カテゴリー別アーカイブ: PRESS

お仕事で利用|stay for business

 

誰がモーテルに泊まっているの?

アメリカのモーテルってどんな人が使っているイメージをお持ちですか? 映画で観るモーテルは、凶悪犯の逃亡者が潜んでいたり、殺人鬼に追いかけらるカップルが泊まっていたりで、ロクな設定じゃないですよね (^_^;)

実際は、車で旅行する人、広範囲で営業するビジネスマンや長距離トラックドライバー、短期の住まいとして利用する人などです。大きく分けると、旅行:仕事:その他で、レジャー旅行利用者が最も多いですが、場所によってビジネス利用がメインの施設もあるようです。

さて、SPICE MOTELはどうかっていうと、開業後2年目までは旅行者、特に海外からのお客さまが多かったのですが、パンデミックの頃から沖縄県内の人たちのプチ旅行感覚の利用が増え、最近はビジネス利用での日本人客とアメリカ人ゲストが急激に増えている印象です。

SPICE MOTELをビジネス利用する

お仕事で利用される方は、近くの施設(AEONモール、沖縄アリーナ、米軍基地など)へ通う人、もしくは沖縄本島南部と北部エリアの両方へ行く必要のある方が高速道路からのアクセスが便利だという理由で滞在いただいてます。

確かにSPICE MOTELはビジネス利用に適しているのかも
・宿泊料金が経済的
・連泊の割引プランがある
・Wi-Fi 無料
・コーヒー無料
・パーキング無料

その他にも長期滞在に便利な設備(一部有償)として
・共同キッチン(電子レンジ、トースター、ポット)
・コインランドリー
・コピー機
・シェアサイクリング(敷地内)|詳細
・カーシェア|詳細
がご利用いただけます。

ホーム感覚で滞在できるモーテル

でも支持いただいている理由は物理的な設備や立地条件だけでなく、実はスタッフのフレンドリーな接客かもしれません。 制服姿の従業員がビジネスライクに応対をするホテルと違い、SPICE MOTELのスタッフはフロント係から清掃の客室係まで、沖縄らしい自然で堅苦しくないサービスを基本としています。

気分転換で客室を飛び出しカフェのカウンターで仕事する際に、スタッフと何気ない会話をするうちに居心地の良さを感じて、定宿としてリピートいていただくゲストも多いようです。

那覇にべったりな出張や仕事ではない人は、
ぜひSPICE MOTELのビジネス利用もご検討ください!

◎ビジネス利用の方が便利なプラン、
→2泊される方はこちら
→3泊以上をご予定の方はこちら

**************
※本記事の写真はイメージで実際とは違います

●車がない(運転できない)人も大丈夫!
モーテル(motor hotelの略)は自動車での利用が通常ですが、
車がない人も以下の方法でご利用されています。
那覇空港→高速バスでAEON MALL沖縄ライカムまで乗車
→電動シェアサイクル利用して5分ほどでSPICE MOTELへ
→滞在中はシェアサイクルとTAXIやバスを使い分ける

Mid-Century House
まんまミッドセンチュリー!


泊まれる外人住宅が誕生しました
(更新2023年7月)

県民ならみんな知ってると思うのですが、沖縄には(特に本島の中部地域には)外人住宅と呼ばれるコンクリートのフラットハウスが数多く存在します。

戦後、1950年代後半から1960年代にかけて、在日米軍基地のなかだけでなく、民間の土地にも12,000戸ほどの米軍住宅が建てられました。

コンクリート造、システムキッチン、洋風バスタブなど、当時の沖縄県民にとっては先進的で未来的な建物だっただろうと想像します。

▲すでに解体されてしまった普天間地区、基地内の外人住宅群

そんな外人住宅も建築後から半世紀が経ち、その多くが老朽化を理由に解体され消滅しつつあります。でも、今もかわいいんですよねー、外人住宅って♪

浦添市の港川地区のように、お洒落ショップとして外人住宅が再活用されているエリアもありますが、基本的に住宅街にあるので外人住宅が旅行者の目に触れる機会は稀です。ましてや家の中を見ることなんて県民でも少ないです。

そこで朗報!

