アヤちゃんは2週間に1度〜1ヶ月に1度くらい咳き込む時があって先日病院で診てもらいました
今日はスミちゃんのワクチン接種だったので、ついでにアヤちゃんも連れていきました
前回病院へ行ってからは咳き込むことがなく発作時にと薬をもらっていた薬を1度も飲ませることもなかったので、良くなってるだろうと思っていたのですが…
今日レントゲンを撮ると、良くなっていないようで毎日投薬して様子を見ることになりました
錠剤を半分にしたものを3つ…
アヤちゃんの食欲に期待しておやつに隠すことに
作戦失敗
最初は食べようとしたけど、薬の気配を察知したのかダメでした…
別の柔らかいおやつに埋めても同じ
ぺーやんはこれで飲んでくれてたのになあ
その後砕いて猫用ミルクに溶かしてみたけどダメでした
手強い…
「ぼくはグルメだから」
「違いのわかる男アヤメ」
スミちゃんはずっと体重維持です
スミちゃんのワクチンが無ければ連れていってないくらい元気なのに…
でも診てもらって良かったです
おすすめの薬の飲ませ方や商品があればコメントで教えていただけると嬉しいです
ーーーーー
応援いつもありがとうございます
ーーーーー
コメントありがとうございます!昨日の記事のお返事はコメント欄で返させていただきますね
コメント
コメント一覧 (49)
まう丸2年以上 毎日朝晩お薬飲ませてます。
くぅぽんの時は一度に7錠もあり……
お互いにストレスが少ないのは ピルガンで喉の奥に入れること。に落ち着きました。
オススメです!
私は顎を左手で開けて 右手でピルガンをグイっとツッコミ…
ほぼ失敗ありません。
参考になれば…
頑張ってください!アヤちゃんも頑張って!
neohunyako
がしました
前にまめきちまめこさんが紹介していた
ピルポケット?はいかがでしょう(^^)
警戒心が強いとなると
期待はできませんが(TT)
neohunyako
がしました
neohunyako
がしました
neohunyako
がしました
泡が立つくらい混ぜて ネバネバに粉にした薬を混ぜて
焦らし気味に見せびらかすとお皿をペロンと舐めてくれます。
問題は 私が納豆が苦手なこと。
お猫様が なんとなく いつまでも納豆臭いのも
ちょっと困ります。
そんな時ばかり 甘えてくるのも謎です。
neohunyako
がしました
けど、ウチは強制給餌に近くて、抱き込んで口カパー!のシーバポイーのシリンジで水ジョバーです(・∀・)
のませたもんがちです(・∀・)
本猫も、ん?なんかゴックン?的な感じですし(・∀・)
neohunyako
がしました
うちも朝晩飲んでいます。
口を開けて喉の奥に入れる方法が、慣れれば早くて確実ですが、最初はなかなか難しいですよね😅
我が家ではちゅーるの袋の入り口に仕込んでおいて、お座りで愛猫の喉元がまっすぐ伸びるような見上げてる姿勢の元、舌の上に固まりを乗せるようにあげて成功しています。
バレると上手に弾かれてしまいますが…
とはいえ体調悪いと、それもできないので、開口しての飲ませ方はずっと練習しています。
わかりにくくてすみません😅
お互い負担なく飲めて元気で過ごせますように!
neohunyako
がしました
neohunyako
がしました
うちの子に飲ませてたのは幸い無味の物だったので毎回粉末にしてもらって、ウェットタイプのご飯に混ぜてあげてました。
苦い錠剤のはやはり口を開けて喉の奥に落とす様にしてあげてましたが、3回に1回は失敗して吐き出されてました笑
コレばっかりはやはりコツを掴むしかないかと。
頑張って下さい!
