japan_2
credit:jnto.go.jp

12日間日本を1人旅していたというアメリカ人が海外の掲示板で質問に答えていました。
自分なりの日本旅行のアドバイスも紹介しています。

引用元:reddit.com



スポンサードリンク



●投稿主
この掲示板は自分の旅行に凄く役に立ったから自分の経験をもとに日本旅行に対する見方/アドバイスを提供しようと思って。
ついでに質問についても自分の経験に基づいて答えるよ。
(宿泊施設、食べ物、JRパス等々)

まずは背景紹介。
自分はアメリカ出身の26歳の男性で12日間の日本1人旅を終えたところ(初めての1人旅でもある)
東京で5泊してJRパスは7日間用を買った。
泊まったのはホステル(安宿)、旅館、温泉旅館(箱根)、ホテル、それからベンチも!
こういうスレッドは他にもあるけど、日本旅行について調べてる人にここで色んな質問に答えようと思う。
(自分が忘れてしまう前に)
自分なりの考えは以下に書いておいた。

1.温泉:我が秘密兵器
ある場所からある場所まで1日15マイル(約24km)以上歩いた後で温泉に浸かるのは日本文化を体験するための最高の方法だ。
お金の節約をして(お酒を控えるとか)遅くまで温泉に浸かろう!
地元の銭湯をチェックするのもお勧めする。
本当に凄い体験だよ。

2.早起きしよう…京都では
この掲示板は京都に対する興味を掻き立てまくってくれるし、日中に行くべき神社や観光地が滅茶苦茶詰まってる事を強調したい。
(清水寺、嵐山、伏見稲荷)
朝は早ければ早いほどいいと思う。
特に東京や大阪と比べて夜は早く静かになるようだから。
東京の場合は築地以外だと早起きする恩恵はあまりないように感じたな。
(それでも日中動く時間を長く出来たけど)
良いコーヒーショップは11時位の所が多かったし。
それから大阪と東京のバーはこの都市のハイライトでもあるからお勧めだ!

3.会話ブックを買おう!
日本旅行の経験豊富な旅行者にどんなガイドブックがお勧めか聞いた時は驚いた。
ガイドブックよりも会話帳の方が役に立つというんだ。
で、それは完全に正しかった。
食べ物のお勧めを教えてもらったり、お礼を言ったり、ぎこちない空気を溶かすたり、自分の旅がどれほど豊かになったか言葉では言い尽くせない位だ!
東京の職人から手製のお箸を買う時にも会話帳を使ったよ。
1~2回携帯を使ってみたけどちゃんと書かれた会話帳に何か所か付箋を入れておいた方が便利だと気付いた。

4.ポップカルチャー好きなら中野ブロードウェイ
これは地元の人に教えてもらった。
秋葉原は観光地になって値段も高くなってしまったし、中野ブロードウェイは色んな趣味に対応したハブとしてちゃんとしていると。
秋葉原はピンと来なかったけど中野ブロードウェイは素晴らしかったな。
アニメのフィギュアや漫画、アクションフィギュア、鉄道模型、ドールを扱う小さなお店がたくさんあった!

5.計画は素晴らしい、しかし偶然の遭遇のために余裕を持っておこう
何日かぶん緩く予定を立てておくのは本当に役に立った(2~3日近場で動いて、観光地は1日、理想はそれぞれが近い事)けど、それを踏まえても自分の旅行で好きだった場面は何の気なしに入ったお店やゲーセン、ふと食べた軽食だ。
日本は本当にガイドブック以上の経験で溢れてるから、そういうもののために時間を空けておこう!
ともあれ、役に立つ事を願ってるよ。

●comment
これは本当に参考になったよ。
自分は2月に6日間日本に行くんだけど幾つか質問が。
・人々との出会い:これはホステルで?それともツアー?それとも1人で過ごしてた?
・東京のホステルでお勧めはある?
・東京:自分の往復の飛行機は東京発着なんだけど、東京外に出る価値はあるかな?それとも5/6日なら都内で十分?
・これはいまいちだったなって事はあった?

●投稿主
↑・出会いはホステルだったりバーだったりレストランだったり。
YelpやTrip Advisorの高ランク店は間違いなく西洋の旅行者にとって魅力的だからそこに行けば他の旅行者もいるよ。
肩を突き合わせるような小さなお店は人と出会うのに最適だからチェックすると良いよ。
日本人との出会いという意味ではちょっと成り行き任せだけど自分の場合は泊まったホステルが良かったね。

・自分はtocoというゲストハウスに泊まったけどここは本当にお勧めだ。
(追加するとnuiという姉妹ゲストハウスもある)
東京ならワイズアウルホステルもお勧めだね。
toco/nuiは日本人がたくさん遊びに来てて夜中飲んで楽しかったな。
(夜遅くに帰ってきて疲れてとても参加できない事も多かったけど)
ワイズアウルの方がクルーも若くて規模も大きいし、ヨーロッパとオーストラリアの旅行者が多かった。
楽しいけど日本人は少なかったね。

