返す返すもここのお蕎麦は旨いね : 山の飯 沙羅

山の飯 沙羅

(やまのめし しゃら)
エリア:
南小国町その他
ジャンル:
予算:
定休日
火曜日

この口コミは、トーマスタンクさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.1
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.1
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

返す返すもここのお蕎麦は旨いね

2022年12月訪れた時は、14:00で既に蕎麦が売り切れで地団駄を踏む結果となりました。
今回はその反省を踏まえ、11:55に入店しました。

宿泊している宿のスタッフの皆さん何人かにランチはどこがおすすめか訊ねました。
異口同音に蕎麦 沙羅」でした。
『さら』と発音されていましたが、正式には『しゃら』でした。
皆さん地元の人たちなどで、信頼できます。

今回は、並ばずにすんなりと入店。
しかし、混雑前の蕎麦屋さんの蕎麦は湯がく量が少ない為、トロトロの湯でなくシャバシャバになっていないか懸念しました。

お願いしたのは、前回同様の「つばき膳」。
烏骨鶏の生たまごのご飯に心が踊らされました。
そして、お蕎麦の大盛り360円追加しました。

皆さん、おすすめした通り、蕎麦が実に風味が素晴らしく、冷たい水で絞めらている為キリリと仕上がっています。
あまりの美味しさに脱帽と共に言葉をなくしました。

大盛りのお陰で盛りの具合もよく、夕食にまで響いてしまいました。

前回は感じなかったでしたが、蕎麦つゆが九州らしく、甘い代物です。
関東で生活しているものには、やはり甘い。

烏骨鶏の卵は、黄身の弾力もあり、特製のダシ醤油もいい塩梅です。
卵かけご飯を頂いている最中に、蕎麦湯が運ばれていました。
Q)さて、蕎麦湯どうだったか?

A)【ドロドロしています。】

お蕎麦を食べ終えたところで団体さんや何組か入店し活況してまいりました。

待ち時間もなく、ドロドロの蕎麦湯を頂いただけで得した気分になりました。
お店出た時には、予約ボードには数組の名前が記入さてれいました。

絶好タイミングで入店できました。

  • 山の飯 沙羅 - 黒川温泉 冬の風物詩「湯あかり・湯灯篭」

    黒川温泉 冬の風物詩「湯あかり・湯灯篭」

  • 山の飯 沙羅 - 黒川温泉 冬の風物詩「湯あかり・湯灯篭」

    黒川温泉 冬の風物詩「湯あかり・湯灯篭」

  • 山の飯 沙羅 - 黒川温泉 冬の風物詩「湯あかり・湯灯篭」

    黒川温泉 冬の風物詩「湯あかり・湯灯篭」

  • 山の飯 沙羅 - 黒川温泉 冬の風物詩「湯あかり・湯灯篭」

    黒川温泉 冬の風物詩「湯あかり・湯灯篭」

  • 山の飯 沙羅 - サービスして頂いた南瓜のスープ

    サービスして頂いた南瓜のスープ

  • 山の飯 沙羅 - つばき膳

    つばき膳

  • 山の飯 沙羅 - 風味満点な蕎麦

    風味満点な蕎麦

  • 山の飯 沙羅 - そば粉10・つなぎ1

    そば粉10・つなぎ1

  • 山の飯 沙羅 - 烏骨鶏のたまご

    烏骨鶏のたまご

  • 山の飯 沙羅 - お店へのアプローチ

    お店へのアプローチ

  • 山の飯 沙羅 - 沙羅の蕎麦の蘊蓄

    沙羅の蕎麦の蘊蓄

  • 山の飯 沙羅 - メニュー

    メニュー

  • 山の飯 沙羅 - メニュー

    メニュー

  • 山の飯 沙羅 - メニュー

    メニュー

  • 山の飯 沙羅 - メニュー

    メニュー

  • 山の飯 沙羅 - メニュー

    メニュー

  • 山の飯 沙羅 - 飲み物メニュー

    飲み物メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-155953570 .js-count","target":".js-like-button-Review-155953570","content_type":"Review","content_id":155953570,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

黒川温泉から徒歩で

黒川温泉に投宿し、夫婦滝を鑑賞しマイナスイオンをたくさん浴び、その後ランチ目的で伺いました。
開店から入店2客目です。
ご主人に「つばき膳」をすすめられ、ざる蕎麦を選択しました。
窓からの景色も日本の原風景を感じることができました。
雰囲気も最高。
かんじんな「ざる蕎麦」、「うこっけい」の卵ご飯もおいしく頂きました。
残念だっことは、開店2客目のため蕎麦湯に深みがなく、あったりとしたお湯でした。

  • 山の飯 沙羅 - つばき膳

    つばき膳

  • 山の飯 沙羅 - 夫婦滝

    夫婦滝

  • {"count_target":".js-result-Review-143166947 .js-count","target":".js-like-button-Review-143166947","content_type":"Review","content_id":143166947,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

トーマスタンク

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

トーマスタンクさんの他のお店の口コミ

トーマスタンクさんの口コミ一覧(270件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
山の飯 沙羅(やまのめし しゃら)
ジャンル そば
お問い合わせ

0967-48-8355

予約可否

予約不可

住所

熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺7188-2

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:00 - 17:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 18:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

16台

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

ホームページ

http://www.shala.jp/

初投稿者

banchabancha(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

小国・産山×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打そば優心 - ドリンク写真:数種類の日本酒を常備

    手打そば優心 (そば、天ぷら、日本酒バー)

    3.58

  • 2 吾亦紅 - 料理写真:

    吾亦紅 (そば、甘味処)

    3.46

  • 3 山の飯 沙羅 - 料理写真:

    山の飯 沙羅 (そば)

    3.37

  • 4 花郷庵 - 内観写真:囲炉裏のある和風の店内

    花郷庵 (そば)

    3.35

  • 5 宝処三昧 - 料理写真:

    宝処三昧 (そば)

    3.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