SPICE MOTELを運営する建築デザインのプロ集団、我らが Arts&Crafts社の沖縄オフィスが、このたびミッドセンチュリー時代の外人住宅を超絶ステキにリノベーションしたのです!

 

▲Before|リノベーション前の鬱蒼とした草木に覆われた状態


▲After|リノベーションで外観と庭が生まれ変わりました♪

施設名称がMid-Century House YOGI(ヨギ)と名付けられたそこは、同社のモデルルームや撮影用ハウススタジオとしてだけでなく、一般の方が貸切りで泊まることができるホテル(住宅宿泊事業法の民泊)として、開放されることになりました👏

▲床面積は宿泊の客室部分だけで89㎡もあります(寝室は2bedroom)


▲After|パーキングから玄関へのアプローチ

場所はSPICE MOTELから車ですぐ。ライカムなど大型ショッピングモールからも近く便利な地ですが、ローカルの人でも足を踏み入れることがない、静かな住宅街の一画に位置します。

ご覧のとおり外観は、芝生で遊ぶ子どもたちや犬が目に浮かんできそうな、アメリカ西海岸の典型的なフラットハウスの出立ち。

当時の雰囲気を残しながらも、内部は現代の人が使いやすい住宅に一新されています。


ヤバいですよね、このインテリア!

ミッドセンチュリー時代の名作家具や照明器具を、オリジナルからレプリカまで国内外から広く集めたとか。そして海外で実際に使われていたヴィンテージのカーテンも再利用されています。

当時へタイムスリップするかのような沖縄旅行がココで実現できます。近くのグルメスーパーRoger’s FOOD MARKETでショッピングしてローカルに暮らすような旅。憧れるー!!

そして民泊の窓口はSPICE MOTEL OKINAWAが担います。
ローカルな旅情報の提供はお任せください!

宿泊予約は、Airbnbの専用ページから。写真いっぱい見れます。
思い出に残る旅のお手伝いができることを楽しみにしています♪

また、撮影ロケでのご利用は {R]studioの こちらのページから内容をご確認ください。

沖縄県民のみなさんも、特別な日の宿泊や記念撮影の場として、
ご利用お待ちしています!
________________________________________________

※取材、撮影での利用をご希望の方はコチラまで 📨


▲本建物はリノベーション・オブ・ザ・イヤー2022にて

 特別賞を受賞しました



▲雑誌「おきなわいちば」のweb版にて

 取材いただきました!記事はコチラ

’70 vintage room ご紹介

SPICE MOTELに真っ赤なゲストルームがあるのをご存知ですか?
1〜2人用客室はリノベーションしたWルームが基本なのですが、
この部屋は改修前の状態を残し、’70年代を再現しました。


折上げ天井のシャンデリアや壁の飾り付けモールは当時のまま、
そこに合うビンテージ家具やフロアスタンドを備え付けました。
正直、古いままの部分もあるので、私たちとしてはベーシックの
Wルームがお薦めなのですが、このThe Redもゲストに人気です。


プロの撮影ロケ地として使っていただくこともあるのですが、
レトロなファッションを装ったカップルに利用いただくなど、
時代をタイムスリップしたかのような感覚を楽しもうと、
わざわざこの部屋を指定で予約いただいているようです。


沖縄のシブ〜いモダニズム建築がどんどん壊されていくなか、
フェイクではない半世紀も前の空間が現役で使われている事は、
私たちが考える以上に、人々を惹きつけるのかもしれませんね。


県内の人、ショートトリップや記念撮影にどうですか?
泊まりでなく日帰りのデイユース利用もOKですよ!

ご予約お待ちしております♪
>>ネットから
>>お電話

********************************
KANAE & KAZUE (CYBERJAPAN DANCERS)姉妹さん写真集
の撮影ロケ地としてThe Redを利用いただきました♪ Thank U ♡

 

#沖縄中部アンバサダー が決定しました!

