-
お店の前
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939024 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939024","content_type":"ReviewImage","content_id":150939024,"voted_flag":false,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
-
モーニングAセット
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939026 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939026","content_type":"ReviewImage","content_id":150939026,"voted_flag":false,"count":48,"user_status":"","blocked":false}
-
モーニングAセット
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150938969 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150938969","content_type":"ReviewImage","content_id":150938969,"voted_flag":false,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
-
モーニングAセット
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939025 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939025","content_type":"ReviewImage","content_id":150939025,"voted_flag":false,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
-
-
モーニングAセット
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939028 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939028","content_type":"ReviewImage","content_id":150939028,"voted_flag":false,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
-
ワンカップ目のチョコラータブレンド
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150938967 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150938967","content_type":"ReviewImage","content_id":150938967,"voted_flag":false,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
-
トースト
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150938980 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150938980","content_type":"ReviewImage","content_id":150938980,"voted_flag":false,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
-
サラダ
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939033 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939033","content_type":"ReviewImage","content_id":150939033,"voted_flag":false,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
-
-
ツーカップ目のさくらブルボン
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939030 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939030","content_type":"ReviewImage","content_id":150939030,"voted_flag":false,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150938989 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150938989","content_type":"ReviewImage","content_id":150938989,"voted_flag":false,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939079 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939079","content_type":"ReviewImage","content_id":150939079,"voted_flag":false,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
-
入口
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939123 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939123","content_type":"ReviewImage","content_id":150939123,"voted_flag":false,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
-
-
店内(カウンター席)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939063 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939063","content_type":"ReviewImage","content_id":150939063,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939071 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939071","content_type":"ReviewImage","content_id":150939071,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
-
店内
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939068 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939068","content_type":"ReviewImage","content_id":150939068,"voted_flag":false,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
-
店内
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939098 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939098","content_type":"ReviewImage","content_id":150939098,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
-
-
店内
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939101 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939101","content_type":"ReviewImage","content_id":150939101,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939092 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939092","content_type":"ReviewImage","content_id":150939092,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
-
ピザ窯
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939074 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939074","content_type":"ReviewImage","content_id":150939074,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939077 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939077","content_type":"ReviewImage","content_id":150939077,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