neohunyako
がしました
錠剤の数が多いほど、直接飲ませた方が確実な気がします。我が家の場合は、まず容器に水を用意します。正座の格好で猫の背後から近づき、股の間に猫を挟みます。この時、足をVの形にすると、猫が後ろに逃げるのを防げます。
左手のひらで顎を上げて親指と人差し指で口を開けて、右手で喉の奥に投薬。左手で口を閉じて、右手の指に水をつけて鼻と口の間につける。ペロペロ舐めるついでに飲みますよ。たまに飲んだフリするので、口の中を再確認することをおすすめします。ご健闘を祈ります!
neohunyako
がしました
うちの子もあげるのに苦労して、最初は喉の奥に入れて飲ませてましたが、すごい嫌いなんでしょうね…めちゃくちゃ抵抗するようになり飲ませられなくなり…
じゃあ、ご飯に混ぜようと思って、混ぜましたが食べてくれるのは最初だけで薬に気づき食べるのをやめてしまい…色々試すも薬はどの手段でも難しくなってしまい結局飲ませられず…先生に伝えたら注射に変わりました…連れていくのも大変でしたが、注射してもらうことで結果良くなり、まぁ、良かったです。
フニャコさんも大変かと思いますが…頑張ってください〜🍀
neohunyako
がしました
neohunyako
がしました
自分が投薬に苦労して悩んだのでつい長々とすいません。少しでも参考になればと思います。フニャコさんもブリやん、あぱちゃんにも協力してもらってがんばってくださいね。そしてアヤちゃんもお薬飲むのがんばれー!ですね。
neohunyako
がしました
neohunyako
がしました
私が依然『この薬は苦いからなかなか飲んでくれないかもしれません』とお医者さんに言われた時、試行錯誤しながらたどり着いたのは
1)薬を砕き細かくして少量のチュールで練る
2)それを数個に分けて団子を作る
3)その団子を新なチュールで包みご飯にトッピング
手間はかかりましたが食べてくれました
何とか無事にお薬飲めるようになると良いですね
お大事にm(__)m
neohunyako
がしました
neohunyako
がしました
うちもオブラート派です。
丸オブラートを半分に切って包み、水に浸してブヨブヨにした後鰹節でくるんであげてます。
できれば保定してお口にポイができるようになりたいんですが、まだ道半ばです。
neohunyako
がしました
薬、中々飲んでくれないですよね。
我が家も最初はファットフード(フィリックス)に細かくして混ぜたら食べてくれたんですが、ある時から全然食べなくなり、細かくしてちゅーるに混ぜてあげてもまた食べなくなり…
最終的にちゅるび〜を半分に割って薬埋め込む作戦でなんとか食べてくれるようになりました。
ちゅるび〜、香り強め(しかも安い^^;)なのでお勧めです。もう試されてたらすみません。
皆さま直接投与されてて凄いですね!
うちは暴れ回る(協力してくれる家族もいず…)ので難しくて今後が不安です><
neohunyako
がしました
猫への薬の飲ませ方ですが、美味しいものに混ぜても食べない場合、直接飲ませるしかないと思います。ネットで薬の飲ませ方の動画を見るか、一番いいのは、動物病院で先生から直接実演飲してもらって見てみるのがわかりやすいです。私も毎日、薬をあげていますが、飼い主も猫も場数が大事です。
neohunyako
がしました
オブラートは錠剤をギリギリ包めるサイズに小さく切り、ほんの少しの水気をつけて密封します。万が一喉に張り付くと怖いし。
(濡らしすぎたり時間が経つと、薬の苦味が溶け出てくるので注意)
これを好きなオヤツや投薬補助フードに包んで与えます。手であげた方が食べました。
チュールの少し固いゼリータイプで包んでいましたが今は売っていないようですね...