***

ヴィンテージホテルに長期滞在しながら、
レトロでアメリカンな沖縄本島中部の魅力を発信する
マンスリーアンバサダー。(▶︎募集記事はこちら

私たちの予想を上回る大勢の方にご応募いただきました。そのなかから、今回ご滞在いただくゲストを紹介します!(順不同)

エントリー No.1
@ryushin.a/TikTok

エントリー No.2
@asukkah/instagram

エントリー No.3
@marugon/Twitter
@gonzales_maruyama/instagram
エントリー No.4
@xxsuzuka_channelxx/instagram

SuzukaChannel/Youtube

エントリー No.5
@ta__pd__ma/instagram

学生から会社員、デザイナーからジャーナリストまで、年齢もご職業も幅広いみなさまに
私たちも知らないような沖縄中部エリアの魅力をそれぞれの目線で発信いただけるのが楽しみです!

沖縄中部のアンバサダー募集!


ヴィンテージホテルに長期滞在(最大4weeks)しながら、
レトロでアメリカンな沖縄本島中部の魅力を発信する
マンスリーアンバサダーの募集です!

沖縄本島の中部は、観光地としての知名度は大きくないですが、音楽やスポーツからファッションそして食文化まで、アメリカと日本のカルチャーがボーダレスに混在する国際的で魅力あるエリアです。

今回、そのような中部に長期滞在し、その魅力をSNSなどで発信していただく、マンスリーアンバサダーを募集します。沖縄が大好き! SNSなら任せて! そんな人はぜひこの機会に沖縄中部の観光大使に就任してください。

時期 2022年 4月 5月 6月 7月 のいずれか希望の月
期間 それぞれ 4weeks 28日間 ※最短 1week 7日間以上
滞在
宿泊 SPICE MOTEL OKINAWA のレジデンシャルルーム
費用 28,000円(税込)
    宿泊費、リネン代、客室清掃、Free Wi-Fi coffee無料、駐車場無料
※滞在日数に関係なく費用は同じです

エントリーはこちらから(〆切 2/28月曜)
ご応募お待ちしております!

***
今回のアンバサダー募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
ぜひまたの機会にご応募ください◎
***

【参考記事】中部の魅力発信↓
RETRO ARCHITECTURE 沖縄のなかのアメリカ

なんと、あの人気Youtubeチャンネル「ゆっくり不動産」で、アンバサダーが滞在予定の部屋を取り上げていただきました!
▶︎動画はこちら

******************************************************************
主催 SPICE MOTEL OKINAWA
協賛 沖縄不動産文庫 
後援 北中城村観光協会

フリーペーパー|ACP

SPICEの運営母体であるアートアンドクラフト社ではフリーペーパーAC PAPERを発行しています。「HAPPYなオルタナティブをあなたに」という編集方針で、あらたな視点での提案を住まいや暮らしの分野で試みています。
そのなかでSPICE MOTELや沖縄をテーマに発刊したのがこちら。


ACP 05

SPICE MOTELの周辺、沖縄のディープな中部エリアを特集
2020年7月発行

******************


ACB 19

ACPの前身であるACBでSPICE 開業までの裏話などを特集
2016年4月発行

***********************
AC PAPERは、大阪/神戸/沖縄のショップやレストランで手にとっていただくことができますが、バックナンバーをweb上でも公開しています→ AC PAPER

上の2冊も以下をクリックしていただくことでご覧いただけます。
■ACP 05
■ACB 19

県外の方はもちろん、沖縄の人にとっても楽しい内容になっていると思います。お時間あるときに、ぜひ目を通してみてください!

なお、発行元のArts&Craftsの沖縄事務所のページはこちら
住まいづくりやリノベーションに興味ある人はcheck!

 

フテンマ、ライカム、コザ|AC PAPER最新号


SPICEの運営母体であるアートアンドクラフト社が発行するフリーペーパー、AC PAPERの最新号が発刊されました。大阪が本社の会社ですが特集は沖縄のディープな中部エリア。

県内のショップやレストランに設置していただくので手にとっていただくことができますが、見逃したくない方のために同社web上でもPDFで公開しています→ AC PAPER

県外の方はもちろん、沖縄の人にとっても楽しい内容になっているはず。お時間あるときに、ぜひ目を通してみてください。

なお、Arts&Craftsの沖縄事務所のページはこちら
住まいづくりやリノベーションに興味ある人はcheck!

