保育士
保育士として活動するには、厚生労働大臣指定の養成学校・養成施設を卒業するか、保育士試験に合格するなどして、保育士の資格要件を満たし、都道府県に登録する必要があります。幼稚園の教諭は文部科学省の管轄ですが、保育士は厚生労働省の管轄です。
資格詳細
保育士は、保育所などの児童福祉施設で子どもの保育をおこなうことができる国家資格です。少子化によって子どもの数は減っていますが、働くお母さんは増えており、2万人を超える「待機児童」が深刻な社会問題となっているように、保育の現場は人手不足に悩まされています。保育士の価値はきわめて高まっており、介護の分野で働く人びととならんで、今後の日本に欠くことのできない貴重な人材となりつつあります。
活躍場所
保育士は、児童福祉施設すべてが活躍場所です。具体的には、公立および民間の保育所や児童養護施設、知的障害児施設、乳児院などです。また、病院や企業で育児中の女性職員のために設置された保育所、ベビーホテル、ベビーシッターなどでも保育士が活躍しています。現在は劇場や美術館、デパートなどで一時保育ができる場所も増えていますが、それら託児サービスにももちろん保育士が欠かせません。このように、保育の分野は非常に多様化しており、保育士が活躍する舞台も多種多様となっています。
収入と将来性
保育の分野は深刻な人手不足ですので、保育士の就職は引く手あまたの状態です。労働人口の減少にともない、育児中の女性の社会進出は今後も加速すると予想されますので、将来性についてはまったく心配がないと言ってよいでしょう。女性保育士の場合、産休や出産退職ののちに再就職するのも容易というメリットがあります。非常勤やパートの求人も増加傾向にあり、自分に合ったスタイルで勤務しやすくなっています。なお、公立の保育施設に勤務する場合には、地方公務員試験に合格せねばならないので、民間にくらべてハードルは高めです。
向いている人
保育士は、子どもが好きで、一緒に遊んだり世話したりするのが得意という人に向いています。子どもの気持ちになって考えることができる思いやりも必須です。絵を描いたり歌をうたったり、運動をしたりするのが好きな活動的な人であれば、なお最適です。子どもを背負ったりする機会も多いので、ある程度の体力はあったほうがよいでしょう。また、他人の子どもをあずかるお仕事ですから、強い責任感を持っていなければなりません。
取得方法
保育士の資格は、厚生労働大臣が指定する養成所にて所定の単位を履修することで取得できます。それら学校を卒業すると自動的に保育士資格が得られるので、これがもっとも手っ取り早い取得方法かもしれません。または、全国保育士養成協議会が実施する保育士試験に合格することで取得することもできます。いずれの場合も、保育士詐称を防止するために、資格取得後、勤務先の都道府県に保育士登録を申請する必要があります。
保育士資格の難易度偏差値
普通 |
※資格難易度の偏差値は当サイトの独自のものです。毎年微調整していますので難易度が変わる場合がありますのでご注意ください。
※資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度(難関、普通など)」を参考になさってください。
※資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度(難関、普通など)」を参考になさってください。
履歴書に記載する場合の資格の正式名称
平成○年○月○日 保育士資格 取得
所轄・主催:
厚生労働省
※履歴書に資格を書く場合は略称ではなく必ず日付を入れて正式名称で書きます。
※資格の内容によって「取得」や「合格」など明記が変わりますのでご注意ください。
※民間資格などはあまり知られていない資格や似た名前の資格が他にある場合は資格名の前に主催団体を記載した方がよいです。
※正確な情報は資格の所轄団体にお問い合わせください。
※資格の内容によって「取得」や「合格」など明記が変わりますのでご注意ください。
※民間資格などはあまり知られていない資格や似た名前の資格が他にある場合は資格名の前に主催団体を記載した方がよいです。
※正確な情報は資格の所轄団体にお問い合わせください。
2020年資格日程
10月実施分の申込期間、合格発表日は不明。
願書受付
不明
試験日
2020年10月24日~2020年10月25日
合格発表
不明
※資格の級やレベルによって試験日程が変わる場合は、その資格の代表的な日程を掲載しています。
※試験開催地によって試験日等が異なる場合があります。
※資格の日程は弊社独自の調査結果になります。正式な情報は必ず主催団体にご確認ください。
※試験開催地によって試験日等が異なる場合があります。
※資格の日程は弊社独自の調査結果になります。正式な情報は必ず主催団体にご確認ください。
保育士資格ガイド
資格種類 | 資格価値 | 資格タイプ | おすすめ度 | 取得方法 |
---|---|---|---|---|
国家資格 | 就職や転職にやや有利 | 名称独占資格 | 横綱クラス | 独学 通学 通信 |
保育士試験概要
