無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
078-904-0555
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
休憩に
口コミが参考になったらフォローしよう
panser
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
panserさんの他のお店の口コミ
マーブルアーチ 日比谷OKUROJI(内幸町、新橋、銀座 / スペイン料理、バル)
シュマッツ(六本木一丁目、神谷町、赤坂 / ビアホール、バル、居酒屋)
BRASSERIE LE VIN(六本木一丁目、神谷町、溜池山王 / ビストロ、ステーキ、ワインバー)
中華そば 麦笑(本所吾妻橋、浅草(東武・都営・メトロ)、とうきょうスカイツリー / ラーメン)
巧匠(東銀座、築地、新富町 / 飲茶・点心、台湾料理、居酒屋)
立ちより酒場 魚天(みなと元町、花隈、元町(阪神) / 海鮮、居酒屋、立ち飲み)
店名 |
カフェド坊(Cafe De Beau)
|
---|---|
ジャンル | 喫茶店、ベーグル、カフェ |
お問い合わせ |
078-904-0555 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
有馬温泉駅より徒歩で4~6分 有馬温泉駅から299m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
オープンテラス席で喫煙可能 |
駐車場 |
有 有馬里駐車場(無料) |
空間・設備 | オープンテラスあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
オープン日 |
1992年 |
備考 |
■有馬里駐車場をご利用ください。(無料) |
お店のPR |
レトロなカフェで上質の仏蘭西菓子と珈琲を。
1986年春にオープンした、カフェと洋菓子のお店。今は賑やかですが、開店当時は温泉地に女性のお客様が珍しい時期でした。また周りのお店も今の様にはありませんでした。「もし有馬温泉で仏蘭西人がカフェを開いたら・・・」と想像し、「浴衣がけでも、洋服でも似合う仏蘭西菓子店は?」と発想を膨らませて店作りを行いました。隣の蔵は居酒屋になり、現在はおしゃれな雑貨屋さんに。今でも当時の面影が残る場所もあります。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
有馬温泉を早朝散歩していて、お店はほぼ空いていないなか、開店していたありがたいお店。
ついつい朝ビール。ハートランドがありました。
少しハプニングもありましたが、対応も良くて素敵なレトロな雰囲気のあるお店です。
ビールのグラスは冷え冷えで、瓶のハートランド美味しかったです。
夫はチーズケーキとコーヒーを。チーズケーキも濃厚で美味しかったです。
店内も映えるので若い女性がスマホで撮影していましたよ。
ご馳走様でした。