-
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939132 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939132","content_type":"ReviewImage","content_id":150939132,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
-
焙煎前の豆
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939116 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939116","content_type":"ReviewImage","content_id":150939116,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
-
モーニングメニュー
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939103 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939103","content_type":"ReviewImage","content_id":150939103,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939087 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939087","content_type":"ReviewImage","content_id":150939087,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
-
-
ミートドリア
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939084 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939084","content_type":"ReviewImage","content_id":150939084,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
-
ピザメニュー
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150938992 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150938992","content_type":"ReviewImage","content_id":150938992,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939120 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939120","content_type":"ReviewImage","content_id":150939120,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
-
コーヒーの淹れ方
{"count_target":".js-result-ReviewImage-150939099 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-150939099","content_type":"ReviewImage","content_id":150939099,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
-
(二週間の自粛モードを終えて久々の長い前文)
いよいよ5月6日(木)を、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえた自粛モードからの解禁日としました。と言いましても、4月22日(木)からスタートした「福井県緊急事態宣言」発出期間が終了するのは、まだ1週間先の5月13日(木)なのです。しかも目処も立っていないのです。
だから、人流の強い福井駅周辺・大型商業施設・百貨店・道の駅等は敢えて外しました。そして密にならない事を願いながら、身を律する気持ちで、“ちょうさんワールド”のテーマにしているモーニング(223軒目)・和食ランチ(223軒目)・飲食店さん応援プロジェクト(52軒目)・珈琲豆(32軒目)の興味有るお店を、連休の自粛モード中にそれぞれチョイスしておきました。すると不思議なもので、落ち込んでいたマイハートも徐々に高鳴ってきました。
その際に、参考にさせていただいたマイレ美さんの数々の情報に感謝申し上げます。本当に有難うございます。
さて二週間の自粛明け初の“モーニング”のお店として選んだのは、「cafe cioccolata(チョコラータ)」さんです。お店の説明によると『自家焙煎珈琲がウリで焙煎機とイタリアから取り寄せたピザ窯が共存する珍しい喫茶店。』と書いてありました。皆さんの投稿された写真もピザやパスタが多いので、本来はランチがお薦めなのでしょうが、ふと営業時間を確認すると朝の9時から(~19時まで休憩なし)モーニングと書いてありましたので、もしかしてその時間帯なら密にはなってないだろうと推察し、連休前にインスタから予約をしました。勿論、自家焙煎の珈琲豆にも超興味がありましたので、“ちょうさんワールド”の二つの柱が一挙に並んで高くなるのです(*^^)v
~~~~~~~~~~~
(ここから本文です。気に入ったので会話形式の長文です。)
【福井県内モーニング食べ歩き223軒目】
オープン10分前にお店の前の駐車場の左端に愛車をとめて、お店の前からパチリパチリしようとしてましたら、マスターさんが丁度、入口の左側にある珈琲焙煎機を発動されておられました。第一印象がとっても良かったので、マスク越しに話をかけさせていただきました。
ちょうさん『いつ頃オープンされたんですか?』
マスターさん『今年の6月で23年になりますね。』
ちょうさん『そんなになるまで、こんな素敵なお店がある事に気がつきませんでした。』
マスターさん『目立たないところに立ってますからね。』
ちょうさん『いえいえ評判は良いですよ。ところで、ここに書いてある“さくらブルボン”って珈琲豆の販売は3~4月と書いてありましたが、まだありますか?』
マスターさん『まだ、お売り出来ますよ。』
ちょうさん『帰る時に、豆のままで200gお願いします。』
マスターさん『わかりました。準備しておきます。』
暫くして9時になりましたので、マスターさんの案内で店内に入らせていただきますと、奥様もカウンター内で準備されておられました。それにしても御夫婦で仕事が出来るって良いですね。
いつものようにカウンター席に陣取りました。さっそくメニューを見せていただきました。
モーニングの種類は三種類有りました。
Aセット・・・バタートースト・ゆで卵・ミニサラダ
Bセット・・・ハムチーズトースト・ミニサラダ
Cセット・・・あんバタートースト
この中からシンプルなAセット、ドリンクは勿論“チョコラータブレンド”をアメリカンでお願いしました。
奥様がプレートの担当、マスターさんがコーヒーの担当のようです。しかも、私が店内をパチリパチリし終わるまで、作り始めを待ってくださいました。素晴らしい!!!
マスターさん『以前はパスタもしていたのですが、今はチャンとしたコーヒーを御客様に提供したいので、やめました。』
ちょうさん『そりゃあ~そうですよね。珈琲焙煎もピザもあって、なかなか難しいですよね。』
マスターさん『すると、うちのコーヒーに合う人が来てくださるようになりました。』
ちょうさん『良いですね。ファンクラブみたいですね。』
マスターさん『時間も、今は午後7時で閉めています。とにかく好きなように楽しくしたいと思ってます。』
って話がつきません。間もなくセットとコーヒーが同時に登場しました。
最初にコーヒーをひとくち、風味もあって苦味と若干の甘味も感じます。マグカップ系なのも有難いです。
厚めのトーストは表面に切れ目も入っていて、焼き具合が私にドストライクです。バターが軽く塗られているのも有難いです。ちなみに、超有名な“キムラヤ”さんのパンでした。彩りの良いサラダも、自家製ドレッシングが満遍なくかかっているので嬉しい。御夫婦そろって全てに手を抜かない職人気質を感じます。
【珈琲豆物語第三十三弾】
そんなこんなで、ローカルな話で盛り上がってますと、
マスターさん『よろしかったら、本日お買い求めくださった“さくらブルボン”も、どうぞ。』
と仰って、新たにコーヒーをワンカップ淹れてくださいました。
ちょうさん『アッ!!!こちらの方が、苦味より甘味を感じ私には飲みやすいですね。これって何のブレンドですか?』
マスターさん『ブレンドじゃなくて、商品名なんですよ。』
ちょうさん『何も知らなくてすみません。勉強になります。』
その後も盛り上がりますと、最後の最後に、
マスターさん『お待たせしました。こちらが“さくらブルボン”200gです。そして、“トミオフクダdot(ドライオンツリー)”も1度飲んでみてください。』と、100gギフトしてくださいました。実は、最初にドリップバッグコーヒーもギフトしてくださったので、もうすっかりハートも満腹です。本当に有難うございました。
コロナの影響もあって、店内は終始オンリーワン状態でしたが、ワンコインのモーニングと珈琲豆だけの値段で、大いに愉しませていただきました。帰る際には、御見送りに表にまで出てきてくださって
マスターさん『こちらから見ると、右側の煙突がピザ窯用、左側の煙突が珈琲焙煎機用です。』
と仰ったところで、焙煎が終了したベル!?が鳴りまして、焙煎の部屋に慌てて戻られました。
邪魔をしてはいけないと思った私は、最後の挨拶をクラクションに頼りましたm(_ _)m
頂上の見えない山道の途中で、本当に素敵な花に巡り逢いました。