かきなぐりプレス:コラブロネタ
コラブロネタ
http://tetorayade.exblog.jp
日々のニュースから業界ネタまでかきなぐります
ja
tetorayade
2008
Thu, 09 Oct 2008 09:33:11 +0900
2008-10-09T09:33:11+09:00
hourly
1
2013-06-01T12:00:00+00:00
かきなぐりプレス
https://pds.exblog.jp/logo/1/200408/29/44/b0017844.jpg
http://tetorayade.exblog.jp
80
106
日々のニュースから業界ネタまでかきなぐります
-
毎日持ち運べる超小型モバイルパソコンWILLCOM D4
http://tetorayade.exblog.jp/9651187/
http://tetorayade.exblog.jp/9651187/
<![CDATA[i Phoneの登場でケータイキャリア各社が力を入れているスマートフォンとは若干違う。一言で言うなら電話機能の付いた小型モバイルパソコン。それがWILLCOM D4だ。
発売から3カ月あまり。どの程度市場に受け入れられているのか分からないが、10月9日まで、阪急梅田駅の「BIG MAN広場」でTouch & Tryキャンペーンが開かれている。
夜は午後7時まで。
会社帰りに到着したのが6時40分ごろだったが、6台ほどある実機コーナーはすべてふさがっていた。
けっこう関心は高い。そのほとんどが、ウィルコムユーザーだったりして。ま、かくいう自分自身が熱烈ウィルコムファン。
係員から説明を聞きながら触るのは初めて。WILLCOM03から比べると随分大きい。大きい分、画面が大きく(5型ワイドTFT液晶)、キーボードも打ちやすい。
毎日ノートパソコンを持ち歩くのはしんどいがこのサイズなら煩わしさがない。ノートパソコンというよりも毎日持ち歩けるモバイルパソコンだろう。ただ、ただパナのレッツノートほどバッテリーの駆動時間は長くない。標準バッテリーで1.5時間。大容量バッテリーで4.5時間。これでバリバリ仕事もしたいとなれば大容量バッテリーは必需品となる。
これにワンセグと200万画素のカメラ付く。このあたりはスマートフォン風の機能。
でも、この大きさで写真を撮るのはちょっと、という感じ。あくまでも、カメラも付いているという認識のほうがいい。
電話は同梱されているヘッドセットでかけるが、別売のBluetoothハンドセットのほうが使いやすい。
WILLCOM D4の画面で見た当ブログ。03で見るよりもやはり見やすい。
Windows Vistaが搭載され、操作はタッチパネル式。
現金販売価格は9万7700円。
結構いい値段だが、分割なら月々3700円×24回
これで通信速度が速く、安い定額なら鬼に金棒だ。
人気ランキング
]]>
コラブロネタ
tetorayade
Wed, 08 Oct 2008 21:52:37 +0900
2008-10-08T21:52:37+09:00
-
今年の夏はドライメッシュを着倒す!
http://tetorayade.exblog.jp/8969910/
http://tetorayade.exblog.jp/8969910/
<![CDATA[コラブロのモニターが当たった。
今回はユニクロから発売中の「ドライメッシュポロシャツ」。普通の鹿の子ポロシャツをイメージしていたのだが、届いたのは最近のサッカーのユニフォームなどに使用されているつるつるした生地で、デザインも今風。
素材はポリエステル93%、ポリウレタン7%。
つるつるした肌触りはこの配合のため。
普段は綿100%のものをよく買う。
化繊100%の商品は買うことがないので新たな発見だった。
さっそく着てプールへ。
屋外プールのシーズンが今年も始まった。もっぱら泳ぐよりもプールサイドへねっころがって読書と昼寝。
初日から焼きすぎるとヤケド状態になってしまうので、2時間ほどで切り上げる。
天気は快晴。強い日差しが降り注ぎ汗がじわっと出てくる。
確かに吸湿性が高く汗もす~うと吸い込んでいく感じで汗がべとつかない。なおかつすぐに乾く。これこそがドライメッシュの特性だ。
ポロシャツでポケットがついているのは買ったことがなかったが、左胸にポケットがついている。
ケータイは普段からネックホルダー派なのでこの機能はありがたい。
夏の休日はTシャツが圧倒的だが、これで外出時にケータイがぶらぶらしなくて済む。
値段は1990円。
今年の夏はこれを着倒すぞ。
人気ブログランキン
]]>
コラブロネタ
tetorayade
Sat, 05 Jul 2008 17:12:46 +0900
2008-07-05T17:12:46+09:00
-
カメラのナニワがカメラの専門店に生まれ変わった!
