1. 2021年 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー的、3大ニュース

    2021年がもうすぐ終わります。新型コロナワクチン接種開始、無観客の東京2020オリンピック・パラリンピック開催など今年もいろいろなことがありましたが、2021年最後に梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー的、3大ニュースをまとめておきたいと思います。(1) 近年まれに見る上げ相場が続く(2) BogleHeads®日本チャプター設立(3) 2冊の本の制作が重なってピンチ以下、ふりかえってみます。(1) 近年まれに見る上げ相場が続く皆さまご...

  2. 寄付先検討中

    寄付先について調べています。そろそろスポットだけではなく毎月の寄付をしようと思っています。どの団体が自分の考えに合うかじっくり検討中です。いろいろ調べていたら、そこら中のネット広告が国連UNHCR協会やセーブザチルドレンだらけに。寄付先は広告では決めないと思うんですけどね。もう少し調べてみます。...

  3. 東証が考える20代から投資を始める3つのメリットとは?

    「東証マネ部!」に20代から投資を始める3つのメリットが掲載されています。資産形成は20代から?20代から投資を始める3つのメリットも紹介 | 東証マネ部!資産形成を20代から始めると、いくつかのメリットを享受できま...money-bu-jpx.com詳しくは上記記事をご覧いただきたいのですが、無理やりまとめると以下の3点。投資期間が長いため複利効果が期待できる経験を積める気軽に投資しやすい1の複利効果はそのとおりだと思います。...

  4. SBI証券が楽天の投信ポイント改悪を受けて「投信お引越しプログラム」で顧客取り込みを図る!?

    先日、楽天証券の投資信託資産形成ポイントが改悪されたという情報を取り上げましたが、SBI証券がさっそく「投信お引越しプログラム」サービスを開始すると発表して顧客の取り込みを図っています。これまで以上に多くのお客さまに「SBIプレミアムチョイス」や「投信マイレージサービス」を活用いただくため、これまで期間限定で複数回実施してきた投資信託の移管入庫にかかる手数料を当社が負担するキャンペーンを2022年1月から恒...

  5. 「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・全世界株式)」が新規設定

    SBI証券はSBIアセットマネジメントと協同して「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・全世界株式)」を2022年1月17日から募集開始すると発表しました。SBI証券 Webサイト12/28 「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・全世界株式)」募集開始のお知らせ気になる商品概要は以下のとおり。■SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・全世界株式)FTSE グローバル・オー...

  6. 楽天証券、投資信託資産形成ポイントを改悪

    楽天証券が残念なポイント改悪です。投資信託資産形成ポイントの進呈条件について、「一定の残高を保有している場合」から「一定の残高をはじめて達成した場合」に変更すると発表しました。【投資信託資産形成ポイント】ポイント進呈条件の変更に関するお知らせこのたび、投資信託資産形成ポイントの進呈条件について「一定の残高を保有している場合」から「一定の残高をはじめて達成した場合」とする変更を実施いたします。www.ra...

  7. bizSPA!フレッシュに掲載されました

    20代ビジネスマン向けのニュースメディア「bizSPA!フレッシュ」に拙著「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」と水瀬ケンイチが掲載されました。マンガでわかる「投資を始める前」に準備するべき、いちばん大切なこと | bizSPA!フレッシュ 金融庁が2021年6月に公表したデータによると、つみたてNISAの口座数は302万2422口座となり、前年より約1.6倍の増加と大きな伸びを見せています。とくに20~30代の口座開設数が急増しており、...

  8. 自動入出金(スイープ)サービス連携の優遇金利一覧

    預金口座から証券口座への自動入出金(スイープ)サービス連携によって、金利が優遇されるネット銀行があります。一覧表があったので記録しておきたいと思います。(普通預金の「利回り」上げる 証券連携やポイント付与: 日本経済新聞より引用)私は楽天銀行と楽天証券を自動スイープ連携(マネーブリッジというサービス名)させて、楽天銀行の普通金利を 0.02% から 0.1% に5倍アップさせて使っています。吹けば飛ぶような低い...