・他の場所に行くのが苦でないなら泊まるのは都内でいいと思う。
都内にも探検する価値のある場所が色々あるよ。
(観光客のあまりいない恵比寿も含めて、代官山、谷中、千駄ヶ谷、富ヶ谷等々)
グーグルマップで興味がある所全部にマークを付けて、どことどこが近いか把握しておいて1日で何か所か廻れるように計画を立てておくと良いよ。

・正直言うと(しかも相当に主観的な意見だけど)京都。
素晴らしい神社や歴史的な場所があるけど、それよりも東京や大阪で過ごしたかったかな。
(特に午後5時以降は)
それから交通機関も少なかった。
伏見稲荷や嵐山はJRで30分超それ以外の場所はバスが一番の交通手段だったし。

●comment
自分としては中野じゃなくて大阪のでんでんタウンを勧めるかな。
結局は同じ考えなんだけど。

●投稿主
↑自分も行ったよ。
今回は東京の秋葉原との比較だったから中野と書いたんだ。
でんでんタウンではオリジナルのスーパーマリオをビンテージもののキャビネット(1986年製)で遊んだ。
最高だったね。

●comment
見落としてるかもしれないけどどんな会話帳を使った?
16日から10日間日本旅行に行って、代々木近くに泊まる予定なんだ。

●投稿主
↑ロンリープラネットの会話帳を使ったよ。

●comment
↑サンクス。注文した。

●comment
京都で早起きする事は絶対に同意。
彼女と一緒に深夜バスに乗って朝6時位に伏見稲荷に着いたらもう凄い人だった。
幸運にも人が写っていない感じの動画や写真を撮れたけどね。

●comment
京都がいまいち?
文化や歴史についてどう感じた?
投稿主はニューヨークのMET(メトロポリタン美術館)に午後だけ行けば十分なタイプ?それとも3日かけるタイプ?
東京の博物館/美術館ではどの位の時間を過ごした?
批判とかじゃなくて、自分も同じように感じるんじゃないだろうかと思って。

●comment
↑自分にとって京都の短所は人混み。
10月初頭に行ったんだけど観光客が凄かった(自分も含めてだけど)。
日本アルプスでは人が自分しかいないような美しい神社や寺院に幾つも行ってきたから、京都の人混みは雰囲気を殺してしまうように感じたんだ。
伏見稲荷のように必見な場所に行った後で広島と奈良に行ったよ。
京都は食べ物が素晴らしかったけどね。
あと、京都はどこかに行くにも45分位バスに乗るのが時間がもったいなかった。

●comment
↑自分は朝7時に伏見稲荷に行ったけどガラガラで最高にゴージャスだったな。
もし再度行くなら時間をちゃんとチェックしていけば場所を独り占めできるよ!
自分か彼氏以外誰も写っていない鳥居の写真を300枚以上撮ってきたし。
伏見稲荷は京都で大好きな場所の1つで、絶対早朝に行く価値があると思う。
ここは公共の場所だから観光客が来る前に見に行く事が出来るし、出て行く時も地元の人が数人いるだけだったよ。

●comment
↑うん、自分達もそうしたよ。
最高にマーベラスだった!
駅に戻る時(8時をちょっと回った頃)に観光客の集団がやってきたね。
その時に群衆無しの場所に行くには京都のどこであれ日の出から8時までに行くしかないと悟った。

●comment
↑とりあえず入場料がかからない所は、だね。
銀閣寺や清水寺はどうだったか不明。

●投稿主
>京都がいまいち?
>文化や歴史についてどう感じた?
>投稿主はニューヨークのMET(メトロポリタン美術館)に午後だけ行けば十分なタイプ?それとも3日かけるタイプ?

METで好きな部分(ちなみに自分はニューヨーク在住)で京都に欠けてると思った事は2点。
1.内容の幅広さ。
どうも自分は日本の封建時代、様々な天皇の治世、中国/西洋の影響に興味があったみたいで、これは京都以外の場所で見る事が出来た。
どうやら京都は仏教と神道へのフォーカスが圧倒的で、タイムスパンも200~300年位みたいだった。
ヨーロッパの場合だと色んな教会に行っても幅広い外観/背後の歴史があって、これは京都の宗教的施設には無いと感じる部分だったな。

2.興味深い説明と解釈
自分が外国にいる事に気づいてはいるけど、似たような先進国(例えばヨーロッパ)だと英語による背景や解釈がたくさんあった。
関連するモニュメントや芸術等々。
奈良の大仏や東大寺でも補助的な情報は僅かだったから。
おそらく日本的な事なのかもしれないけど、英語による説明はその場所の歴史/建築学/人類学に関連した事よりもその場所の再建/再築/改修についての説明に力を入れてる感じだったな。

これはいわゆるアメリカ人的な意見になるんだろうけど、とりあえずそんな感じ。

●comment
京都の人混みに関しては同意。
でも計画をしっかり立てて人の少ない時期に行けば多少緩和できると思う。
でもこれは何に興味があるかによるかな。
京都には有名じゃないけど凄く良いものもたくさんあるから。
京都には歴史的に素晴らしいものが寺院以外にもたくさんあるし、ちょっと横道に入った所に色んな物があるんだ。
二条城ですらお茶を飲む場所でゆったり座る事が出来たしね。

●comment
↑11月終旬から12月初旬はどの位の混み具合なんだろう?
人混みが少ないという声もあるし、紅葉のシーズンだから激混みだという声もある。

●comment
↑前回自分が行ったのはサンクスギビングの頃(11月末)だったけど、日本の祝日に被ってたかも。
嵐山は人が多かったけど広い場所で空間も多いからそんなに酷くはなかったな。
ボトルネックになる渡月橋は例外だけど。
伏見稲荷は行かなかったから分からないけど、ここはいつも混んでるからね。
自分が行った他の神社や寺院はさほど有名じゃない所ばかりだったからほとんどが静かで観光客もわずかだった。
結局のところ他の場所と同じようにメインとなる観光地は人でごった返してるけど右が左に2ブロックも歩けば静かなもんだよ。

●comment
みんな短期間の旅行で色々やりくりしてるのに感心してる。
2年以内にパートナーと一緒に2度目の日本旅行をしようと計画中なんだけど、21日以内に収める方法が見つからなくて。
(これは飛行機代が高くなることと自分たちのやりたい事が多すぎるから)
超幸運なことにそれだけの日数の旅行が出来る経済的余裕はあるし時間も取れるんだけど、1週間や2週間の旅行に収める事は出来ないんだ。
3週間の旅行でも詰め込むのに苦労してるし。

●comment
投稿主が素晴らしい体験をしたみたいで嬉しいよ。
自分も近々日本旅行をするんで意見を探してたんだ。
自分の旅程はざっくり言ってこんな感じ
東京(3泊)
・半日(到着)
・終日東京
・河口湖に日帰り旅行(富士山)
京都(3泊)
・終日京都を2日
・大阪へ日帰り
東京へ戻る(2泊)
・終日東京を2日
・半日(出発)

見に行きたい場所はリストアップしてるけど遅れた場合も考えて予定はかなり柔軟性を持たせてる。
初めての日本旅行に最適と聞いたから東京では新宿近辺のホステルなんかに泊まる予定だけど京都や帰りの東京でのお勧めは大歓迎。
(レストランや宿泊先のお勧めなんかが素晴らしいね)
交通に関しては未だによく分かってないんだけどとりあえず自分も7日間のJRパスをゲットしようと思ってる。
(旅行と手続きの簡素化のために)
でもSuicaやPASMOはどうなんだろう?
東京外で使って何かトラブルはあった?
支払いに関しては現金やクレジットカードの方が良いのかな?

●comment
↑私と妻は上で挙げた都市全てでPASMOが使えたよ。
鉄道、地下鉄、バスでね。
お店や自販機でも使える所がたくさんあるよ。
東京はPASMOが多いけど東京から出ると統合したチップを使ったカードとしてはICCOCAが受け入れられてる。
チャージを使い果たしたら駅の機械で再チャージしたよ。

●comment
↑クール。
買い物もできるのは知らなかった。
PASMOが人気っぽいからそれで行こうかな。
サンクス!

●comment
↑ペンギンがマスコットなSuicaの方が可愛いよ!
どっちでも構わないし。

●comment
自分は計画ミスで離日する時にカードの中に幾ばくかの金額が残っちゃったな。
だから空港のカフェとか自販機で使ってた。

●comment
↑使わなった分を払い戻す事って出来なかったっけ?
試してみるのが一番だろうけど。

●comment
↑払い戻し可能だよ。





京都は一時毎年行っていたけど最終的に天気さえよければレンタル自転車が最強という結論に達した。
ここまで観光客が増えていなかった時ですらかなりの混み具合だったから、果たして今はどの位の人混みになっているのやら。
京都は桜が咲く頃は殺人的な人口密度になりますが3月位に行くと京都御所の梅と枝垂れ桜が咲いてて人も(比較的)いないのでお勧めだったり。




知れば行きたくなる!  京都の「隠れ名所」 (じっぴコンパクト新書)
知れば行きたくなる! 京都の「隠れ名所」 (じっぴコンパクト新書)