STORES Product Blog

こだわりを持ったお商売を支える「STORES」のテクノロジー部門のメンバーによるブログです。

スクリーンリーダーを業務で活用する

こんにちは @tomorrowkey です。 この記事は STORES Advent Calendar 2024 の10日目の記事です。 突然ですが、スクリーンリーダーという機能をご存じでしょうか。 Wikipediaによると次のように定義されています。 スクリーンリーダー(英語: screen reader)…

STORES ブランドアプリ AndroidのE2Eテストの実装 - Robotパターンの活用

こんにちは、naberyo (@error96num) です。今年の4月に STORES へ入社し、 STORES ブランドアプリ のAndroidエンジニアをしています。 前回の記事では、 STORES ブランドアプリ におけるE2Eテスト(End-to-Endテスト)導入の背景とプロセスについて紹介しま…

STORES ブランドアプリ でE2Eテストはじめました

こんにちは、naberyo (@error96num) です。今年の4月に STORES へ入社し、 STORES ブランドアプリ のAndroidエンジニアをしています。 本記事では、STORES ブランドアプリ にE2Eテストを導入した話について書きます。 なお、 STORES Advent Calendar 2024 の…

STORES ネットショップのバッチ基盤を振り返る

こんにちはこんにちは。技術基盤グループの Shia です。開発の妨げになるものを排除していく仕事をしています。 入社してからいろんなことをしてきてますが、本日は年末ということで STORES ネットショップの ECS 移行時で作ったバッチ基盤の話とともに当時…

RSpec で書くひとにやさしいテストコード

こんにちは。 STORES ネットショップ の開発をしている、hsm_hx です。 この記事は STORES Product Blog Advent Calendar 2024 8日目 の記事です。 わたしと RSpec STORES ネットショップ チームでは、ネットショップの注文データを保存するために作られたモ…

データ移行の話で RubyWorld Conference 2024 で発表してきました

テクノロジー部門リテール GTM B グループの @phayacell と申します。 RubyWorld Conference で発表してきましたので、その報告投稿としての STORES Advent Calendar 2024 7日目の記事です。 どんな発表してきたの? 以下の発表をしてきました。 speakerdeck…

マネジメントはシミュレーションゲーム、Rubyのお気に入りポイント、仕事だと障害対応が一番楽しい【Rubyistめぐりvol.5 onkさん 後編】

Rubyist Hotlinksにインスパイアされて始まったイベント『Rubyistめぐり』。第5回はonkさんをゲストに迎えて、お話を聞きました。こちらは後編です。(前編はこちら) hey.connpass.com 最先端で障害対応ができる自負がある 藤村:最近はどんなことしてるん…

プログラミングのきっかけは『ゆいちゃっと』、こんな楽しいことだけやっていてお金をもらえるんだ【Rubyistめぐりvol.5 onkさん 前編】

Rubyist Hotlinksにインスパイアされて始まったイベント『Rubyistめぐり』。第5回はonkさんをゲストに迎えて、お話を聞きました。こちらは前編です。 hey.connpass.com 漫画禁止、ひたすら本を読む小学生時代 藤村:今回はonkさんに来ていただきました。よろ…

K2移行、やるぞ!

こんにちは。STORES 決済 でAndroidエンジニアをしているn-sekiです。 つい最近まで暖かな気候で「今年は紅葉が遅いなぁ」なんて思っていましたが、気がつくと師走です。困ったものですね。 今回はK2移行について書こうと思います。 なお、この記事は STORES…

Jetpack Compose移行に手間取ったボタンの話

はじめに こんにちは! STORES 決済 のAndroidアプリを開発しているchukaです。 こちらはSTORES Advent Calendar 2024 4日目の記事です。 突然ですが、みなさんボタンは好きですか? Material3の公式ドキュメントを覗いてみると、そこには9種類ものボタンが…

edge-to-edge対応Tips

最近やったDIYは二重窓です。余っていた配線カバーを窓枠の上下に両面テープで固定して、表面にアルミシートを貼って断熱性を増したプラダンをはめこみました。リモートワーク環境が窓の真横で寒かったので、かなり改善されました。 こんにちは。 STORES 決…

OpenID Connect Session Management について

概要 nannany です。 この記事ではOpenID Connect Session Managementについての説明と、実際にサンプルを実装して得た気づきを記述しました。 Authorization Code Grantがどのようなフローで行われるかなど、OIDCのベースとなる説明は割愛しています。 Open…

STORES全体の技術課題の意思決定をするSystem Design Meetingについて

こんにちは、うしろのこです。STORES アドベントカレンダーの1日目ということで、本当は別の内容を書く予定だったんですがリリースの都合などもあり、今回は STORES における System Design Meeting という会議体について書こうと思います。 System Design M…

SECCON CTF 13 予選を開催しました (スコアサーバー編)

STORES 株式会社 技術基盤グループの id:atpons です。2024/11/23 〜 2024/11/24 にかけて、SECCON CTF 13 予選 のスコアサーバーの構築、運用を行いました。今回はその活動についてご紹介します。 SECCON について SECCON は日本の情報セキュリティコンテス…

IT 管理者が MacBook のバッテリー状態を知るためにやったこと

こんにちは、 STORES でコーポレートエンジニアをしている佐々木です。 コーポレートエンジニア が所属する IT 本部は、人事や労務といったいわゆるバックオフィスの部署と同じ PX 本部の中にあります。 PX は People Experience の略で、プロダクト開発がユ…