モーテル論(後編)

~SPICE MOTELを沖縄中部の文化発信拠点に!~

text= Arts&Crafts 中谷ノボル

モーテルと聞いて何をイメージしますか? 私たちの会社ではSPICE MOTEL OKINAWAというリノベーションホテルを2015年から運営しています。今回あらためて「モーテル」について書きました。前編では、元の建物との出会いから開業まで、そして施設名称が何故ホテルではなくモーテルになったのかなどを。また後編では、SPICE MOTELが位置する沖縄本島中部という独特のエリアについてと、この先のモーテルの在り方についてを記しました。本土から沖縄を旅する人だけでなく、沖縄県内の人にも一読いただけたらうれしいです。

※前編はこちら

**********************************************************************

何を実現したくて始めたモーテルなのか  

タイミングよく沖縄に波及したインバウンドブームの波に乗り、開業後2年は予想以上に経営が順調でした。しかし2018年に政治問題で韓国からのゲストが激減、翌2019年には民泊を含めた沖縄のホテル供給が過剰となり、SPICE MOTELのゲストも徐々に減っていきます。そして2020年、今回の新型コロナウィルスの感染拡大で、沖縄のみならず世界中のホテルに急ブレーキがかかってしまいました。

2年前からモーテルの経営を見直すことをしていましたが、今回は根本的なところから経営方針を考え直す必要がありそうです。そもそも自分たちは何故モーテルを始めたのか。何が目当てだったのか。描いたモーテル像を表現できていたのか。モーテルを臨時休館している今、原点に戻りこれまでのことを思い出し、この先のことを考えました。

一般的にホテルづくりでは、その企画段階で施設のコンセプトを決めます。SPICE MOTELでも当時コンセプトづくりのためのブレインストーミングをしました。その時の記録が、手書きの付箋を模造紙に貼った形で手元に残っています。その中で、「本島中部の文化発信拠点となるホテル」という大きなテーマがあったことをあらためて噛み締めています。

 

***********************************************************************

フテンマ ライカム コザ 地域特有のミックスカルチャー  

那覇の国際通りや北部のリゾートなどこれまでの沖縄観光のイメージとは違う文化が、ここ本島の中部にはあります。特に普天間飛行場と嘉手納基地とを結ぶエリアはこれまで観光地として紹介されることも少ない、琉米のカルチャーがミックスされた独特の地域です。多くの県民が基地のない沖縄を切望していますが、その存在ゆえこのエリアに特徴ある文化が生まれ育ったのも事実です。

食事ひとつとっても、マクドナルド日本上陸以前からあるA&W1号店、ローズガーデンやサムズカフェなど米国スタイルのダイナー、そして中米メキシコのタコス専門店や南米料理のブエノチキンなど。ダンスミュージックや日本語ラップやクラブカルチャーなど、沖縄の音楽シーンを牽引してきたのもこのエリアです。それらが地域のファッションへも大きく影響しています。

そんな中部に位置するSPICE MOTELで、「滞在中にしてほしい10のこと」というオリジナルのガイドを作り、宿泊するゲストに手渡しています。特に2度目の沖縄を旅する人には、ぜひローカルの人たちと接することで、この地域のリアルを知ってほしい。きっと有名観光地をスタンプラリーするような沖縄旅行では、決して得られない体験ができると思うのです。

 

***********************************************************************

現在進行形のカルチャー発信  

2015年に開業したSPICE MOTELもすでに5年目を迎えています。これまで本島中部のカルチャーを発信してきたつもりでいましたが、いま思い返せば2015年時点のそれを凍結して見せていただけで、その後の変化をフォローできてなかったように思います。現実の街は5年間で変化し、日々どこかであたらしい何かが起こっています。

周辺のショップやレストランも、名店が惜しまれて閉店することもあれば、逆にこれまでなかったコンセプトのお店がオープンすることも。SPICE MOTELで働くスタッフも、アルバイト学生が巣立って海外のホテルに就職した人もいれば、自分の夢を追いかけて離職した人もいて、自分たち自身も変化していたはずなのです。

