パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、deathsizeさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

105485 comment

deathsizeのコメント: ここまでメールアドレスの扱いについて説明無し (スコア 1) 78

クレカ番号はキッチリやってるにしても、メルアドはどーなってるのか、どーするのか説明しませんね。
以前に言ってたことに照らして正確に説明したらいいのに。
38795 story
グラフィック

花園フォントがアップデートでJIS2004に対応 24

ストーリー by hylom
1万字以上収録、 部門より

emk 曰く、

10月12日、完全フリーの日本語明朝体漢字フォント「花園フォント」がアップデートされた。1年前の公開当初はJIS第一水準と第二水準のみ対応だったが、今回のアップデートで以下の漢字が追加された。

  • JIS X 0213:2004 収録 3,695字 (第3,4水準漢字)
  • ISO/IEC 10646:2003/Amd.1:2005 追加収録 漢字 22字 (U+9FA6 .. U+9FBB)
  • Unicode 5.1 追加収録 漢字 8字 (U+9FBC .. U+9FC3)
  • ISO/IEC 10646:2003/Amd.1:2005 追加収録 CJK字画 16字 (U+31C0 .. U+31CF)
  • ISO/IEC 10646:2003/Amd.3:2008 追加収録 CJK字画 20字 (U+31D0 .. U+31E3)
  • IBM拡張漢字 360字のうち上記と重複しない 84漢字
IPAフォントとは異なり、改変も自由にできる。開発は上地宏一氏が開発したWikiシステムであるGlyphWiki上で行われており、誰でも即座にグリフの開発に参加できる。上記のグリフもその大部分はボランティアの協力によって追加されたものである。花園フォントに収録されていないグリフもWiki上には多数登録されており、グリフをPNG画像やSVG画像の形式で保存したり、その場でフォントを生成してSafariやFirefox 3.1でサポートされるCSS Web fontsで使うこともできる。タレコミ人はWikipediaの記事執筆に使わせていただいたことがある。ただしGlyphWikiは漢字グリフのデザインに特化した設計であるため、Wiki上にも花園フォントにも基本的に非漢字は含まれていない。

同じ完全フリーの日本語フォントであるM+ OUTLINEの場合、フォント開発環境の構築には多数のボランティアが関わっているがグリフのデザインはcoz氏一人が行っており、アプローチが対照的である点が興味深い。
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...