- philosophyszk
- 72697
- 157
- 14
- 1492
昨日の越谷レイクタウン駅にて きっぷ売り場にこんな掲示が まさかのきっぷとはという説明をするようになる時がくるとは・・・ いくらICカードが大多数になったとはいえ、そんなに使い方知らない人がいるのかな なんかこの感じ、公衆電話の使い方の件に似てるな pic.twitter.com/P3g6k5PLXM
2019-08-21 21:36:27マジか…!
RTから。首都圏でのSuica・PASMOの普及率は9割近いという話を聞きますが、まさかきっぷとは何か?という説明書きが駅に掲示される時代になったとは…。
2019-08-23 11:23:48わざわざ説明するってことは知らない人が一定数いたんだろうなぁ。「当日のみ」とか赤で強調してるあたりもicカードと違う点で大事よね。時代が変わっていく過程だし良いも悪いもないなぁ。 twitter.com/matunyao11/sta…
2019-08-22 22:24:57自分の頃は小学校の道徳の授業で教わったり、遠足で切符の買い方を学んだりしたけど、今の子供はICカードが主流なんだろうな。券売機も減ってるだろうし… twitter.com/matunyao11/sta…
2019-08-22 15:06:42この前きっぷをパスモみたいにピッてやっちゃって駅員さんにやり方教えてもらってる大学生?がいて、自分のババア具合にびっくりした twitter.com/matunyao11/sta…
2019-08-22 19:14:42地方だと、もう10年ぐらい前から子供料金の仕組み知らない親とかゴロゴロ出てるけどなぁ…(基本クルマ移動) twitter.com/matunyao11/sta…
2019-08-22 18:59:13@ya19820202 本当に 確かに便利ですけど アナログなやり方でシステムの基本原理を知らないと理解が深くならないしトラブル時の対応力も影響しますし・・・
2019-08-21 22:15:49ただし
昔は
昔は駅員さんが改札に立って駅によって形の違う切符ハサミで切符に切り込み入れてたんだよ〜なんてもう遠い知識だな。
2019-08-23 11:05:56若い人だと知らない人も多いかもしれませんね。 昔はその「きっぷ」を、改札に立っている駅員さんがハサミでカチンッと切っていたんだよなぁ。 twitter.com/matunyao11/sta…
2019-08-22 14:21:23切符時代の大人も再度確認を
大の大人でもきっぷを自動改札のICカード部分にタッチする人がおるからなぁ… twitter.com/matunyao11/sta…
2019-08-22 12:37:58