http://tetorayade.exblog.jp/7653113/
http://tetorayade.exblog.jp/7653113/
<![CDATA[ビッグカメラに、ヨドバシカメラ。東京カメラ系量販店の大阪進出によって、瀕死状態に追い込まれていたカメラのナニワ心斎橋本店が“カメラの専門店”に生まれ変わって11月2日、グランドオープンする。
オープンに先立ち、ブロガーを対象にしたお披露目会が午後7時から開かれた。
ブロガーに忌憚のない意見を発信してもらおう、という狙いで、この日集まったブロガーは約20名。
お披露目内覧会はナニワの社員からリニューアルポイントを聴きながら約2時間。腹が減って最後は集中力がなくなった。
で、本題。
最大のポイントはタイトルの通り、創業の原点に帰り、カメラの専門店に特化して再スタートを切ったこと。
心斎橋本店があった界隈はナニワ村とも呼ばれ、カメラのほかに時計やケータイなどの専門店が集積していたが、それらをスクラップアンドビルド。本店があった場所に新築ビルを竣工し、その地下1階フロアーにカメラだけを集約させた。
コンセプトは「コンサルティングフォトスペース」。安さではビッグやヨドバシと競争になるので、価格競争は止めて、カメラ好きの社員18名が上質のコンサルティング的な接客を行う。
お客と会話することからお客のニーズを引き出し、それにあった提案型営業を行う。
もうちょっと早くこのお披露目会に参加していたら、会社のデジタル一眼はニコンではなく、キャノンを選んでいた。
親切に説明してくれた社員によると、銀塩カメラ時代は、ASA感度の低いフィルムで高品質の写真を撮ることが常套手段だったが、デジタルになってがらりと変わった。
ASA感度を高めてもきれいな写真が撮れるカメラ=ノイズが少ないカメラがいいカメラになってきた。その点でキャノンのデジックエンジンはニコンに比べると10年進んでいたので、デジタルになってプロはニコンからキャノンに移行した、という。
自分の使っているコンデジはリコーのキャプリオR1。
それを見て店員さんが「カメラ好きなんですね。実はリコーが一番広角でもゆがみがないんですよね」。
自分が使っているものを褒められるのはうれしいものだ。
店内は黒を基調に什器は白。照明も商品が一番自然な色で見られるように、太陽光の色調にこだわった。
中でもカメラ好きにはたまらないのが2000点に及ぶ中古カメラの品揃え。銀塩カメラはもとより、デジタル一眼、コンデジまで揃う。これはビッグやヨドバシにない大きな特徴の一つ。カメラ好きなら1時間は過ごせる。
今ならオープン特別記念としてニコン協力で同社の歴代カメラが一堂に展示されている。これもマニアにはたまらない。1カ月限定なので早めに行かないと見られなくなる。
さらに新しいターゲットを求めて、フォルガなどのトイカメラま扱う。
まだある。
今回はナニワのカメラ好き社員とバックメーカーの「シルバーレイククラブ」とのコラボでナニワオリジナルのカメラバックも販売している。
トラックの幌に使われている9号頒布製で、クッションの厚みをたっぷり取っているので、大切なカメラを保護してくれる。それでいて、無駄なポケットを省きカメラバック、バックしていないので、普通のショルダーバッグとしてタウンユースにも使えそう。
もうちょっとポイントがある。
スクラップブッキングの用品も充実。初めて聞く言葉だったが、女性の間で静かなブームになっている手作りのオリジナルアルバムが簡単に作れる用品も充実している。
デジカメやブログの普及で写真はマニアだけの世界ではなくなった。
カメラオタクだけでなく、初心者が行って記録写真から表現写真へと開眼させてくれるスポットが新生カメラのナニワだ。
大寅のお土産ぐらいで、ちょっと褒めすぎか。
追記
参加したブロガーは以下の通り。
・light*light
・YokotaToruBlog
・無声呼人
・アタシの生活
・O's eye 勝手に感じたままに。。。
・Cookie&Candy
・退職から沖縄までの道
・トラちゃん観察日記
・かきなぐりプレス
・~Sugarな暮らし~
・Share x2
・ちまぶろぐ。
・えっ?日記(絵日記)
・HAPPAxHOUSE
・Monstera Cafe / 働くママのお仕事と暮らし
・「合同会社officeでんおん」と、うりうり22期生商店街の仲間
・一期一会を我が生涯の浪漫となさん!
・オニヤンマ改変
・Akira's VOICE
・ぴよこの日常つれづれ・・・
・無我夢中~day♪
人気ブログランキン
]]>
コラブロネタ
tetorayade
Thu, 01 Nov 2007 21:36:51 +0900
2007-11-01T21:36:51+09:00
https://www.excite.co.jp/
https://www.exblog.jp/
https://ssl2.excite.co.jp/