ピルポケットの他にも、投薬補助フードが色々あるし、オブラートで包めばシーバでも大丈夫かも
(隙間に入れられないので、シーバを二つに割って、クリームは片側のは取り除く。ちゅーるを糊がわりにしてサンドし直す)
投薬難しいですよね。頑張ってください。
これからも更新を楽しみにしています。
neohunyako
がしました
私が試行錯誤してたどり着いたのが、カツオ節で包んで飲ませる方法です。
「おくすりちょうだ」という、投薬補助剤があります。
チューブに入った、固めのペーストタイプですが、これで包むと錠剤が大きくなって、やはり飲んでくれませんでした。そこで、カツオ節に錠剤を包み、ノリ代わりに補助剤でとめて、フードのトップにちょこんとのせる。カツオ節の旨みに騙されて飲んでくれました。
「おくすりちょうだい」は結構高いので、ご飯粒を練って代用しても良いかと思います。
カツオ節に釣られるので、フードの準備の手順に慣れるまで少し時間がかかりますが、投薬の必要な時は、必ず投薬を果たさないといけないので頑張らないといけませんね。
neohunyako
がしました
ウチの猫達は対面抱っこ(体操座りの腿に乗せる)で上を向かせて口を開け、錠剤を口の奥に置いてから吐き出さないようにソッと口を閉じ(ないと舌を噛ませてしまう)、口角からシリンジで水を流し込んで呑み込ませてました。
粉末や細粒は少量のちゅーるに混ぜて与え、口直しに残りの混ぜ物無しのちゅーるを食べさせる事をしていました。少量過ぎると不味いのがバレるので注意です。
アヤメ君は抱っこ(捕獲)が難しいと思うので、他の方も提案している「ピルポケット」を使うのが良いと思います。
neohunyako
がしました
もしも苦くないお薬であれば…砕いて「スタミノール」というチューブ状の栄養ペーストに練り込んで上顎?に塗りつける、もしくは鼻先に塗りつけて舐めさせるというのもオススメです。スタミノールは犬用は甘くて、猫用だとお魚味もあったと思います。固めの蜂蜜みたいな感じでお薬を混ぜ込んでも扱いやすいですよ。好きな子だと喜んでペロペロして、もっとクレ!です(笑)
neohunyako
がしました
薬用のお菓子などに入れても飲まなかった猫も鰹節だと喜んで飲んでくれます。
是非一度お試しください😊
neohunyako
がしました
オヤツやゴハンに仕込むのは、警戒して食べなくなると思うので止めた方が良いかも。
ウチの歴代の猫みんな警戒する様になって止めました。
錠剤だと、他の方々が言ってる様に口をガッ!と開けて喉奥の上に貼り付けるイメージで押し込むのが確実です。
喉奥に入れるのは、舌の上だとペッと出しちゃいますし少しでも横に入っちゃうとリスの頬袋並みに薬を隠して後から吐き出すからなので、頑張って喉奥に入れるしか無いです。
ウチも毎日朝夕と錠剤を飲ませてますが、たまに錠剤が何処かでコロンと落ちてます…。
参考までにウチのやり方は、片手で横向きに頭を抱えて反対の手の親指と人差し指で薬を指先に挟み持ったまま人差し指で口をこじ開け、開いた瞬間親指の腹で薬を喉奥上側に一気に滑り込ませます。
爪は必ずギリギリまで切ってヤスリで研いで猫の口に触っても傷付け無い様にしておいて下さい。
検討とアヤちゃんの健康とフナャコさんのケガ無い様、祈ります。
neohunyako
がしました
うちの子も毎日お薬飲んでます。
最初はフニャコさんと同じ試みをしましたが、気付かれてしまいました。
そこで、
・薬を粉にしてちゅーるに混ぜて口に入れる
(食事制限ある時や苦いお薬の時はこのやり方しないほうがいいようです)
・フレーバードゥ(おいしい匂いのする練り物)で包んで食べさせる
・顎を掴んで口を開かせて直接薬を口の中へ+シリンジで水を飲ませる
など試してみて、結局最後のやり方に落ち着きました。
勘の良い子は準備中や仕込み後の人間の態度だけでも、どうもおかしいと勘付いてる気がします。
