沖縄は昆布の一大消費地
沖縄は昆布の一大消費地です
でも昆布が取れるわけではありません
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-26787-storytopic-12.html
「沖縄の海で採れない昆布が沖縄の庶民の味になったのは江戸時代。北海道で採れた昆布が大阪を経て運び込まれた。富山の薬売りが薩摩を通じ、琉球から漢方薬を仕入れる代わりに昆布をもたらしたのだという(上里隆史「目からウロコの琉球・沖縄史」)」
クーブイリチー
NHKためしてガッテン - レシピ
http://www.nhk.or.jp/gatten/recipes/R20110216_01.html
Wikipediaより
昆布
http://ja.wikipedia.org/wiki/コンブ
「統計局の家計調査によると、青森市、盛岡市、富山市が昆布消費量の多い都市(2003〜2005年平均:1世帯あたり)で、全国平均の1.4〜1.8倍を消費している。沖縄県那覇市は7位(全国平均の1.1倍)である。沖縄県はかつて日本産昆布を中国に輸出するための中継地点であったことから、昆布を利用する食文化が生まれ昆布消費量が多かったが、近年は若者の伝統食離れで消費が減少している」
沖縄料理
http://ja.wikipedia.org/wiki/沖縄料理
「また、クーブ(コンブ)を利用した料理が盛んで、だしに使うほか、締め昆布を煮物や炒め物に用いたり、千切りにしてクーブイリチーと呼ばれるイリチーになどにする。沖縄県のコンブの消費量は全国でも富山県と一、二を争う多さである。沖縄県で昆布が生産されないのに消費量が多いのは、江戸時代、日本から中国への輸出品として沖縄に運ばれた北海道産のコンブが用いられるようになったからだとされている」
ニコ生によると
武田先生がコメントに直答!! すくパラ特番~育児と原発~
http://live.nicovideo.jp/watch/lv69692357
「この際、沖縄の昆布を使うべきですね」
「沖縄というのは昆布ものすごく採れますから」
00:17ごろの発言です。
以下twitterから
武田邦彦教授「北海道の昆布はダメ。沖縄の昆布を使う。海の汚染は調べてみるとゾッとする値。わかめ、昆布、ヒジキはダメ。まぐろとかつおが今のところ汚染しなかった。経過は追って。」
2011-12-02 12:18:49@nnp_tokyo @kyukikoo こないだ、沖縄のアンテナショップで北海道産の昆布売ってましたよ… 沖縄産昆布あるのか私も知りたいです
2011-12-02 14:43:56北海道の昆布について武田先生が言っているのは北海道全域の昆布がダメなのかな? 北海道といっても沖縄、九州、四国全県が入るくらい面積は大きいよね いつも思うのだけど、北海道産って日本産と言うくらい大まか過ぎて分からない。
2011-12-02 16:21:48うわ。武田先生、沖縄で使われてる昆布がどこ産なのか知らんのか... http://t.co/bptjVlDc 参考: http://t.co/8u88fz1u
2011-12-02 22:19:50薩摩藩の密貿易ネタは、時代劇とかでも時々あるギミック(NHKの、遠山の金さんの父のドラマでもあった) QT @zu2 うわ。武田先生、沖縄で使われてる昆布がどこ産なのか知らんのか... http://t.co/rgn4l9HH 参考: http://t.co/xZC8Hhxp
2011-12-02 22:35:23昆布ビーチって所はあります
関係ないけど面白いから紹介
メモするためにtogetter使ってます。 http://www.zukeran.org/shin/d/ http://wiliki.zukeran.org/ http://shogi.zukeran.org/