- mizutamari10ct
- 27647
- 117
- 57
- 37
林譲治 SF作家。日本SF作家クラブ第19代(2018−2020)会長。 ≪星系出雲の兵站≫全9巻(ハヤカワ文庫JA)にて第41回日本SF大賞を受賞。 ペットは可愛い猫(ラグドール)がいます。
フリーレンの「鍋のしつこい油汚れを取る魔法」って、共有結合や自由電子結合に干渉できるわけだから、極めれば、いかなる堅固な城壁も粉砕できるし、いかなる魔族でも息の根を止められる最高に危険な魔法になりかねない。 北斗の拳のハート様など、油汚れを取る魔法で死にます。
2024-02-07 05:38:57たしかにそれなら「必殺」だ...
薬学部の教員です 油汚れを取る原理が ①最も適切な界面活性剤を発現させる ②油汚れの分子構造を変える によって危険度が変わるなと思います 林先生は後者を想定しているようで、この場合、親油性基を有する全てに干渉可能であるならほぼ必殺の呪文となり得ます twitter.com/j_kaliy/status…
2024-02-07 11:59:14単純に界面活性剤と同じだから、体内に直接作用できるならスズメバチの毒みたいに機能するかもね 余談ですが キッチン"ハイター"というものがありまして、ここから発想が来てるのではないかな twitter.com/J_kaliy/status…
2024-02-07 10:56:38ものすごい強力な魔法だけど、これを食らって倒される側はかなり屈辱を感じるし、記録上も雑魚扱いされてやっぱり屈辱的。 twitter.com/J_kaliy/status…
2024-02-07 07:23:20「アタタタ、ホワタァ!!『北斗・界面活性拳』!!…経絡秘孔『柔戈(にゅうか)』を突いた」 「な、なんだそれは!?」 「貴様の肉体を構成する水分と脂肪分は界面を保てなくなり、あと数秒で乳化する…お前はもう、溶けている」 「エマルジョン!!」テーレッテー twitter.com/J_kaliy/status…
2024-02-07 07:49:27服の汚れを綺麗さっぱり落とす魔法なんてフローラルな香りをすることから直鎖から芳香環(ベンゼンみたいな)つくってしかも酸化反応も制御しているから、人間CO2からO2作るのとか簡単にできそう というかハイターの無補給無酸素の魔法ってこれかも 二日酔いが解消できないのは人体内は難しいのかな pic.twitter.com/1YN624GV9H twitter.com/j_kaliy/status…
2024-02-07 11:58:56※こういう可能性も
とは限らない。 「十分な大きさを持った炭化した有機物に特に強く作用して振動する某」 とかかもしれない。 twitter.com/J_kaliy/status…
2024-02-07 12:19:47共有結合への干渉が要るかというと、現実世界の強力な油汚れ落とし洗剤は、界面活性剤とエントロピー増大による引きはがし(ここでは共有結合まではいじらない)と、 アルカリ性の液の水酸化物イオンによるエステル加水分解反応(共有結合を繋ぎ変えている)を用いて・・・ twitter.com/J_kaliy/status…
2024-02-07 09:42:53イメージできないものは実現できない?
魔法はイメージの世界だから、油汚れを取る魔法はそれ以上の何物でもないんだろう twitter.com/j_kaliy/status…
2024-02-07 09:43:36科学的には可能でも、 フリーレンの世界の魔法はイメージの具現化。 汚れを取る魔法で壁を粉砕するイメージは構築できないからきっと不可能なんだろうな twitter.com/J_kaliy/status…
2024-02-07 12:12:45原作上魔法はイメージの世界らしいので自由電子による結合がハッキリとイメージできたら出来そうですね、そうなると学者経由の魔法使いが1番強くなりそう twitter.com/j_kaliy/status…
2024-02-07 11:16:28魔法はイメージで具現化するので、今までの劇中の流れだと、「鍋のしつこい油汚れを取る魔法」は使用者が「鍋」と認識したものの油汚れを取りやすくする。 ということはラピュタの「釜の底が抜けるぞ!」からのアレを鍋と認識する人もいるかも。しかしどこまで行っても取れるのは「油汚れ」なのでは。 twitter.com/J_kaliy/status…
2024-02-07 10:07:38金属の平面に付着した液体限定 って可能性が高そうなので、城壁や生体の粉砕は難しい気がする。 まぁ、限定の抜け穴をうまく探れば、強力な魔法になるかもだが。> フリーレンの「鍋のしつこい油汚れを取る魔法」って、共有結合や自由電子結合に干渉できるわけだから twitter.com/J_kaliy/status…
2024-02-07 10:05:25この世界では応用が効きにくい
多分これあの世界的には「鍋のしつこい油汚れを取る魔法」はどこまで極めても「鍋のしつこい油汚れを取る魔法」だと思う。なんなら鍋のって限定してるから魔法として成立してる、みたいな感じ twitter.com/j_kaliy/status…
2024-02-07 12:06:33『銅像を綺麗にする魔法』もあったけど『石像を綺麗にする魔法』には応用出来なかったから 中々研究は難航しそう twitter.com/J_kaliy/status…
2024-02-07 09:31:00鳥を捕まえる魔法が鳥しか捕まえられないように、鍋の油汚れを取る魔法は「鍋」にしか効果がないし、取れるのも油汚れだけで錆は取れない フリーレン世界の魔法は応用が効かない 現代人が転生して生活魔法で無双しようとしても、そこが弱点になる twitter.com/J_kaliy/status…
2024-02-07 08:35:39あの世界の魔法は、ゾルトラークみたいに体系的に解析されて応用魔法を開発できる系統と、「鍋のしつこい油汚れを取る魔法」みたいにシングルアクション専用で応用が効かないのがあるっぽい? twitter.com/J_kaliy/status…
2024-02-07 11:31:14個人的には科学的根拠に関係なく、ただ単純に「鍋のしつこい油汚れを取る魔法(それ以外の用途はない)」だといいなあ。 フライパンはいけるけど、縁のない鉄板は使用者の力量が問われる、みたいな。 twitter.com/J_kaliy/status…
2024-02-07 11:12:39あの世界の魔法は「音速で飛ぼうが鳥なら捕まえられるが、鳥でないなら何者も捕まえられない」「鉄より硬い布だろうが髪だろうが切れるけど、鉄は切れない」ように応用が効きにくい 仮に結合に干渉する魔法があるならそれは「鍋の油汚れを落とす魔法」ではなく「剥離させる魔法」とか呼ばれる twitter.com/J_kaliy/status…
2024-02-07 12:22:23きっと原理はそうなのだろうが、「鍋」に限定するからこそ、ここまでの威力を発揮してる感なのだ(まさに民間魔法) twitter.com/J_kaliy/status…
2024-02-07 12:34:04