タルト@カップリング表記研究家
@Tarte41
ついに全コミケカタログのカップリング表記調査が終わったので、 全コミケカタログ(SP除く)の全サークルカット(約200万枚)から目視でカップリング表記を抽出して集計した「カップリング表記ランキング」をBar chart race(動くグラフ)にしてみました。 ■【作品別】コミケ開催別カップリング表記数(1982夏-2025夏) public.flourish.studio/visualisation/… #カップリング表記統計
2025-10-24 23:56:53
タルト@カップリング表記研究家
@Tarte41
(たぶん)世界初のカップリング表記研究家。コミケのサークルカットからカップリング表記を目視で抜き出して集計しています。本業のSEをしながら1日2時間週6日ペースで調査中。サークル「あまあまくろにくる」。 FGO・シャニマス・アークナイツ・ツイステ・ウマ娘・ブルアカ・学マス・競馬ちょっとわかる。
素晴らしいデータ
タルト@カップリング表記研究家
@Tarte41
@vixiphakkou ありがとうございます!そうですね。コミケ自体の規模が小さくなっているのと、オンリーイベントとの使い分けが進んでいるためかと考えています。少し寂しいです。
2025-10-25 14:39:56
Tosy
@tosy
これすごい力作!んで思ったけど、これ男女で分けると(男男・男女・女女)どうなるんだろ。そもそもカップリング表記はいわゆるやおい文化の話だったので男男中心だったけど(昔は男男以外はセラムンなど少数、時代が進むと艦これやラブライブ等)、コロナ禍以降は参加者の傾向が変わって様変わりしてる感 x.com/Tarte41/status…
2025-10-25 17:19:32
久我真樹
@kuga_spqr
すごい面白い。研究で集め続けた数字が語る、グラフの世界は日本のエンタメの縮図。その作品の変遷に泣きそう。この向こう側に、描き続けた人々もいる。 YouTubeに動画をあげて1億再生されて欲しいし、オタク系の博物館に永久展示されて欲しい。 x.com/Tarte41/status…
2025-10-25 17:43:46
九来りねと10/19東4 セ51b【令和るろアニメ3期待機】〜ぬよ推進委員会会長
@rinetokuraiKROM
とても面白いデータ。 るろの最高値は1998年夏の409サークルですかね。1冊ずつ買っても400冊超える…すごい時代だ x.com/Tarte41/status…
2025-10-25 17:43:07
局長@冬コミ12/31西せ15b白川同人社
@tatami_shino
2010年代以降、コミックマーケットという場から多数の女性が撤退したことを感じるコミケカタログのカップリングの栄枯盛衰。 同じ事を春のスーパーシティカタログでやれば面白い。 補完関係から棲み分け関係になる流れが見えるんじゃないかな。 x.com/Tarte41/status…
2025-10-25 17:49:51
29ne
@29ne
面白かったです。お疲れ様でした。でもごめんなさい。カミさんからLINEで送られてきたときの見出し見た瞬間に出た感想は「暇なの!?」でした。 x.com/tarte41/status…
2025-10-25 18:02:46人気を得たジャンルが良くわかる
藤本由香里 日本帰国
@honeyhoney13
素晴らしい!! 何年もずっとトップに君臨し続けるカップリング人気作が一目瞭然! それも時間がたつと次の作品が現れて入れ替わっていく。 x.com/Tarte41/status…
2025-10-25 17:43:42