APC 技術ブログ

株式会社エーピーコミュニケーションズの技術ブログです。

株式会社 エーピーコミュニケーションズの技術ブログです。

GPT-4o ベースの GitHub Copilot コード補完モデルが一般利用可能に

GitHub は、生成 AI によるコードの補完・生成、チャットによる対話などのサービスを提供する GitHub Copilot にて、GPT-4o に基づく新しいコード補完モデルを一般利用可能になったことを発表しました。 Your new code completion model is here: GPT-4o Co…

「GPT-4o の新しい Copilot コード補完モデル」が利用可能に。VS Code の Copilot のパブリック・プレビューで

GitHub は、生成 AI によるコードの補完・生成、チャットによる対話などのサービスを提供する GitHub Copilot にて、GPT-4o mini に基づく新しいモデルを Visual Studio Code(以下 VS Code)で利用可能になったことを発表しました。 New GPT-4o Copilot cod…

VS Code でも Mermaid で Azure アイコンを使ったアーキテクチャを書き隊

はじめに こんにちは、ACS 事業部の田中(脩)です。 ダイアグラムを作成するツールは draw.io が有名です。 私自身も利用していますが、図形の前面/背面の把握が面倒だったり アイコンを1つ動かすと複数の図形が動いたりと、 スマートに作図できずヤキモキ…