- bbawithggi
- 253367
- 530
- 418
- 759
小中学生の間で流行っているらしい違法サイト『漫○村』子供たちは違法だとわかっていて利用しているそうですが…
漫画村(違法サイト)がやばい。 職場には子持ちのお母さんがたが多いのだが、最近彼女らほぼ全員から「自分の子供か漫画村にハマっている」「子供にすすめられ利用をはじめた」「おかげてジャンプやマガジン、単行本を買わなくなった」と聞くのだ。 小中学生の間で漫画村がかなり流行ってるのだ。
2017-12-25 10:36:37さらに問題なのは、小中学校たちは違法サイトだとわかって利用してるということ。 今日は「海外にサーバーがあるから使っても逮捕されないしサイトもなくならないって子供がいってた!」と話してて苦笑いしかでなかった。
2017-12-25 10:38:49@mUuruUSCP 自制できない子供たちのなかで爆発的に広がってるのはだいぶまずいと思います。お母さんたちも付き合っちゃうんですよね。
2017-12-25 18:39:51違法だとわかって使用するのは犯罪では?保護者も違法だという認識が甘い?
@HAMuKUNi 映画泥棒の広告見たことないのかなw 違法だと自覚して違法サイトからDLしたら捕まるんだけど
2017-12-26 06:07:13ちょっと前まではコミコとかの無料アプリで、少しずつ読んでる奴がほとんどだったし、その情報を共有してたのにな 今は漫画村で読めるよ!とかが前提で作品名を出しまくるだけ
2017-12-26 02:57:50実物の本だと万引きという非常にリスキーな行為をしないと手に入らないけど、ネットだと公式も非公式も大差ない気軽な行為だしな。
2017-12-26 07:24:22一昔前に『マジコン』が流行った時と同じ現象?
数年前に低年齢層でDSのマジコンが流行ったときも、まさにこんな感じだったなぁ。あの頃はPSPでもCFWによるゲームROM起動なんてのも流行ってたし、ゲームROMの違法ダウンロードが問題視された時代だった。 twitter.com/HAMuKUNi/statu…
2017-12-26 00:15:35なぜものには『値段』がついているのか、その意味を考えてみてほしい
大枠で見ると、別に消費者側が販売者の都合まで考える必要は無いと思ってるほうだけど、一方で何ゆえの値段か、みたいなのは考えないととは思う。
2017-12-26 07:54:49「違法サイトで好きなマンガや音楽を楽しく読んだり聴いてるうちにそれを作ったマンガ家や音楽家はお金が入らなくて飢え死にしていくよ」みたいなのを子供らに簡単に伝えるアリとキリギリス的な童話だれか作ったほうがいいんじゃないか
2017-12-26 05:06:48