員が掲げさせないようびろーんをもってる人についている映像を見たこともあるんですが・・・。
2012-04-26 12:36:22@cypheristON2F 今はどこの裁判所も敷地内ではやらせませんね。しかし事実上強行する弁護士も多いです。そのため,裁判所職員複数が弁護士を追いかけるので,足の速い若手弁護士が重宝されます。野球部等の人が多いです。
2012-04-26 12:43:42「東京地検特別公判部では「死刑」と記されたびろーんがあるのだが,一部人権派弁護士の抗議であまり使われなくなった」という話を聞いたことがある。
2012-04-26 12:52:05「勝訴びろーん」の貸出を受ける場合は 「勝新」 のほうでないかきちんと確認しましょう。事務員もよく見ていないことがあります。
2012-04-26 13:13:17@BarlKarth @cypheristON2F 裁判所構内で「びろーん」を広げてはいけないというのは,東京高等裁判所規則等で規程があるのですが,強行すると,このような事態になります。 pic.twitter.com/tt6R5XaA
2012-04-26 15:49:47@BarlKarth @cypheristON2F このような事態を想定して,女性弁護団員のびろーん役は,スカート等ではなく,走りやすい服装・履物を装着するのが通例です。
2012-04-26 15:52:01「びろーん」は弁護士の日常業務で使うものではなく,使用機会は数年に1回だし,その上,「不当判決」「無罪」「全面勝訴」「一部勝訴」等々数種類必要なので,レンタルで済ますことが通例です。ちなみに当事務所には「びろーん」は置いてません。
2012-04-26 16:10:43RTやフォロアーの皆様。今日は「びろーん」の話で蘊蓄を傾けた次第ですが,私の呟きのほとんどは真面目で有益なものです。下記をご参照願います。 togetter.com/li/293179 togetter.com/li/289073 togetter.com/li/282169
2012-04-26 16:30:38- 刑事弁護人が「人権派弁護士」を解説をする-被害者の人権も加害者の人権も守るのが弁護士です。利害相反同時受任ができないだけです。http://togetter.com/li/293179
- 刑事弁護人が素人と議論する-「間接証拠だけで死刑にして良いのか?」に答える http://togetter.com/li/289073
- 高島章弁護士「法治国家」の誤用について語る http://togetter.com/li/282169
びろーんを少し調べてみましたが,「不当判決」が圧倒的に多いです。「無罪」「勝訴」は少ないですね。google.co.jp/search?rlz=1C1…
2012-04-26 18:10:12