受験資格 | ・大学に2年以上在学して62単位以上修得した者または高等専門学校を卒業した者 ・大学に1年以上在学している者であって、年度中に62単位以上修得することが見込まれる者 ・高等専門学校および短期大学の最終学年に在学している者であって、年度中に卒業することが見込まれる者 ・高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)の専攻科または特別支援学校の専攻科を卒業した者または当該専攻科の最終学年に在学している者であって、年度中に卒業することが見込まれる者 ほか ※受験資格は多岐に渡るため事前に要確認 |
試験内容 | 筆記試験: マークシート方式・保育原理 ・教育原理 ・社会的養護 ・児童家庭福祉 ・社会福祉 ・保育の心理学 ・子どもの保健 ・子どもの食と栄養 ・保育実習理論 実技試験 以下から2分野を選択 ・音楽表現に関する技術 例)課題曲をピアノ、ギター、アコーディオンいずれかで弾き語りする ・造形表現に関する技術 例)課題の場面を絵画で表現する ・言語表現に関する技術 例)童話などを規定時間以内にまとめて話す |
合格率 | 26.2% |
願書受付期間 | 1月・7月 |
試験日程 | 筆記: 4月中旬・10月下旬実技: 6月下旬・12月中旬 |
受験地 | 全国各地の大学など |
受験料 | 12950円 |
合格発表日 | 12月上旬 | 受験申込・問合せ | 一般社団法人 全国保育士養成協議会 保育士試験事務センター 〒171-8536 東京都豊島区高田3-19-10 TEL 03-3590-5561 FAX 03-3590-5593 |
ホームページ | 保育士試験を受ける方へ|一般社団法人全国保育士養成協議会 http://www.hoyokyo.or.jp/exam/ |
保育士のレビュー
(6件)
いく
独学取得!子育て経験者にオススメ!
2024年04月23日
特に資格がないまま、新卒で入社した会社を退職し、子育てをしていました。
その間、仕事のキャリアは積み上がらずに年齢だけが増え、社会復帰できる頃には何ができるか漠然とした不安がありました。
子育ては大変ながらも楽しく、子どもに関わる仕事をしたいと思うようになり、保育士の勉強を始めました。
保育士の資格は、学校を卒業して取得する以外にも、保育士試験合格で取得する方法があります。
私は学校へ行く資金も時間的余裕もなかったので、保育士試験(9科目の筆記試験と2科目の実技試験)合格のルートで資格取得しました。
独学の方法は、まず過去問から解いて、子育て経験では補えない、知識が必要な科目を把握しました。
知識はアプリ学習や書籍などを購入して、家事や育児の合間にコツコツ身につけました。
9科目の筆記試験は範囲が広く大変ですが、一度合格した科目は3年間有効なので、一回の受験で全て合格できなくても大丈夫です。
不合格になった科目は勉強し直し、あきらめずに何度も受験しました。
2科目の実技試験は、試験対策DVDを購入して1カ月ほど練習しました。
今はYouTube動画だけでも、対策ポイントを知るには十分参考になると思います。
保育士不足はどこの地域でも起こっていることなので、資格があれば需要はたくさんあります。
30代半ばで未経験でも、働きやすい条件を自分で選ぶことができました。
しかし、残念ながら保育士の報酬は良くないです。時給は、資格のいらない他のパートとあまり変わりがないことが多いです。
私は、子どもと関わる仕事に就けること、この資格があれば仕事に困ることは当分ないと思うので、取得してよかったです。
その間、仕事のキャリアは積み上がらずに年齢だけが増え、社会復帰できる頃には何ができるか漠然とした不安がありました。
子育ては大変ながらも楽しく、子どもに関わる仕事をしたいと思うようになり、保育士の勉強を始めました。
保育士の資格は、学校を卒業して取得する以外にも、保育士試験合格で取得する方法があります。
私は学校へ行く資金も時間的余裕もなかったので、保育士試験(9科目の筆記試験と2科目の実技試験)合格のルートで資格取得しました。
独学の方法は、まず過去問から解いて、子育て経験では補えない、知識が必要な科目を把握しました。
知識はアプリ学習や書籍などを購入して、家事や育児の合間にコツコツ身につけました。
9科目の筆記試験は範囲が広く大変ですが、一度合格した科目は3年間有効なので、一回の受験で全て合格できなくても大丈夫です。
不合格になった科目は勉強し直し、あきらめずに何度も受験しました。
2科目の実技試験は、試験対策DVDを購入して1カ月ほど練習しました。
今はYouTube動画だけでも、対策ポイントを知るには十分参考になると思います。
保育士不足はどこの地域でも起こっていることなので、資格があれば需要はたくさんあります。
30代半ばで未経験でも、働きやすい条件を自分で選ぶことができました。
しかし、残念ながら保育士の報酬は良くないです。時給は、資格のいらない他のパートとあまり変わりがないことが多いです。
私は、子どもと関わる仕事に就けること、この資格があれば仕事に困ることは当分ないと思うので、取得してよかったです。
このレビューを1人中1人が評価しています
いく
独学取得!子育て経験者にオススメ!