  9. Merry Christmas !

    今日はクリスマス・イブです。ステキな夜をお過ごしください。...

  10. 2021年 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーで読まれた記事ランキングベスト10

    いろいろありすぎた2021年も、残すところあとわずか。ふりかえれば、ついに始まった新型コロナウイルスワクチン接種、異例の1年遅れかつ無観客で開催された東京2020オリンピック・パラリンピック、菅首相退陣と岸田首相就任(←個人的ワーストニュース)、眞子さま・小室圭さんご結婚、大谷翔平選手のメジャーリーグMVP、相次いだみずほ銀行のシステム障害など、今年も激動の1年でした。当ブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカ...

  11. 発売から6日で重版出来(じゅうはんしゅったい)!「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」

    やりました!!重版出来(じゅうはんしゅったい)決定!!本日、フォレスト出版より連絡があり、「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」(水瀬ケンイチ著)の重版が決定したとのこと。12月16日の発売からまだ6日目です。さっそくお読みいただいた皆さま、本当にありがとうございます!昨日、楽天ブックスの週間ランキングで金融カテゴリ1位になったり(該当記事はこちら)、その楽天ブックスで品切れになっていたりと(Amazonには在...

  12. 楽天ブックス金融カテゴリで1位!「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」(水瀬ケンイチ著)

    新刊「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」が、楽天ブックス週間ランキングの金融カテゴリ1位✨になっていました。ありがとうございます!せっかく週間ランキング1位なのに、楽天ブックスでは単行本が現在「メーカー取寄せ」状態。はやく仕入れてくださーい。楽天ブックスさんの売上の機会損失ですよー。電子書籍の楽天Koboはすぐに購入できますし、Amazonなど他のお店には単行本が潤沢にあると思いますので、楽天にこだわらない方...

  13. 「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」21年12月分を実行、これにて今年の売買はすべて終了

    「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」の2021年12月分の積み立て投資を、本日12月20日に行ないました。 ブログで記録をはじめてから198ヶ月目の積み立てになります。※「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」とは、積み立て投資の退屈対策のためにやっている投資法に付けたテキトーな名前です。詳しくはこちらを参照。先週末から日米ともに株価が下がったようですので、今月はここで投資してみました。米国株、ダウ...

  14. つみたてNISA対象のアクティブファンド10本のうち、インデックスを上回ったのは半分

    「つみたてNISA」対象のファンドはインデックスファンドが大半ですが、アクティブファンドも10本ほどあります。インデックスを上回ったアクティブファンドはあったのでしょうか。つみたてNISAのアクティブファンドはインデックスをアウトパフォームできたか?=制度発足来の積立投資結果 つみたてNISA対象ファンドは、低コストのインデックスファンドによる積立投資を推奨する制度になっているが、非常に厳しい条件を課し...

  15. 「日本人のためのお金の増やし方大全」や拙著「お金は寝かせて増やしなさい」など、最大60%OFF Kindle本年末年始キャンペーン実施中

    現在、Kindleストアで「最大60%OFF Kindle本 年末年始キャンペーン」が実施されています。30,000冊以上の対象Kindle本が最大60%OFFです。そのなかから、当ブログの読者さまにおすすめの本をご紹介します。まずは、「日本人のためのお金の増やし方大全」(ロバート・G・アレン著)です。投資本というよりマネー本、特に副業本と言っていいと思います。これも20代後半の人生訓乱読期に読んだのですが、当時、ネットマーケティング...

  16. 【書評続々追記】ついに本日発売!「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」(フォレスト出版)が出ました。電子書籍も同時

    ついに本日(2021年12月16日)、「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」が発売となりました。Kindle版も同時発売です。Amazonの内容紹介からです。■13万部突破ベストセラーが待望のマンガ化!インデックス投資の解説書の定番としてロングセラーとなった2017年刊『お金は寝かせて増やしなさい』がマンガ版となって再登場しました!前作同様、金融のプロにはなかなか書けない内容となっています。なぜならば・・著者の水瀬ケンイチさ...

  17. 楽天証券、米株積立スタート。ポイント投資も可能に!

