まだまだ寒い日もありますが
各所で桜も咲きはじめ、
日によっては初夏の陽を感じることも。
春の気配を感じるようになれば
あっという間に素足にミュールやサンダルで
お出かけする時期がやって来ます。
お気に入りのサンダルを履いて
お出かけっ♪と思った時
カカトがガサついていると
素足になることをためらったり。
そんな時にオススメなのが、これ!

ユースキンとヴァセリン。


2種類のクリームを1:1手のひらに取りさっと混ぜ
カカトや足裏のカサついた部分に塗り
靴下をはいて、終了!

たったこれだけで、翌日には違いが感じられます。

お家にいる時はもちろん、お出かけ前でも。
カカトのガサガサがひどい場合は
就寝前にクリームを多めに塗った後
ポリ袋を履いてから靴下を履くと、より効果的です。

中が滑る感じになるので歩行は十分注意してくださいね!
ちなみに、これ。
ひどい手荒れにも効果的です。
同じように手のひらに塗り

使い捨てのポリ手袋をする、以上!

この上からゴム手袋をして
お湯で食器洗い浴槽洗いなどすると
浸透力が高まるのでより一層効果的です。
私はシャンプーでも手荒れをするので
洗髪時にクリーム&ポリ手袋をつけることがありますが、
お湯を使うので即効性があります。
私がユースキンに出会ったのは
20年以上前ガソリンスタンドで働いていた時で、
店長が従業員の手荒れ防止にと
用意してくれたものでした。
小さい頃からアトピー持ちなので
やたら市販のクリームが使えないのですが
アカギレだらけだった手が驚くほど改善され
それ以来の付き合いです。
ヴァセリンと混ぜて使う方法は
仕事を辞めただいぶ後に試したのですが
これは即効性もあるしコスパもいいので
友人にも勧めています。
個人差はあると思いますが
「すごくいい!」と言ってもらえています。
私は状況に応じて合わせた分量が
パール大〜ビー玉1個分くらいで使っています。
手足が冷えていると浸透力が落ちるので
お湯を使う際に塗ったり
お風呂上がりや就寝前に塗るなど
日によっては初夏の陽を感じることも。
春の気配を感じるようになれば
あっという間に素足にミュールやサンダルで
お出かけする時期がやって来ます。
お気に入りのサンダルを履いて
お出かけっ♪と思った時
カカトがガサついていると
素足になることをためらったり。
そんな時にオススメなのが、これ!

ユースキンとヴァセリン。


2種類のクリームを1:1手のひらに取りさっと混ぜ
カカトや足裏のカサついた部分に塗り
靴下をはいて、終了!

たったこれだけで、翌日には違いが感じられます。

お家にいる時はもちろん、お出かけ前でも。
カカトのガサガサがひどい場合は
就寝前にクリームを多めに塗った後
ポリ袋を履いてから靴下を履くと、より効果的です。

中が滑る感じになるので歩行は十分注意してくださいね!
ちなみに、これ。
ひどい手荒れにも効果的です。
同じように手のひらに塗り

使い捨てのポリ手袋をする、以上!

この上からゴム手袋をして
お湯で食器洗い浴槽洗いなどすると
浸透力が高まるのでより一層効果的です。
私はシャンプーでも手荒れをするので
洗髪時にクリーム&ポリ手袋をつけることがありますが、
お湯を使うので即効性があります。
私がユースキンに出会ったのは
20年以上前ガソリンスタンドで働いていた時で、
店長が従業員の手荒れ防止にと
用意してくれたものでした。
小さい頃からアトピー持ちなので
やたら市販のクリームが使えないのですが
アカギレだらけだった手が驚くほど改善され
それ以来の付き合いです。
ヴァセリンと混ぜて使う方法は
仕事を辞めただいぶ後に試したのですが
これは即効性もあるしコスパもいいので
友人にも勧めています。
個人差はあると思いますが
「すごくいい!」と言ってもらえています。
私は状況に応じて合わせた分量が
パール大〜ビー玉1個分くらいで使っています。
手足が冷えていると浸透力が落ちるので
お湯を使う際に塗ったり
お風呂上がりや就寝前に塗るなど
コメント
コメント一覧 (1)
いっちゃまんさん 今晩は☂️
ユースキン‼️いつも目にするけど、手にしたことなかったな。足ガサガサだし買ってみます🙋マチ付き袋❕便利デスヨね愛用してます😊箱に入ってるのも素晴らしい🎵
マックスコーヒー😢残念ながらkonchu地方では売ってないよう(残念)昨日の美術館も素敵だったし、この2件は💂来月のお江戸旅行のお楽しみにしたいと思います👍