57 :名無しのひみつ:2010/07/14(水) 10:13:25 ID:wRuQkxQV
>>3
それっぽいよな。どうも元の言語よりソフトな発音の訛になる傾向があるように思った。
この記事見ただけだから適当な意見だが。
58 :名無しのひみつ:2010/07/14(水) 10:22:20 ID:/Q8OkBDJ
>>5
標準語を話さない関西訛りの人の英語は、バリバリ関西訛りだけどね。
35 :名無しのひみつ:2010/07/14(水) 04:39:59 ID:e8WDyu24
>>6
いや、おまいの話しているのはオンドゥル語だと思う。
12 :名無しのひみつ:2010/07/14(水) 00:02:49 ID:CkwqycRT
>>8
そんなことないですよ。
アメリカ人に、日本人はdeath death ばっかり言う恐ろしい民族と感じたと言われた。
15 :名無しのひみつ:2010/07/14(水) 00:12:39 ID:mMOjxzyz
>>12
So death.
17 :名無しのひみつ:2010/07/14(水) 00:16:45 ID:0/KIkeyM
>>16
ウェールズは、英語とスペイン語が混ざった感じに聞こえる時がある。
27 :名無しのひみつ:2010/07/14(水) 01:32:47 ID:fVddJBhZ
>>22
もっとオブラートに包めよ。
30 :名無しのひみつ:2010/07/14(水) 02:20:12 ID:mMOjxzyz
>>29
子音・母音を記憶しているメカニズムが破壊されて出てくるのだから、別に英語訛りを話してるわけじゃなくてそれっぽく聞こえるだけじゃないか?
67 :名無しのひみつ:2010/07/14(水) 12:10:58 ID:r8bMAAaO
>>48
アフリカ人の遺伝子多様性が、アフリカ以外より高いのと似たような現象かな?
76 :名無しのひみつ:2010/07/14(水) 15:35:58 ID:iWjWoq5v
>>62
意味が分からんが、香港人の英語と北京人の英語はそれぞれの訛りがあるぞ。
88 :名無しのひみつ:2010/07/14(水) 20:48:27 ID:lk0ekTgA
>>87
どうした?エラでも張ってきてるのか。
コメント
2010/07/19 URL 編集
PC上からですけど、動いてますよ
2010/07/19 URL 編集
2010/07/19 URL 編集
どのイギリス訛りかにもよるけど、
あのつんのめるような、気取った感じは結構好き。
2010/07/19 URL 編集
2010/07/19 URL 編集
2010/07/19 URL 編集
空飛ぶモンティパイソン(Monty Python's Flying Circus)を見ると分かるが、
ドカタ独特の訛りとウェールズ訛りはジョークの対象になってる。
テレグラフの国旗問題があったように、ロンドンっ子は「ウェールズとは違う」と思っている。
2010/07/19 URL 編集
ウェールズか、なるほどなんとなく納得。
東京人が東北弁のイントネーションで喋るような感じなのかな。
2010/07/19 URL 編集
外人には結構ウケるぞ
2010/07/19 URL 編集
2010/07/19 URL 編集
2010/07/19 URL 編集
名前をデジコにかえるにょ
2010/07/20 URL 編集
>インド人の英語がぜんぜん聞き取れん
大丈夫だ!
インド人も日本人の英語が聞き取れないっていってから・・
2010/07/20 URL 編集
2010/07/24 URL 編集
アメリカ訛り、NZ訛り、インド訛りっていうのかと思いきや
2010/07/26 URL 編集
日本人ならある朝目が覚めたら大阪弁になっていた感じか
2010/07/27 URL 編集