【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

『三井住友銀行大阪中央支店ビル建替え計画』建築計画のお知らせが掲示される!新ビルは高さ143.65m、2026年1月着工予定、本館部分を保存、新館を超高層ビルに建替え



三井住友銀行は、2024年3月26日付けのニュースで、三井住友銀行大阪中央支店ビルについて、大阪市指定有形文化財に指定された本館部分を保存・活用しつつ、隣接する新館の建替えを一体的に行う再開発計画を正式に発表しました。

大阪市の都市計画審議会において、計画地『高麗橋一丁目特定街区』の都市計画案が「特定街区」として審議・可決され、都市計画決定される見込みとなり再開発計画が公表されました。

【出典元】
三井住友銀行大阪中央支店ビル建替え計画に関するお知らせ

『高麗橋一丁目特定街区』三井住友銀行大阪中央支店の東半分を高さ150m程度の超高層複合ビルに建替え!現地の最新状況 23.10





本館は、約90年にわたり船場地区の景観形成や文化・産業形成に寄与してきた本館の歴史的価値を保存・活用し、安全性の向上を図りつつ、竣工当時の外観・内装に一部復原を行うことで文化財としての価値を高めされます。



新館については、本館や周辺環境と調和した外観を備えた地上 31 階建の超高層ビルに建替えられます。新ビルは、S造、SRC造、RC造で、規模は地上31階・地下2階建て、高さ約150m、敷地面積:約 2,700 ㎡、延床面積:約 33,400 ㎡。2030 年度の開業予定です。

開業後は、三井住友フィナンシャルグループ(SMBC グループ)の中核拠点となる他、文化財として魅力的な本館内部空間を活かした各種イベントの開催、ビジネスマッチングやセミナーの実施、スタートアップ支援機能の整備等、にぎわい施設として地域に開かれた交流拠点として活用することも検討しています。

 



以前の記事で、ホテル+マンションの複合ビルを予想しましたが、まさか高さ150mのオフィスビルになるとは、予想外で驚きました。

新ビルの改正後はSMBCグループの拠点として活用されますが、淀屋橋にある住友ビルディングの機能を北浜の新ビルに移転させ、住友ビルディングを建替える、連鎖的な再開発に発展する可能性があります。今回の計画は2030年代前半の大阪都心部における再開発の重要なピースになると予想しています。

計画概要



計画名称:(仮称)三井住友銀行大阪中央支店建替計画
所在地:大阪市中央区高麗橋一丁目 8 番 13 号
交通:大阪メトロ堺筋線「北浜」駅、京阪本線「北浜」駅
構造:新館:S造、一部SRC造、本館:RC造、一部SRC造
階数:地上30階、塔屋1階、地下2階
高さ:143.65m
主用途:事務所、店舗(飲食)、自動車車庫」
総戸数:ーーー
敷地面積:2,730.51㎡
建築面積:2,280.01㎡
延床面積:32,608.11㎡
容積対象面積:28,609.60㎡
建築主:三井住友銀行
設計者:日建設計
施工者:未定
着工:2026年01月15日(予定)
竣工:203005月31日(予定)

2024年6月の様子


現地の様子です。ブログのコメント欄、X(旧:Twitter)のDMで「建築計画のお知らせが掲示されました」との情報を頂き、昼休みに取材してきました!



建築計画のお知らせは、本館南側にあるポスターを掲示するガラスショーケースの中にありました。ガラスの反射が物凄くて自分が写り込んでしまう、過去最高に撮影が難しいお知らせ看板でした。


多くの方が気になっていると思われる、保存箇所(本館)と超高層棟(新館)の位置関係はこんな感じです。完成イメージパースでは、新館が旧館の上にせり出した様に描かれていましましたが、実際の計画はこんな感じでした。


保存される旧館の様子です。


最後は計画地の南側にそびえ立つ、ザ・タワーキタハマの様子です。

8 COMMENTS

ぽこ太郎

reply to 睦
大阪情報サロンというブログに大阪淀屋という有名コメンテーターがいらっしゃって、確か氏のコメントだと思いますが、住友商事は1フロア、新ダイビルの丸紅は4フロアしか入っていないと書いてあった記憶があります。10年くらい前の話なので変わっているでしょうが、あのビルに住友関連が全部入ってると考えれば、1つ1つの企業のフロアはかなり小さい筈です。

アリー my dear

現地に早くも建築計画のお知らせが掲示されました。
地上30階・高さ143.65m です。

よく知らないで書き込むのはよくないと思いますが、
住友ビルディングは、全フロアが満室で使用されているのですか?

JUNK

淀屋橋の住友ビルディングは延べ床面積が9万平方メートル以上あるので、今回のビルに全部移転したとしても6万平方メートルほど不足しますね
住友関係以外のテナントもあるのでごっそり新ビルに移転するということはないと思いますが、できれば連動して再開発を期待したいです!

アリー my dear

おはようございます、昨日の情報の補足です(^_^)
東京建物、北浜タワーPJ新築を25年5月下旬に着工へ(建産速報)
http://www.ken-san.com/article/view/18951

東京建物は、共同住宅(仮称・北浜タワーPJ)新築を25年5月下旬に着工を予定している。
 建設地は大阪市中央区今橋1―9―1(敷地1236・61㎡)、規模はRC造31階建延1万5781・60㎡(建築面積666・21㎡)。設計はIAO竹田設計大阪第二事務所、施工者は未定。工期25年5月26日~28年2月25日。

よっさんdsnmb

新館部分は高さ100メートル程度かな、と思っていたのでこれは嬉しいサプライズ。
昨日(令和6年3/26)に公示地価の発表があり大阪地区の商業地は5.1%の伸び、また大阪のオフィスワーカー数は堅調な伸びを示し、事実今年は大量の新規オフィスビルの供給がありながらオフィスビルの賃料はほぼ維持の見込みと大阪経済は世間一般のイメージより遥かに良い状態と言えます。

先にコメントされてる方がいらっしゃいますが、まず間違いなく淀屋橋の住友村の再開発と連動しているでしょう。

北浜に新オフィスビル、そこへ移転、オフィスビルの集約建て替え、集約により空いた土地にはタワマン建設職住接近を図る(人口減の日本国ですが、大阪市中心5区はしばらく人口増の見通しで住まいの確保は急務)。

2030年代に淀屋橋、そしてリーガロイヤルホテルの建て替えがあるであろう中之島と、梅田再開発(阪急村の再開発が控えている)と共に大阪は更に進化発展していきそうです。

ikenobo

住友はもう50年以上前に新宿に200m超えの超高層ビルを建てているので、総本山の住友ビルがあのままなのはどうかと思ってました。予想が当たるといいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です