NVEnc 4.59

English version of changelog>>

[ NVEncC ]
・vpp-subburnで字幕の色成分が欠けて焼きこまれるようになっていたのを修正。

[ NVEnc.auo ]
・簡易インストーラを更新。



ダウンロード>>
ダウンロード (ミラー) >>
OneDriveの調子がいまいちの時はミラー(GDrive)からどうぞ。同じものです。

NVEncCのオプションについてはこちら。
NVEncCオプション一覧>

ソースはこちら>>



コメントの投稿

非公開コメント

vpp-nnediについて

こんにちは、いつも大変便利に使わせていただいております。
--vpp-nnediを試してみようと思い、とりあえずオプション例にあった通りに指定をしてみたのですが、下記の通りエラーとなりパラメータを受け付けてくれませんでした。

F:\NVEncC_4.59\x64>NVEncC64.exe --avhw -i ..\hoge.ts -c hevc --vpp-nnedi field=auto,nns=64,nsize=32x6,qual=slow,prescreen=none,prec=fp32 -o ..\hoge.mp4
Error: Unknown value "field=auto,nns=64,nsize=32x6,qual=slow,prescreen=none,prec=fp32" for "--vpp-nnedi"

カードは1080Tiで、パラメータなしの--vpp-nnedi単独指定では動作します。avhwの有無は関係ありませんでした。大変恐縮ながら正しい使い方をご教授いただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

Re: vpp-nnediについて

すみません、オプション例、間違っていますね…。修正しておきました。
https://github.com/rigaya/NVEnc/blob/master/NVEncC_Options.ja.md#--vpp-nnedi-param1value1param2value2

正しくは、"qual="でなく、"quality="でした。また、--tff/--bffの指定は必須なので、例えばtffでよければ下記のような感じでお試しください。

--tff --vpp-nnedi field=auto,nns=64,nsize=32x6,quality=slow,prescreen=none,prec=fp32

No title

早速のご対応ありがとうございました。教えていただいたとおりに修正し、希望の動作を得ました。よく考えれば自分で気づくべきでした、お手数をお掛け致しました。

因みにフィールド指定について、単に--tffとする場合と今まで通り--interlace tffとする場合で違いはありますか?(もちろん--tffの方が楽チンです)

ありがとうございました。

Re: No title

--interlace tffと--tffで動作は変わりません。同じ意味に解釈するようになっています。

以前、NVEncCとQSVEncCで記法がわかれていたので、結局どちらでもいいようにしてしまいました。

No title

明けましておめでとうございます。

ご返信ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。



No title

こんにちは、いつもお世話になっています。

NVEncのCQP-固定量子化量の設定のIPBについてなんですが。
例えばデフォルトのI20 P23 B25の場合は、X265guiの固定量子化量(Quantizer)のどの数値(例えば20か25など)に相当するのでしょうか?

ほかに、例えば、IPBそれぞれ1あげるごとに、x265guiのQuantizerの数値をどれくらい上げたのに相当しているのでしょうか?

Re: No title

スケールは同じですが、NVEncの値のどのぐらいの値がx265に相当するかはわかりません。

ビットレートの分配方法等も異なりますし、実際に試してみるほかないと思います。

yadif

いつもNVEncを利用させていただいています。
HDD圧迫で少し至急なのですが、
ts編集をするときによく思うのですが、インタレ解除をyadifにしたく、NVEnc最新版をダウンロードして、Aviutlに入れ直したものの拡張 NVEnc出力にYadifのフィルタがありません。

検索ももちろん、いろいろ探ったのですがそれらしき設定はなく、無理やりstgもいじったのですが反映されず詰んでいます。
やはりAviutlではYadifが使えないのでしょうか。

Re: yadif

NVEnc 4.60でyadifもAviutlから使用できるようにしてみましたので、お試しください。
https://rigaya34589.blog.fc2.com/blog-entry-1202.html
プロフィール

rigaya

Author:rigaya
アニメとか見たり、エンコードしたり。
連絡先: [email protected]
github twitter

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
いろいろ
公開中のAviutlプラグインとかのダウンロード

○Aviutl 出力プラグイン
x264guiEx 3.xx
- x264を使用したH264出力
- x264guiExの導入紹介動画>
- x264guiExの導入
- x264guiExのエラーと対処方法>
- x264.exeはこちら&gt

x265guiEx
- x265を使用したH.265/HEVC出力
- x265guiExの導入>
- x265.exeはこちら&gt

QSVEnc + QSVEncC
- QuickSyncVideoによるHWエンコード
- QSVEnc 導入/使用方法&gt
- QSVEncCオプション一覧&gt

NVEnc + NVEncC
- NVIDIAのNVEncによるHWエンコード
- NVEnc 導入/使用方法&gt
- NVEncCオプション一覧&gt

VCEEnc + VCEEncC
- AMDのVCE/VCNによるHWエンコード
- VCEEnc 導入/使用方法&gt
- VCEEncCオプション一覧&gt

svtAV1guiEx
- SVT-AV1によるAV1出力
- svtAV1guiExの導入>
- SVT-AV1単体はこちら&gt

VVenCguiEx
- VVenCによるVVC出力
- VVenCguiExの導入>

ffmpegOut
- ffmpegを使用した出力
- ffmpegOutの導入>


○Aviutl フィルタプラグイン
自動フィールドシフト
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: aji様

clcufilters 
- OpenCL/CUDAのGPUフィルタ集
- 対応フィルタの一覧等はこちら

エッジレベル調整MT
- エッジレベル調整の並列化/高速化
- SSE2~AVX512対応
- オリジナル: まじぽか太郎様

バンディング低減MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: まじぽか太郎様

PMD_MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: スレ48≫989氏

透過性ロゴ (ミラー)
- SSE2~FMA3によるSIMD版
- オリジナル: MakKi氏

AviutlColor
- BT.2020nc向け色変換プラグイン
- BT.709/BT.601向けも同梱

○その他
Amatsukaze改造版
- AmatsukazeのAV1対応版

tsreplace
- tsの映像のみを置き換えて圧縮

rkmppenc
- Rockchip系SoCのhwエンコーダ

fawutil
- FAW(FakeAACWave)⇔aac変換
- 二重音声の取り扱いにも対応

x264afs (ミラー)
- x264のafs対応版

aui_indexer (使い方>)
- lsmashinput.aui/m2v.auiの
 インデックス事前・一括生成

auc_export (ミラー使い方>)
- Aviutl Controlの
 エクスポートプラグイン版
 エクスポートをコマンドから

aup_reseter
- aupプロジェクトファイルの
 終了フラグを一括リセット

CheckBitrate (使い方)
- ビットレート分布の分析(HEVC対応)

チャプター変換 (使い方>)
- nero/appleチャプター形式変換

エッジレベル調整 (avisynth)
- Avisynth用エッジレベル調整

メモリ・キャッシュ速度測定
- スレッド数を変えて測定
- これまでの測定結果はこちら

○ビルドしたものとか
L-SMASH (ミラー)
x264 (ミラー)
x265 (ミラー)
SVT-AV1 (ミラー)

○その他
サンプル動画
その他

○読みもの (ミラー)
Aviutl/x264guiExの色変換
動画関連ダウンロードリンク集
簡易インストーラの概要

○更新停止・公開終了
改造版x264gui
x264guiEx 0.xx
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR