廃炉コストに関する備忘録

5
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

原子力発電所について、廃炉予算の積み立てを行わずに利益を出して配当に回している点を、私が反原発派の電力会社株主なら追及するけどなあ。

2011-05-08 17:07:17
mohno @mohno

これってどういうこと?(週刊isologueによれば5000億超の引当金があるらしいけど) RT @Hideo_Ogura 原子力発電所について、廃炉予算の積み立てを行わずに利益を出して配当に回している点を、私が反原発派の電力会社株主なら追及するけどなあ。

2011-05-08 21:55:53
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

5000億って全然足りていない数字では?http://bit.ly/k7cfaJ RT @mohno: これってどういうこと?(週刊isologueによれば5000億超の引当金があるらしいけど)

2011-05-08 22:22:03
mohno @mohno

「事故による急な廃炉で引当金が足りなくなる」を「廃炉予算の積み立てを行わずに利益を出して配当に回している」と表現するのですか?相変わらず特殊な解釈をされるのですね。 RT @Hideo_Ogura 5000億って全然足りていない数字では?http://bit.ly/k7cfaJ

2011-05-08 22:45:33
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

十分にという言葉が抜けていましたね。なお、事故による急な廃炉でなくても、足りなかったと思うけど。RT @mohno: 「事故による急な廃炉で引当金が足りなくなる」を「廃炉予算の積み立てを行わずに利益を出して配当に回している」と表現するのですか?相変わらず特殊な解釈をされるので

2011-05-08 22:48:31
mohno @mohno

「事故による急な廃炉でなくても、足りなかった」という根拠は何ですか? RT @Hideo_Ogura 十分にという言葉が抜けていましたね。なお、事故による急な廃炉でなくても、足りなかったと思うけど。

2011-05-08 23:28:12
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

平時に段階的に廃炉にする場合の費用ですら1機700億円なんでしょ?東電が持っている原子炉って17機じゃなかったっけ?RT @mohno: 「事故による急な廃炉でなくても、足りなかった」という根拠は何ですか?

2011-05-08 23:31:28
mohno @mohno

. @Hideo_Ogura 記事のリンク先には廃炉コストは原子炉のタイプや国によって異なるとあるし、そこには原発の解体コストとして8000億円が計上されているとありますね。「事故で廃炉費用が膨らむだろう」というだけで「平時でも不足する金額」という指摘もありませんね。

2011-05-08 23:45:40
mohno @mohno

. @Hideo_Ogura まあ、「市場シェアの高い任天堂がライセンス料を求める契約は違法」くらいの説得力はあるのかもしれませんが、私から見ると「デマ」と何が違うのか分かりません。

2011-05-08 23:45:54
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

平時でも1機平均で700億円かかる、17機ある。で8000億円計上しておけば十分ということですね。RT @mohno: 記事のリンク先には廃炉コストは原子炉のタイプや国によって異なるとあるし、そこには原発の解体コストとして8000億円が計上されているとありますね。

2011-05-08 23:49:25
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

「700億円×17>8000億」だなんてデマだ!と言う人もいるのかもしれません。RT @mohno: .まあ、「市場シェアの高い任天堂がライセンス料を求める契約は違法」くらいの説得力はあるのかもしれませんが、私から見ると「デマ」と何が違うのか分かりません。

2011-05-08 23:50:34
mohno @mohno

ご自身が引用したブログ主が「コストは原子炉のタイプや国によって異なる」と書いたことは無視するのですね。平時でも“予算”よりも“実際のコスト”が高くなることはありますから、そこまでは否定しませんが。 RT @Hideo_Ogura 「700億円×17>8000億」だなんてデマだ…

2011-05-09 00:04:54
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

「コストは原子炉のタイプや国によって異なる」から、実際には1機500億円未満で収まるはずだと推測するのも難儀な話だなあ。RT @mohno: ご自身が引用したブログ主が「コストは原子炉のタイプや国によって異なる」と書いたことは無視するのですね。

2011-05-09 00:09:16
mohno @mohno

. @Hideo_Ogura 実際の廃炉費用が予算を上回ることはあるでしょうね。でも廃炉費用の想定を上げたら、それは電気代に反映されるだけで配当に回すことはできないんじゃないですかね。

2011-05-09 00:27:41
mohno @mohno

. @Hideo_Ogura 結局のところ「廃炉予算の積み立てを行わずに“利益を出して配当に回している”」という根拠はなさそうですね。

2011-05-09 00:42:47
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

十分な廃炉予算の積み立てを行わずに配当を出しているという程度の事実ではそのようには認められないというお考えの人にはこれ以上の言葉はございません。RT @mohno: . 結局のところ「廃炉予算の積み立てを行わずに“利益を出して配当に回している”」という根拠はなさそうですね。

2011-05-09 00:50:19
mohno @mohno

電気代の決まり方をご存じないとしか思えないですね。 RT @Hideo_Ogura 十分な廃炉予算の積み立てを行わずに配当を出しているという程度の事実ではそのようには認められないというお考えの人にはこれ以上の言葉はございません。

2011-05-09 00:56:37
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

電力会社と何かご関係でも?RT @mohno: 電気代の決まり方をご存じないとしか思えないですね。

2011-05-09 00:57:37
mohno @mohno

(皮肉で書いたのですが…)電気代って適正な原価と利潤をもとにした許認可制なので、廃炉予算を高めに想定すれば電気代が高くなるだけですよね。 RT @Hideo_Ogura 電力会社と何かご関係でも?

2011-05-09 01:07:16
mohno @mohno

. @Hideo_Ogura そもそも実質的な独占が認められている公共サービスなのだから“暴利”を貪るような電気代が認可されるはずはないわけですが。むしろ廃炉予算を低めに見積もるより高めに見積もる方が、後々“余剰”を生じさせやすいと言えるのでは?

2011-05-09 01:09:20
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

独占企業とはいえ、価格が高ければ需要自体減少するので、利益は減少しますね。RT @mohno:そもそも実質的な独占が認められている公共サービスなのだから“暴利”を貪るような電気代が認可されるはずはないわけですが。

2011-05-09 01:41:36
mohno @mohno

. @Hideo_Ogura 「需要を増やすために廃炉費用をわざと低く見積もっている」ということですか? ざっくり1kWh=10円で計算しても50万kWの原子力発電機は30年で1.3兆円の売り上げになるわけで、廃炉費用を数百億円程少なく見積もっても需要を喚起できる気がしませんが。

2011-05-09 02:24:39
mohno @mohno

. @Hideo_Ogura そうか。「十分な廃炉予算が積み立てられていない」(廃炉費用が予算を上回る可能性が高い)「(東電は)利益を出して配当に回している」という事実を組み合わせると「十分な廃炉予算の積み立てを行わずに利益を出して配当に回している」という表現になるんですかね。

2011-05-09 02:34:57
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

消費者側の購買力は、経済学の世界では無限大なんですよね。RT @munetomoando: デマですね。独占価格より低い価格の領域では,価格の引き上げで利益は増えます。需要関数が線形の場合など。経済学批判をする前に少しは勉強してみれば良いのにw

2011-05-09 12:44:28
mohno @mohno

「電力会社は不当に電気代を下げているので(十分な廃炉コストのために)もっと上げるべき」という見解なんですね。 RT @Hideo_Ogura 消費者側の購買力は、経済学の世界では無限大なんですよね。RT @munetomoando: デマですね。独占価格より低い価格の領域では…

2011-05-09 12:58:30
まとめたひと
mohno @mohno

平成元年にIT業界に入って以来、開発ツールに関わってきました。現在はフリーランス。アニメネタ多めです。 ※フォローバックはしてません。