無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0967-32-0330
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
阿蘇の恵みを活かした素晴らしい懐石
今回の熊本訪問では、初日に内牧温泉に宿泊することに。
こちらはお食事が美味しいと評判の温泉宿なのだそう。
阿蘇の大地が生み出す温泉でゆっくり湯浴みした後は、個室の食事処で夕食をいただきます。
お料理は基本的に一品ずつ(前半のみ二品ずつ)提供されましたので、1時間半ちょっとかな、じっくりとご馳走を楽しむことができました。
お料理の内容は。
食前酒の自家製梅酒、前菜の盛り合わせ、馬のたたき、蕎麦がき、枝豆の擦り流しのお椀、高森産ヤマメの塩焼き、蕪と蒸し豚、秋野菜のグラタン、梨と赤ワインのソルベ、赤牛のサーロインとローストビーフ、土鍋のご飯、赤出汁、お漬け物、デザートの梨、栗のアイス、豆乳プリン。
飲み物はビール、自家製レモンの果実酒。
さらに、日本酒のメニューから「内牧のお米を使った」と書かれていた「うち田」という純米吟醸を注文しました。旨みがあり、やや辛口の飲みやすく美味しいお酒でした。
しかし、後で知ったのですが、地のものではなくて久留米のお酒でした。ありゃりゃ。
さて、お料理の感想ですが、お米やお野菜は自家農園で栽培されているそうで、安心安全。そしてみずみずしく、新鮮な地元の食材をふんだんに使われていました。
一つ一つの食材を活かしながら、丁寧にとられたお出汁と、仕事の繊細さが感じられる感動的なお料理でした。
全てが印象に残るものばかり。
ヤマメのふっくらとした食感と旨みの豊かさには驚かされました。頭まで食べてしまいましたよ(^^)
豚肉、牛肉も柔らかくて、旨みたっぷりで美味しかったなぁ。
そして土鍋のご飯の香りと旨みがこれまた素晴らしかったです。自家製のお漬け物たちも懐かしさと優しさに溢れていました。
これまで温泉旅館でいただいたお食事の中では、最も満足度が高いものに入ると思います。
ただ、お食事所の個室が畳みのお部屋だったのですが、個人的には掘りごたつやテーブル席の方が好みかなぁ。ゆったりと過ごせるので。
最近は足腰が痛くなるもので…(笑)
接客担当は韓国の学生さんアルバイトだったのかな。日本語もお上手で、笑顔が素敵な対応をされていました。とても気持ちよく過ごせましたよ。
また再訪したくなるお宿。素敵な時間をありがとうございました。
ご馳走さまでした(^^)
口コミが参考になったらフォローしよう
おおちゃん880
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
おおちゃん880さんの他のお店の口コミ
ジョイフル(宮崎神宮、蓮ケ池 / ファミレス)
信宮(宮崎 / 焼き鳥、鳥料理)
武蔵野 丼ぶり道場(宮崎神宮、蓮ケ池 / 天ぷら、そば、丼)
スターバックスコーヒー(宮崎、宮崎神宮 / カフェ)
牛たんとへぎそば まつ乃(宮崎 / 居酒屋、そば、牛タン)
輪Sya(都城、三股、西都城 / パン、洋菓子)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
親和苑(しんわえん)
|
---|---|
ジャンル | 料理旅館 |
予約・ お問い合わせ |
0967-32-0330 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
車 内牧駅から3,431m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
駐車場 |
有 |
---|---|
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1965年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
前日の夕食がとてもとても美味しくて…翌朝の朝ご飯にも期待してしまいましたが、結論から申しますと、期待を上回る美味しい朝ご飯をいただきました。
焼き野菜サラダ、湯豆腐、玉子焼き、焼き鮭、納豆、煮物など、食材へのこだわりが感じられる丁寧なお料理たち。
そして、白ご飯は土鍋で炊き立てのもの。ふっくら香りも良くて甘くて素晴らしいお米。おこげも嬉しい〜朝から山盛り3杯のお代わりをしてしまいました。(さすがにこの日のランチは抜きでした…)
お味噌汁は具沢山で麦味噌の懐かしい風味が嬉しいですね〜里芋、トイモガラ、豆腐、玉ねぎ、えのきなど、素材一つ一つを楽しめました。お味噌汁もお代わりしてしまいました。
デザートのカスピ海ヨーグルトに付いてきた自家製のいちごジャムの美味しいこと。こんな美味しいジャムには初めて出会ったかもです。
朝から素晴らしいお料理でお腹いっぱい、大満足な朝ご飯でした。
ご馳走さまでした(^^)