fc2ブログ

四季の旅人写真館 Ⅱ

四季折々の日本の原風景と花の写真を撮影しています。本ブログ掲載の画像は著作権を放棄しておりません。

高田本山 専修寺

 高田山 専修寺 真宗高田派本山
所在地:三重県津市一身田




専修寺1
 LUMIX GX7MK3・LUMIX G VARIO 12-32 mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.

山門



専修寺2
鐘楼



専修寺3



専修寺4
御影堂 国宝



専修寺5



専修寺6



専修寺7
通天橋




高田本山という愛称で親しまれる当山は、親鸞聖人の開かれた真宗の本山がおかれています。

2017年に国宝指定を受けた、国宝木造建造物で5番目の大きさを誇る御影堂と、本堂で彫刻が素晴らしい如来堂の他、東京ドーム2個分の境内に11棟の国指定重要文化財が建ち並びます。その他の国宝・重文などは宝物館にあります。
また、夏には多数の蓮の花が咲き誇ります。

歴史の授業でもご存じのように親鸞聖人は念仏弾圧のときに越後に流されました。その後の足跡をたどれば、関東を廻って京都にお帰りになっています。その関東での拠点ともいえるのが、今の栃木県真岡市高田にある本寺専修寺です。その後、本山が三重県津市一身田町に移転。今の高田本山の元になりました。

この真宗高田派本山専修寺は一身田(いしんでん)の地に寺内町を形成すると共に親鸞聖人のひろめられたお念仏を今に伝えています。

創建年代:1465年




山門をくぐって正面にあるのが、国宝となる「御影堂」。建立は寛文6年(1666年)です。
入母屋造・本瓦葺の落ち着いた純和様で高田本山専修寺の最大の建物であり、現存する江戸時代の寺院建築としては全国で5本の指に入る大きさ(桁行42.6m × 梁間36.6m)とのこと。
長野県の善光寺よりも大きい。

「御影堂」の中へ入ると、780畳の畳敷きの空間が広がっており、金襴巻きの大きな柱や多彩な天井画などが荘厳な雰囲気を醸し出しています。

屋根を支える柱を効果的に配置し、大空間を確保すると同時に、多彩な装飾で壮麗な信仰空間をつくりだしています。

宗祖である親鸞聖人の木造が安置されているのは、金箔や極彩色の彫刻で飾られた華麗な意匠が特長の宮殿。その宮殿を中央に、歴代の上人の御影が両脇壇及び両余間に安置されています。
この宮殿と、建築当初に大棟に据えられていた「獅子口(ししぐち)」は、「附(つけたり)」として指定されます。

お堂の煌びやかさに圧倒! 時間の経つのを忘れるほどです。

                          観光三重HPより


*****
内陣の写真撮影は個人利用に限り可
紙面・Web・フォトコンテスト等への掲載はご遠慮ください
と赤字で記載がありましたので従います

関連記事

テーマ:史跡・神社・仏閣 - ジャンル:写真

  1. 2025/01/05(日) 00:00:00|
  2. 親鸞(浄土真宗)
  3. | コメント:4

オギ

 オギ:荻




オギ
LUMIX   GX7MK3・ CONTAX (G)  Carl Zeiss Sonnar  T*  90mm F2.8







元日の荻の上にある日なりけり   岡井省二 



関連記事

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2025/01/03(金) 00:00:00|
  2. 樹木の詩
  3. | コメント:0

謹賀新年

 謹賀新年



ツワブキ
LUMIX   GX7MK3・ CONTAX (G)  Carl Zeiss Sonnar  T*  90mm F2.8




ありたけのひかりあつめて石蕗黄なり   細木芒角星





謹んで新春の
お慶びを申し上げます

皆様のご多幸とご健康をお祈りしています

今年も『四季の旅人写真館Ⅱ』宜しくお願い申し上げます


令和7年  元旦
Photo Office  J
 四季の旅人





関連記事

テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:写真

  1. 2025/01/01(水) 00:00:00|
  2. ご挨拶・旅人のつぶやき
  3. | コメント:0

散紅葉

 散紅葉




散る紅葉5
LUMIX   GX7MK3・ CONTAX (G)  Carl Zeiss Sonnar  T*  90mm F2.8



散る紅葉6



散る紅葉7



散る紅葉8





流れにははじまつてをり散紅葉   藤崎久を




今年一年「四季の旅人写真館」に
ご来館頂き、有り難う御座いました。
良いお年をお迎えください。



関連記事

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2024/12/30(月) 00:00:00|
  2. 樹木の詩
  3. | コメント:0

散紅葉

 散紅葉




散る紅葉1
LUMIX GX7MK3・LEICA  DG  SUMILUX   25mm   F1.4  ASPH.



散る紅葉2



散る紅葉3



散る紅葉4







夕日さす村の煙や散る紅葉   正岡子規



関連記事

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2024/12/28(土) 00:00:00|
  2. 樹木の詩
  3. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

四季の旅人

Author:四季の旅人
四季折々の日本の原風景と野に咲く草花を散歩の延長感覚で、散歩撮影しています。撮影地の記載の無いのは、名古屋市名東区、千種区の散歩写真です。ご来館有難う御座います。
又のご来館、お待ちしています。
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

カテゴリ

ご挨拶・旅人のつぶやき (160)
★花の詩 (1193)
★万葉集の花・樹木 (237)
万葉集をゆく (76)
樹木の詩 (261)
水の詩 (97)
空・雲の詩 (72)
●風景 (184)
●奥三河(三遠南信) (86)
●白川郷 (17)
●乗鞍・上高地・開田高原 (33)
●琵琶湖 (9)
櫻・さくら・サクラ (253)
富士山 (44)
街並み (121)
中仙道 (14)
美濃路 (16)
中馬街道 (52)
名古屋地下鉄沿線 (67)
道昭(法相宗) (1)
良弁(華厳宗) (2)
鑑真(律宗) (0)
最澄(天台宗) (37)
空海(真言宗) (73)
良忍(融通念仏宗) (1)
法然(浄土宗) (25)
親鸞(浄土真宗) (11)
一遍(時宗) (0)
栄西(臨済宗) (64)
隠元(黄檗宗) (6)
道元(曹洞宗) (70)
日蓮(日蓮宗) (15)
その他(単立) (9)
五木寛之 百寺巡礼 (6)
知多四国霊場 (33)
石仏・石造 (128)
神々の詩 (174)
教会 (6)
窓 (25)
廃墟 (76)
路上観察 (122)
図書館 (121)
温泉 (55)
未分類 (0)

リンク

このブログをリンクに追加する

ご来館有難う御座います

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

RSSリンクの表示