    楽天証券は、2021年12月26日(日)より、米株積立の注文設定および、楽天ポイントを使った「ポイント投資」に米国株式(円貨決済)が追加になると発表しました。待望の米株積立スタート&業界初!米国株式も「ポイント投資」可能に(12/26~):楽天証券2021年12月26日(日)より、米株積立の注文設定および、楽天ポイントを使った「ポイント投資」に米国株式(円貨決済)が追加になります。www.rakuten-sec.co.jp米株積立はSBI証券...

  18. NISA口座の2017年分のロールオーバー手続きをしましたが、そもそも毎年毎年、年末にロールオーバー要否検討させるしくみってどうなの

    2021年12月、NISA口座(つみたてNISAではなく一般NISAの方)の2017年分について、5年間の非課税期間が満了しますが、悩んだ結果、結局今年も「ロールオーバー」(非課税期間の5年間延長)の手続きをしました。2017年分のNISA口座では、海外ETF「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF」(VT)等を120万円購入して、幸いにも2021年12月の本日時点で約77万円の含み益があります。ロールオーバーする場合、非課税期間満了時(2...

  19. インデックス投資で億りました

    新刊に書いたのでいずれ明らかになるため自分で言います。億りました。資産1億円を達成したということです。当ブログの読者さまならご存知のとおり、ほぼインデックス投資(国際分散投資したインデックスファンドの積み立て投資)だけでここまできました。私のポートフォリオの期待リターンは年率+4.4%、リスク(標準偏差)は13.6%です。運用期間は20年弱で、実際のリターンを計算したら年率+6%でした。平凡な実績ですが、期待...

  20. 「会計の世界史」「ウォール街のランダム・ウォーカー」「敗者のゲーム」など最大70%OFFのキャンペーン実施中

    現在、Kindleストアで「最大70%OFF Kindle本クリスマスセール」が実施されています。20,000冊以上の対象Kindle本が最大70%OFFです。そのなかから、当ブログの読者さまにおすすめの本をご紹介します。まずは、「会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカ――500年の物語」(田中靖浩著)です。本書をひとことで言うと「会計エンタテイメント」本です。投資家の投資判断のモトになる会計について、普通は借方・貸方・仕訳といった...

  21. iPhoneユーザの皆さま、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした

    以前から、iPhoneでブログを見ると表示されるのに何十秒もかかる、なかなか表示されず途中×ボタンを押してようやく表示される、といった申告がごくたまに寄せられていました。ごくたまにであることと、アクセス解析を見ていてもiPhoneからのアクセスが毎月普通にあるので、特に対応しないでいたのですが、昨日も申告が寄せられたので、本日、Twitterで上記申告のことをツイートしたところ……うちのブログ、iPhoneで見ると表示される...

  22. BogleHeads日本チャプターの設立メンバーの初顔合わせ&忘年会

    先日、BogleHeads®日本チャプター設立メンバーの初顔合わせ&忘年会でした。集まったのは元バンガード・インベストメンツ・ジャパンの金野さん、虫取り小僧さん、セロンさん、私の4名。新型コロナの影響でキックオフもZoom、打ち合わせもZoomでしたが、ついに初顔合わせでした。おいしい料理をいただきながら、お互いの近況報告から入り、今後の活動方針ややりたいことなどについてわいわいと話し合いました。今は公式Facebookペー...

  23. 新刊「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」の見本が届きました。もうすぐ発売です!

    制作中の「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」について、デザインは知らされていましたが、実際に本になって手元に届くとやっぱり感慨深いものがありますね。原稿で散々見てきたマンガもグラフもこういう仕上がりになるのかと新鮮に見えます。よい仕上がりになったと思います。マンガの主人公花沢ヒナ(はなざわひな)がインデックス投資に挑戦するも、会社の上司・部下たちを巻き込んで話は大騒動に…!?というストーリーのわかり...

