ドラゴンボールAFの作者の人生が凄すぎるvv vv vv

出典:ドラゴンボール超1巻 集英社
1 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:30:56.04 ID:L0HYFRWi0
趣味でドラゴンボールAFとかいう同人を描く
↓
集英社にスカウトされて漫画版超を描く事に
↓
鳥山明と共にストーリー、キャラデザを立案
↓
年収10億超え
ほんま夢のある話やなこれ
12 風吹けば名無し 22:33:33.46 ID:Cd0b+oZw0
あれ書いた奴そんな出世しとったんか
17 風吹けば名無し 22:35:22.47 ID:Q4hdyRCX0
とよたろうってaf書いた人やったんか
初めて知ったわ
4 風吹けば名無し 22:32:02.35 ID:oTIjXK8+0
つまりこいつのせいで超とかいうクソアニメができた?
10 風吹けば名無し 22:33:31.92 ID:VTzmBeYBp
>>4
アニメスタッフが作ったクソ脚本を漫画版で頑張って軌道修正しとるんやで
15 風吹けば名無し 22:34:29.38 ID:JbNIppbl0
>>4
漫画は絵が綺麗で全然見てられるよ
23 風吹けば名無し 22:36:05.11 ID:VTzmBeYBp
漫画版のジレンは正義が絶対の一貫したキャラやからな
アニメ版はブレブレ
19 風吹けば名無し 22:35:33.42 ID:b+EGOqeO0
超の一番の被害者はこいつだと思う
43 風吹けば名無し 22:40:02.16 ID:Yxyow6F70
むしろとよたろうが鳥山に辛うじてブレーキかけてる感じやな
21 風吹けば名無し 22:35:49.78 ID:kg0Q3UsV0
GTが戦犯やろ
ストーリーもクソながら戦闘がおままごと
超4だけは認めるわ
30 風吹けば名無し 22:37:11.01 ID:Q4hdyRCX0
>>21
で、超はどこ認めたん?
25 風吹けば名無し 22:36:29.20 ID:vNPN8IwO0
>>21
4も正直ださい
かっこいいのはゴジータ4だけや
29 風吹けば名無し 22:36:56.94 ID:kg0Q3UsV0
>>25
ワイは大猿進化の4はええと思うんや
5 風吹けば名無し 22:32:15.97 ID:VTzmBeYBp
次回から鳥山やなくてこいつ一任でええや
漫画版はまだマシやし
14 風吹けば名無し 22:34:27.18 ID:VUQgVM5Pp
ジレンよかザイコーのがまだマシなデザインしとるで
22 風吹けば名無し 22:35:55.76 ID:vNPN8IwO0
>>14
マジでザイコーそのまま持ってきた方が面白かったよな
28 風吹けば名無し 22:36:53.18 ID:zUSwNWV+0
もうひとり鳥山そっくりに書くやつおったやろ
あっちのほうがすき
27 風吹けば名無し 22:36:52.09 ID:Ct47cbAZ0
転生ヤムチャニキよりも鳥山エミュ上手いんか?
39 風吹けば名無し 22:38:33.75 ID:Q4hdyRCX0
>>27
ヤムチャの人ってそんな上手くないやん
31 風吹けば名無し 22:37:18.80 ID:d/8IY/2G0
コマだけ見ると似てるなと思うが、本でちゃんとみるとなんか違うよなぁ・・?とは思う
立体感が微塵も無くて、悟空がぺらっぺらに見えるコマとかよくある
32 風吹けば名無し 22:37:37.66 ID:3TBYb5s40
最近明らかに鳥山絵に寄せなくなってきたよな
38 風吹けば名無し 22:38:31.95 ID:AM2UjrT30
>>32
まあ下手に寄せすぎて窮屈になるより自分の手癖で描ける所に
落とし込む方が長く続けるにはええんちゃう
36 風吹けば名無し 22:38:13.59 ID:8oWIfkJF0
細いんだよなとよたろうの画
11 風吹けば名無し 22:33:32.44 ID:5DygTIlF0
AF時代はベジータを噛ませにしないとか言ってた気がするけど
公式になった途端屈するんだな
16 風吹けば名無し 22:34:42.58 ID:rxiGQ7Q2r
>>11
鳥山先生監修の脚本が出来てるのに直せる訳ないんだよなぁ
6 風吹けば名無し 22:32:43.90 ID:gv/dH8gc0
AF結構好きやったからもう少し見たかったけどなぁ
34 風吹けば名無し 22:38:06.49 ID:bVE/d5pja
AFすこ
3 風吹けば名無し 22:31:41.41 ID:P5PWYv5d0
AFアニメ化はよ
超よりマシやろ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521898256/

出典:ドラゴンボール超1巻 集英社
1 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:30:56.04 ID:L0HYFRWi0
趣味でドラゴンボールAFとかいう同人を描く
↓
集英社にスカウトされて漫画版超を描く事に
↓
鳥山明と共にストーリー、キャラデザを立案
↓
年収10億超え
ほんま夢のある話やなこれ
12 風吹けば名無し 22:33:33.46 ID:Cd0b+oZw0
あれ書いた奴そんな出世しとったんか
17 風吹けば名無し 22:35:22.47 ID:Q4hdyRCX0
とよたろうってaf書いた人やったんか
初めて知ったわ
4 風吹けば名無し 22:32:02.35 ID:oTIjXK8+0
つまりこいつのせいで超とかいうクソアニメができた?
10 風吹けば名無し 22:33:31.92 ID:VTzmBeYBp
>>4
アニメスタッフが作ったクソ脚本を漫画版で頑張って軌道修正しとるんやで
15 風吹けば名無し 22:34:29.38 ID:JbNIppbl0
>>4
漫画は絵が綺麗で全然見てられるよ
23 風吹けば名無し 22:36:05.11 ID:VTzmBeYBp
漫画版のジレンは正義が絶対の一貫したキャラやからな
アニメ版はブレブレ
19 風吹けば名無し 22:35:33.42 ID:b+EGOqeO0
超の一番の被害者はこいつだと思う
43 風吹けば名無し 22:40:02.16 ID:Yxyow6F70
むしろとよたろうが鳥山に辛うじてブレーキかけてる感じやな
21 風吹けば名無し 22:35:49.78 ID:kg0Q3UsV0
GTが戦犯やろ
ストーリーもクソながら戦闘がおままごと
超4だけは認めるわ
30 風吹けば名無し 22:37:11.01 ID:Q4hdyRCX0
>>21
で、超はどこ認めたん?
25 風吹けば名無し 22:36:29.20 ID:vNPN8IwO0
>>21
4も正直ださい
かっこいいのはゴジータ4だけや
29 風吹けば名無し 22:36:56.94 ID:kg0Q3UsV0
>>25
ワイは大猿進化の4はええと思うんや
5 風吹けば名無し 22:32:15.97 ID:VTzmBeYBp
次回から鳥山やなくてこいつ一任でええや
漫画版はまだマシやし
14 風吹けば名無し 22:34:27.18 ID:VUQgVM5Pp
ジレンよかザイコーのがまだマシなデザインしとるで
22 風吹けば名無し 22:35:55.76 ID:vNPN8IwO0
>>14
マジでザイコーそのまま持ってきた方が面白かったよな
28 風吹けば名無し 22:36:53.18 ID:zUSwNWV+0
もうひとり鳥山そっくりに書くやつおったやろ
あっちのほうがすき
27 風吹けば名無し 22:36:52.09 ID:Ct47cbAZ0
転生ヤムチャニキよりも鳥山エミュ上手いんか?
39 風吹けば名無し 22:38:33.75 ID:Q4hdyRCX0
>>27
ヤムチャの人ってそんな上手くないやん
31 風吹けば名無し 22:37:18.80 ID:d/8IY/2G0
コマだけ見ると似てるなと思うが、本でちゃんとみるとなんか違うよなぁ・・?とは思う
立体感が微塵も無くて、悟空がぺらっぺらに見えるコマとかよくある
32 風吹けば名無し 22:37:37.66 ID:3TBYb5s40
最近明らかに鳥山絵に寄せなくなってきたよな
38 風吹けば名無し 22:38:31.95 ID:AM2UjrT30
>>32
まあ下手に寄せすぎて窮屈になるより自分の手癖で描ける所に
落とし込む方が長く続けるにはええんちゃう
36 風吹けば名無し 22:38:13.59 ID:8oWIfkJF0
細いんだよなとよたろうの画
11 風吹けば名無し 22:33:32.44 ID:5DygTIlF0
AF時代はベジータを噛ませにしないとか言ってた気がするけど
公式になった途端屈するんだな
16 風吹けば名無し 22:34:42.58 ID:rxiGQ7Q2r
>>11
鳥山先生監修の脚本が出来てるのに直せる訳ないんだよなぁ
6 風吹けば名無し 22:32:43.90 ID:gv/dH8gc0
AF結構好きやったからもう少し見たかったけどなぁ
34 風吹けば名無し 22:38:06.49 ID:bVE/d5pja
AFすこ
3 風吹けば名無し 22:31:41.41 ID:P5PWYv5d0
AFアニメ化はよ
超よりマシやろ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521898256/
DB超も同人誌みたいな感じで好きじゃないなー そのうちザイコーが出てきそう
ユウ
が
しました