無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
080-5624-8096
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ひめから手帖さんの他のお店の口コミ
麺屋 女王蜂(池田 / ラーメン、油そば・まぜそば、餃子)
グルペットベーカリー(牧落、桜井、池田 / パン、サンドイッチ、カフェ)
粉もん處 光圀(近鉄日本橋、日本橋、難波(南海) / お好み焼き、もんじゃ焼き)
浜焼酒場 磯の香り(東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田 / 居酒屋、海鮮、天ぷら)
ERUTAN RESTAURANT BAR(京都河原町、祇園四条、清水五条 / イタリアン、ダイニングバー、パスタ)
とんかつ乃ぐち(夢洲 / とんかつ)
店名 |
ビンビン!海鮮メシ。
|
---|---|
ジャンル | 海鮮丼、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
080-5624-8096 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
大橋通駅から87m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
電子マネー可 |
個室 |
無 |
---|---|
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
公式アカウント | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
高知県須崎市の魚介類を使った海鮮丼が楽しめるお店。
以前は はりまや町の「灯り」さんを間借りして
昼だけ営業されておられましたが
現在は帯屋町で営業されています。
店主が須崎市出身と言うだけあり地元の力を
駆使してお魚は全て須崎市で水揚げされた物。
鰹だけお隣の久礼で水揚げされた物を
使っておられます。
●土佐の海鮮ちらし
ひつまぶし とアラ汁、お造り、箸休めが
セットになってます♪
▶︎海鮮ちらし
その日にベストな状態で土佐で獲れた海鮮を
おひつにギッシリ敷き詰められた ひつまぶし。
この日の具材は魚種が少なかったと言いながら
7種類もの海鮮が敷き詰められていました✨
新鮮な海鮮たっぷりでボリュームもあり
高知ならではの どろめは やっぱり高知で
食べるとひと味もふた味も違う‼️
冷凍してないから新鮮でネトッとしてないんです♡
もう見た目からくクタッとしてなくて新鮮さが伝わってきます✨
酢飯はほんのり優しい甘さで お魚たちにも合ってました。
なかなかのボリュームがありましたよ!
-- 具材 --
どろめ・鰹のタタキ・生鰹・平アジ
ネイリ(カンパチ)・アオリイカ・真鯛
※ 今後 海鮮チラシに名前を変えられる予定
▶︎アラ汁
鯛のお頭 半身がドカンと入ったアラ汁。
鯛の出汁がよく出ててコレ、ほんと美味しすぎる‼️
こちらは鯛の骨をじっくり煮込み取った出汁と
頭は煮崩れしない程度に煮込んであり
アラの他にワカメとネギが入ってました。
アラのサイズも大きくてプリプリの身がぎっしり✨
美味しくて夢中になって食べたくらいです(*´ー`*人)
これだけでも大満足の一品でした
▶︎お造り
藁焼き鰹のタタキ・カンパチ・平アジの三種。
鰹の旨味と香りがとても感じられイイ!
他2種も身がしまってて良かったですよ♪
このお魚達に合うのが『丸共さしみ醤油』
甘めでコクがあり、お気に入りに♡
こちらは須崎市で作られているお醤油なんですって。
地元愛に溢れる親切な店主でした。