アヤちゃんに合う飲ませ方が見つかるといいですね。
neohunyako
がしました
neohunyako
がしました
おくすりは最初はピルポケットで服薬出来ていましたが、4日くらいで全く食べてくれなくなり、困って、いなば猫用おやつとびつくシリーズ(チュルビーと似てるけど違うし、チュルビーは薬入れにくい)は錠剤を非常に隠しやすく、人間が匂ってもすごい旨味のある香りで、数日飛びついて食べてくれました。でもそのうち中身の錠剤だけ、どんない小さくしてても上手にカケラだけ口から出すようになりました。
困って、次は錠剤は水を1-2滴加えると崩壊させ、粉も1.2滴加え混ぜ混ぜしてからチュールに混ぜたら数日は良かったが、全く口を開けてくれず、無理やり口、鼻に着けてなめさえたり、お口の横から入れたりしました。「おくすりちょーだい」というチューブタイプのペースト補助剤はネットで高評価だったが全くダメ。その上ネバネバで取り扱いも難しく、散は混和しにくい。
そして、チュールが嫌いになってしまい、食べてくれなくなった。
だんだん食欲も減退してきたところにショック。
フード作戦はやめました。
・・・続く
neohunyako
がしました
バスタオルでネコをグルグル巻き。兎に角、前足二本は飛び出せないように。
頭だけ出します。人間の子供みたく、体を起こして抱きます。
私は口を開けるときは左手でネコの下あごを持って、口の横から親指と他の指を差し込みます。頭は上に向かせ、錠剤はそのまま、散は少量の水に溶いてシリンジかスポイトで奥に入れる。そのあと、スポイト、シリンジで水を入れて飲んでもらいます。
散剤は特にスポイト内に残らないよう何度もゆすいで飲ます。
猫も絶対に慣れてきます。(うちはアメショーでマッチョマンだったので、一般的な方法で、片手でネコの頭を上げて、頭の後ろから顎の関節を持って開けさせるのは困難で無理やり感半端なく、瞬間で薬投入しないといけないので、却下でした。)
食欲減退で食事量が激減したので、ペースト食を朝晩この方法で薬与えたあとは、小さなスパーテルみたいなスプーンで食べさせました。上記の方法で口を開けさせ、ペーストを上あご、奥につけると、ムニャムニャムニャと、まるで人間の赤ちゃんみたいにいくらでも食べてくれました。亡くなる当日朝までしっかりおとなしく食べてくれました。
杵と臼の関係じゃないけど、ムニャムニャ食べるタイミングと与えるタイミングと左手の指の出し入れタイミングがずれると指を噛まれるので、私は左手は薄い手袋しました。
何か少しでも参考になれたらと思います。
neohunyako
がしました
アヤちゃん心配ですね。ウチも先代猫が原因不明の肺炎を患っていたので
他人事とは思えません
現ニャンも、一匹投薬歴の長いコがいます(肺炎ではありませんが)。
投薬方法は色々工夫しながらそのコにあった方法を探すのが一番でしょうが、
やはり確実なのは口をパカっとさせて、喉奥に入れることですよね。
私はまず警戒心を持たせたくなかったので、薬抜きでウエットフードだけで小さい団子を作り(最初はヒルズ缶みたいなのがつくりやすいです)、それを薬に見立てて練習しました。失敗しても美味しいと感じてもらえるし、上手くできて後味が美味しいと感じればイヤではなくなるかなと。
喉奥にうまく入れられるようになったら、団子の中の一つに錠剤を入れて同じように喉奥へ。これを繰り返していれば、無理矢理薬を飲まされてる感は減るようで、今では薬入り団子をもって呼べは、猫からきてお座りして口を開けてもらうのを待ってくれてます。
健康体のもう一匹も、もらっているのを見て「私には?」という顔をするので、薬なしの団子をあげて練習しています。いざという時のために。
病気で食欲がなくなってしまうと難しいのですが、元気なうちに口パカを慣れさせて
おけば「薬+水」だけの投薬や強制給餌のときにも役立ちます。
アヤちゃん、受け入れてくれるといいですね。
