無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5589-3854
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
水道橋駅近くの昭和を感じさせる老舗焼肉店!安定感のある美味しい焼肉だが、期待以上のものではなかった
中落ちカルビ
中落ちカルビ
上ミノ
ホルモン
クッパ
ハツネギ塩
上レバー
ウインナー
カクテキ
チャンジャ
梅酒ソーダ
内観
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
看板
外観
口コミが参考になったらフォローしよう
コロタン
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
焼肉 京城 水道橋店(ヤキニクケイジョウ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
焼肉 百名店 2021 選出店
食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店
焼肉 百名店 2020 選出店
食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | 焼肉、ホルモン、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-3854 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR水道橋駅より徒歩2分/都営三田線水道橋駅より4分 水道橋駅から256m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T6010002028495 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
140席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 100人 |
個室 |
無 40名以上でフロア貸切可能 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
喫煙室あり |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有り |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(未就学児可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
電話番号 |
03-3230-2921 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
水道橋駅東口から徒歩2分程度の場所にある昭和を感じさせる老舗焼肉店。本日は、先輩と2人で東京ドームで開催されたプロ野球のデーゲームを観戦。初回からずっと劣勢だった贔屓のチームが、粘って9回に逆転して勝ったことから、気分よくそのまま夕食に繰り出すことに。先輩のリクエストが焼肉だったことから、お目当ての焼肉店に訪問したところ、何ともう満席で入店できず。致し方なく水道橋駅周辺を彷徨っていると、赤と黄色で目立つ当店の看板を発見。外観は正統派焼肉店という感じで、ちょっと高そうな雰囲気であったが、これから他の焼肉店を探すのも面倒であったことから、思い切って当店に入ってみることにした。
店内に入ると3階に案内されたので、小さなエレベーターに乗って3階に上がり、ロースターの付いた大きめのテーブル席に腰を下ろした。まずは本日の勝利を祝って生ビール(中ジョッキ:600円)と梅酒ソーダ(500円)で乾杯し、初回の注文は先輩にお任せすることにした。先輩はメニュー表をよくチェックし、中落ちカルビ(1000円)×3、ホルモン(600円)×2、上ミノ(1050円)×2、カクテキ(400円)を注文。
最初に出て来たカクテキを食べながら待っていると、大きな銀の平皿に乗って上ミノとホルモンが続けて登場。早速、ロースターで焼いて食べてみると、上ミノは甘めのタレで味付けされており、適度な歯応えがあってまずまずの味。一方のホルモンもクニュクニュと軟らかくて美味しい。一番美味しかったのは「大人気」と記載されていた中落ちカルビで、脂身の甘さがストレートに伝わって来て旨い。ただ、3人前で注文してこれだけの量しかないのはちょっと残念。
その後も、上レバー(780円)、ハツネギ塩(700円)、ウインナー(6本:680円)、チャンジャ(530円)、クッパ(700円)を追加注文。この中ではネギ塩が別盛で出て来たハツネギ塩が一番気に入った。調子の乗って注文し過ぎたため、お勘定は一人当たり7000円強とちょっとお高め。全体としては安定感のある美味しい焼肉だと思うが、値段を勘案すると期待以上のものではなかったというのが正直な感想。