2023年08月01日
特に資格がないまま、新卒で入社した会社を退職し、子育てをしていました。
その間、仕事のキャリアは積み上がらずに年齢だけが増え、社会復帰できる頃には何ができるか漠然とした不安がありました。
子育ては大変ながらも楽しく、子どもに関わる仕事をしたいと思うようになり、保育士の勉強を始めました。
保育士の資格は、学校を卒業して取得する以外にも、保育士試験合格で取得する方法があります。
私は学校へ行く資金も時間的余裕もなかったので、保育士試験(9科目の筆記試験と2科目の実技試験)合格のルートで資格取得しました。
独学の方法は、まず過去問から解いて、子育て経験では補えない、知識が必要な科目を把握しました。
知識はアプリ学習や書籍などを購入して、家事や育児の合間にコツコツ身につけました。
9科目の筆記試験は範囲が広く大変ですが、一度合格した科目は3年間有効なので、一回の受験で全て合格できなくても大丈夫です。
不合格になった科目は勉強し直し、あきらめずに何度も受験しました。
2科目の実技試験は、試験対策DVDを購入して1カ月ほど練習しました。
今はYouTube動画だけでも、対策ポイントを知るには十分参考になると思います。
保育士不足はどこの地域でも起こっていることなので、資格があれば需要はたくさんあります。
30代半ばで未経験でも、働きやすい条件を自分で選ぶことができました。
しかし、残念ながら保育士の報酬は良くないです。時給は、資格のいらない他のパートとあまり変わりがないことが多いです。
私は、子どもと関わる仕事に就けること、この資格があれば仕事に困ることは当分ないと思うので、取得してよかったです。
その間、仕事のキャリアは積み上がらずに年齢だけが増え、社会復帰できる頃には何ができるか漠然とした不安がありました。
子育ては大変ながらも楽しく、子どもに関わる仕事をしたいと思うようになり、保育士の勉強を始めました。
保育士の資格は、学校を卒業して取得する以外にも、保育士試験合格で取得する方法があります。
私は学校へ行く資金も時間的余裕もなかったので、保育士試験(9科目の筆記試験と2科目の実技試験)合格のルートで資格取得しました。
独学の方法は、まず過去問から解いて、子育て経験では補えない、知識が必要な科目を把握しました。
知識はアプリ学習や書籍などを購入して、家事や育児の合間にコツコツ身につけました。
9科目の筆記試験は範囲が広く大変ですが、一度合格した科目は3年間有効なので、一回の受験で全て合格できなくても大丈夫です。
不合格になった科目は勉強し直し、あきらめずに何度も受験しました。
2科目の実技試験は、試験対策DVDを購入して1カ月ほど練習しました。
今はYouTube動画だけでも、対策ポイントを知るには十分参考になると思います。
保育士不足はどこの地域でも起こっていることなので、資格があれば需要はたくさんあります。
30代半ばで未経験でも、働きやすい条件を自分で選ぶことができました。
しかし、残念ながら保育士の報酬は良くないです。時給は、資格のいらない他のパートとあまり変わりがないことが多いです。
私は、子どもと関わる仕事に就けること、この資格があれば仕事に困ることは当分ないと思うので、取得してよかったです。
このレビューを3人中3人が評価しています
ゆきの子
四年生大学で保育士資格を選んだ理由
2022年04月12日
物心がつく頃から私の周りには自分自身より小さな子が多くいました。自然と子どもと触れ合う時間が多く、楽しさを感じ、将来仕事にできたら…と考えるようになりました。
保育士資格では、専門学校や短期大学を卒業し、取得する事が多い中、私は四年生大学での取得を選択しました。
保育士は給与も低く、肉体労働です。離職率も高く、専門学校や短期大学卒業では、もし離職を考えたときに、次の就職に困ると考えたからです。
専門性も高く、国家資格にも関わらず、給与水準も低いですが、子どもたちと過ごす時間、子どもの成長を誰よりも近くで見れること、やりがい、達成感、充実感がどの仕事よりもあると思っています。
また四年生大学を卒業している事から、昇格も早く、経験年数が8年経った今では主任となりました。
結婚し、転勤族となりましたが、保育士資格を持っている事で、コロナ渦の中でも就職には全く困らずにいます。
全国どこでも、いつでも再就職できる職種の資格を持っている事は心強いです。
保育士資格では、専門学校や短期大学を卒業し、取得する事が多い中、私は四年生大学での取得を選択しました。
保育士は給与も低く、肉体労働です。離職率も高く、専門学校や短期大学卒業では、もし離職を考えたときに、次の就職に困ると考えたからです。
専門性も高く、国家資格にも関わらず、給与水準も低いですが、子どもたちと過ごす時間、子どもの成長を誰よりも近くで見れること、やりがい、達成感、充実感がどの仕事よりもあると思っています。
また四年生大学を卒業している事から、昇格も早く、経験年数が8年経った今では主任となりました。
結婚し、転勤族となりましたが、保育士資格を持っている事で、コロナ渦の中でも就職には全く困らずにいます。
全国どこでも、いつでも再就職できる職種の資格を持っている事は心強いです。
このレビューを3人中2人が評価しています