昨年12月、SPICE MOTELでガレージセールを初めて開催しました。客室のガレージをショップに見立て、地域の飲食や雑貨など10店舗が出店するというモーテルならではのイベントです。1日だけのイベントに約600名もの人が来場してくれました。いま思い返せば、まさにあの日のシーンが、このエリアのリアルだったと思うのです。こういった発信が開業後できてなかったことを反省しました。

※ガレージセール当日の様子はこちら

***********************************************************************

行けばエリアの今がわかるモーテル

このガレージセールはスタッフ自らも心から楽しめたので、今後も不定期で開催したいと話していいます。他にもモーテルの空き時間を活用して、地域のリアルを発信してゆきたいと考えています。具体的には、今後出店を考えている沖縄の料理人たちが、カフェスペースでテスト営業するシェアキッチン計画。これが一つ目です。すでに実験的に始まってます。

二つ目が、夜間に開催するMusic Bar計画。プロアマのDJがお薦めの曲をミックスしたり、デビュー前のミュージシャンがミニライブを不定期で開催するなど、この地域で胎動するアーティストの活動スペースを創りたいと考えています。こちらもすでにハコの音響が整い、スタッフ自ら休館中に大音量でDJの練習をしています。

この原稿を書いてる最中に、緊急事態宣言が延長されました。モーテルを再開する時期も決められない状況下での希望は、沖縄県内から泊まりに来てくれる人が年々増えていたことです。「那覇から中部に遊びに来たけど、以前からこのモーテルが気になってたので、(運転)代行で帰らずに泊まることにした」という人や、「彼の誕生日にプチ旅行気分を味わいたくてSPICEに来ました」というカップルなど、当初私たちが想定しなかった利用が増えています。

観光やビジネス利用だけでないモーテルの使い方。これこそが本来のモーテルの姿なんだと思います。また、シェアキッチンやMusic Barなどをすることで、県内の人々がSPICEに集い、日々そこで何かが起こっている。そうした状況を見たいと、日本国内や海外から人々がSPICEへやってくる。そんな循環をぜひ作りたいという夢を描きました。

「あそこに行けば沖縄の今がわかる」。人々にそう言ってもらえるモーテル。そしてモーテルと聞けばSPICEを思い浮かべる。営業再開後にはスタッフみんなで、そこ目指したいと思います! 小さなホテルにできることは限られてますが、みなさん今後のSPICE MOTELにご期待ください。そしてこれからも応援よろしくお願いします。

※前編はこちら

*****************************************

いつか観たロードムービーの世界へ

 

 

website

twitter 

Instagram

Facebook

【PRESS】RBCラジオで紹介していただきました

RBCさんのラジオ番組にて、スパイスモーテルを紹介していただきました!

cafe内 (4)

mag_sat760

■毎週土曜日 第1部/10:00~11:30 第2部/12:00~15:00

【ラジオカー】のコーナーでスパイスモーテルの取材

リポーターの前田ロマーシアさんがスパイスモーテルに来てくれました!

モーテルのリノベーションの見所、ドックフレンドリー(犬と一緒に宿泊OK)、半日滞在OK、宿泊者以外の方のカフェ利用OKなど、魅力をいっぱい伝えてくれました!

何よりかわいいリポーターのロマーシアさんが印象的♪

嘉大雅のサタデーマグネット

まだ来られた事のない方も、カフェ利用もできますので
ぜひお気軽にお立ち寄りください!

http://spicemotel.com/location/

お部屋はこんな感じです◎
↓↓↓
http://spicemotel.com/rooms-service/

みなさま、お待ちしております!

cafe内 (4)

掲載誌のお知らせ|uchina うちなvol.17

本日1月25日より発売される「uchina Vol.17」の、
uchina INFORMATIONにて、スパイスモーテルオキナワを取り上げて頂きました。

uchina vol.17

スパイスモーテルの記事を見る前に、
今号の特集、『洋食でいただく肉と魚』で手がとまってしまいました。

本当にどれも美味しそう!!

他にも慶良間諸島の魅力など、盛りだくさんの内容です。

書籍はこちらからお求め頂けます。

沖縄の食を楽しみながら、
この機会にぜひスパイスモーテルオキナワにもお越しください。

3月31日まではオープンセール価格でお泊り頂けます。

詳しくはこちら