フニャコさんもご自愛ください。いつもがんばって、私を含め沢山の方に元気と癒しを下さっているのですから本当に感謝しています。どうか無理はなさらないで。沢山自分を褒めてご褒美あげてくださいね。
neohunyako
がしました
アヤちゃんですもの、余計に大変ですよね。
皆さんのコメントも全部読みました。
本当に、同じ猫飼いさんとして尊敬しますし、かっこいーです。
私はヘタレ飼い主で、2匹の甘えん坊だけど怒りんぼ猫の扱いが下手で、抱っこも2秒しかできないですし、片手でアゴをつかんだ瞬間にギャオス!みたいにひっかかれます。
皆さんのおっしゃる、アゴをつかんで顔をあげて…という一連の動作が、もう全くもって出来ません。手がもう一本欲しい感じ。
動画で紹介されているのを見ても、何か魔法をかけて、さらにおとなしすぎる猫ちゃんにしか見えず…。
たぶん、私自身びくついているのもバレバレなんですよね。
お口パカッをいつの日かちゃんとできるようになりたいです。
今は2種類の歯肉炎のためのサプリメントを与えていますが、ちゅーる的なものに混ぜてなんとか食べてもらえています。
飽きられないように毎日品を変え、これで5年続いています。
いなばだけでなく、銀のスプーンのレトルトもちゅーるの半量ですが、薬を与えたいだけなので、コスパが良く続けやすいです。
スーパーではあまり見かけないのでネット注文ですが、1回分が20円くらい。
ちゅーるアペティートというものもちゅーるより量が少ないですが、これも20円くらいとコスパが良いので大量に買ってあります。
シーバのレトルトもAmazonで安く買えるのでローテーションに入れています。
うちの場合、新しいもの好きなので、毎日種類を変えることを続けています。
コメントにあった、オブラートや鰹節も今度やってみようと思います。
猫にも飼い主さんにも、ストレスのない方法で続けられることが一番いいですよね。
neohunyako
がしました
わがままガールの場合
⚫︎まずは動かないように両足で体を挟む
⚫︎奥歯を片指の親指と中指?で口をグッと開くと
口が開くのでそのまま、もしくは下の奥歯の位置を
とにかくグッと開き真上を向かせ
⚫︎喉ちん◯、下の先ではなく奥にポンと薬を投げ込み
願いを込めて自分の息をフッと薬と共に入れ
⚫︎すぐに口を手で塞いで?挟さむ。
何回かに一回は薬を投げ込む位置が浅いのかぺっと
出すのでツバがあまり付いてなかったらそのまま入れ
ツバが付いていたら自分の手(ティッシュだと紙が付くと逆に心配なんで)でツバをサッと取り再度投入。
わがままガールはうっかり置いてた人間の食べ物や
早食いで何度も戻す時用に吐き止めの薬を処方される時は
この方法でご飯やお菓子とか混ぜ込まず薬のまま
投入させてます(^.^)
neohunyako
がしました
初めて食べる味のちゅーるのほうが、騙されました。 先代猫のときは喉の奥につっこむやり方でしたが、私をみると逃げるようになってしまったので、嫌われたくない一心で、今の猫にはちゅーるで(*´艸`*) 飲ませるのは一仕事ですが、がんばってください、応援しています☆
neohunyako
がしました
うちの猫も神経質で、小さい小さい錠剤の更に4分の1サイズを大好きな缶詰のウエットに混ぜても、
食べた!と思ったら、廊下の隅でペッペッと吐いていました。
それ以来、薬の入ってない大好きな缶詰ウエットも拒否。
そんな時、猫は匂いで食べる食べないを決めると聞いて、
小さく切ったオブラートに包んで
ほんの少しのお水を指につけ、封をし、
缶詰ウエットをあげる際、その薬入りオブラートを上の方に置き、少〜しウエットを被せるようにしました。
そしたら、まぁーガツガツ食べる食べる‼️
ただ、お薬を混ぜるウエットは少量がいいです。
多くあげると、途中で飽きて食べなくなる可能性もあるよで。
それ以来、お薬で困ったことは一度もありませんよ〜。
それにオブラートなら安上がり😅
お試しください。
neohunyako