  24. 副業花盛りですが確定申告もしっかりやろう

    副業花盛りの昨今ですが、確定申告の要否についてきちんと把握されてますでしょうか。副業の税金 所得20万円超なら申告必要良男が会社から帰宅したとたん、ダイニングでお茶を飲んでいた幸子に「副業をした場合の税金ってどうなるんだい?」と聞きました。恵が「お父さん、いつもお小遣いが足りないって言ってたから、ついに副業するのね」とつぶやきます。筧(かけい)家の家族構成筧幸子(48)ファイナンシャルプランナーの資格...

  25. 危機に備え知っておきたいお金の知識

    日本経済新聞電子版に「収入減・災害…危機に備え知っておきたいお金の知識」という記事が掲載されています。個人的に知らない制度もあったのでポイントを記録しておきたいと思います。収入減・災害…危機に備え知っておきたいお金の知識新型コロナウイルスの感染拡大による雇用不安、多発する自然災害や物価の上昇など、家計を取り巻くリスクが高まっている。想定外の収入減や経済的損害といった「家計の危機」に備えるには、予備費...

  26. 「ほったらかし投資術 三訂版(仮)」に向けた鼎談を行いました。ゲストが誰かはまだ内緒

    山崎元氏との共著「ほったらかし投資術」では、改訂のたびに新たなゲストをお呼びして著者たちと3人で対談(=鼎談)した模様を収録して付録の最終章としています。現在制作中の「ほったらかし投資術 三訂版(仮)」も、著者たちの原稿はそれぞれ一旦書き上がっており、残すところあと鼎談パートのみという状態でしたが、先日、出版社にて三訂版の鼎談を行なってきました。ゲストとして誰をお呼びしたのかはまだ内緒です。でも、読...

  27. 北村慶氏の新刊「金融のプロが実はやっている 最もシンプルで賢い投資の結論」、「本当の自由を手に入れるお金の大学」(両@リベ大学長著)他、4万冊以上が50%ポイント還元!

    現在、Kindleストアで「50%ポイント還元 Kindle本冬のキャンペーン」が実施されています。40,000冊以上の対象Kindle本が50%ポイント還元です。そのなかから、当ブログの読者さまにおすすめの本をご紹介します。まず、今回の目玉対象本は「金融のプロが実はやっている 最もシンプルで賢い投資の結論」(北村慶著)です。現在古参のインデックス投資家たちは15年前、まだインデックス投資が黎明期だった頃の貴重な日本人著者による...

  28. 日経にバートン・マルキール氏のインタビュー記事!『ウォール街のランダム・ウォーカー』出版50周年に合わせて13版が出る!?

    日本経済新聞電子版に、インデックス投資のバイブル「ウォール街のランダム・ウォーカー」著者のバートン・マルキール氏のインタビュー記事が掲載されています。要チェックです!「米国株に局所バブル、分散投資を」マルキール名誉教授世界的なインフレ懸念を受けて市場の不透明感が増している。こうした事態に投資家はどのように対処すればいいのか。投資の世界におけるベストセラー「ウォール街のランダム・ウォーカー」の著者で...

  29. 年末恒例、相場の干支占いはそろそろご卒業されてはいかがでしょうか

    タイトルで記事の八割方を説明済みですが、毎年、毎年、年末になると翌年の干支により相場がどうだこうだという珍妙な情報が出回ります。具体的には、今年丑年の2021年だったら「丑つまずき」、寅年の2022年だったら「寅千里を走る」といった相場格言(占い?)にちなんで相場が上がるとか下がるとかいう与太話です。言うまでもなく、干支である12年周期で同じ相場が繰り返されるという話には、なんのエビデンスもありません。にも...

  30. 信託報酬年率0.077%の超・低コストなMSCIコクサイ連動(?)の投資信託が出る!?

    SOMPOアセットマネジメントから、信託報酬が年率0.1%以下の超・低コストなMSCIコクサイ連動(?)の投資信託が出るとのニュースです。投信の手数料競争が再燃、SOMPOが最安へ 個人向け投資信託の運用手数料の引き下げ競争が再び激化している。SOMPOアセットマネジメントは外国株に投資する業界最安の投信を投入する。ネット系運用会社も低コスト投信を武器に経済圏の構築を目指す。若年層の積み立て投資など長期運用の追い風になる...