がしました
うちの黒いのもお薬には敏感で……ありとあらゆる事を試したけど何をしてもダメでした...お薬が無駄にorz
仕方が無いのでそのまま経口投与してましたよ。
neohunyako
がしました
我が家の投薬方は錠剤は磨り潰して粉にしてちゅーるに混ぜて猫の上顎にすり付けるようにして飲ませてます。
お試し下さい。
早く、お薬飲まなくてよくなりますように
(^-^)/
neohunyako
がしました
何時も楽しくブログ拝見しております。
我が家の高齢猫が腎臓の数値が芳しくなく、今月から投薬治療になりました。
最初はカリウム+胃薬が粉薬、腎臓の薬が錠剤で、粉薬は療法食のウエットに混入させて出しました。
ウエットの味とお薬が気に食わず拒否、錠剤は無理矢理口に入れては吐き出されたり、嫌がるのを無理矢理飲ませていました。
処方が朝晩だったので、猫に警戒されたりと私の方も落ち込みました。
現在はカリウムの数値が改善されたので、胃薬と腎臓の薬の2錠ですが、ダメ元でグリニーズのピルポケットを試してみました。
歯磨き用のグリニーズと異なり、薬を詰め込む穴がありますしとても柔らかいので使いやすいです。
家はピルポケット一つを半分にしてそれぞれ胃薬、腎臓の薬を包んでいます。
お味もチキンで1袋に45粒入りです。
幸いにもウチのは気に入ってくれてオヤツ感覚で食べています。
香りも立つらしく他の子も欲しがるくらいです。
念の為にかかりつけ医にも見せましたが、ピルポケットを使う飼い主さんは多いそうです。
こちらを使って良かったのは何よりも猫の負担が減った事でしょうか。
こちらも嫌がるのを無理矢理では無くなり気持ちが楽になりました。
メール便でも取り寄せられるので試されてみては如何でしょうか。
色々と大変ですが応援しております、頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
neohunyako
がしました
我が家のしし丸も1歳前からひどい咳で今まで色々な検査や投薬もしました。
治療を継続しており、3歳半の現在もアヤメ君と同様に月に一度くらい咳が出てます。
初期の治療は、咳止め錠剤で当時飲ませるのに本当に本当に本当に苦労しました。
色々な薬や量を試行錯誤し、1年半位前から、フルタイド吸入器と猫用のエアロチャンバーを使って毎日一回、エアロチャンバーを鼻口にあて吸入させています。
エアロチャンバーをあてて呼吸させるまで慣れは必要ですが、上手く出来たら褒めに褒めまくり今では大人しく吸入してくれています。
フルタイドのような吸入剤は、肺や気管にダイレクトに効くとの事と副作用がほぼないとのことで、ずっと喘息と付き合っていくので納得した治療法でした。
今月の健診でも、肺の具合は悪化せず現状維持してました。
錠剤を飲ませるに苦労なさっているのなら、吸入タイプを試してみるのもよいのではないでしょうか?
と思いコメントしました。
neohunyako
がしました
入れなくてもそのまま薬食べますけど…笑
neohunyako
がしました
うちの子は錠剤砕いてチュールに混ぜるでOKなのですが、1つだけ絶対ダメなのがありました。匂い嗅いで口もつけなかったので味ではなく匂いだったのだと思います。先生に相談したら、じゃ同じ系統の他の薬を試してみましょうとなり、お試し分だけ処方してもらい3番目のが大丈夫でした。
直接呑んでくれれば一番ですが、同じ系統の他の薬があるのか、または注射にできるのか医師に相談するのもありかと思います。
アヤちゃん、ただの食いしん坊君じゃなかったんだね!
neohunyako
がしました
我が家のレディも、今カプセルと、錠剤を1つずつ飲ませてます。
他の方と同じように、レディを後ろ向きで足の間に挟んで、
指で、口のから指を入れて、口こじ開けて、喉の奥に2つ一緒にポイと
投げ込んでます。
時々、入れ方浅くて、ペッとされますが、すかさず拾って、再投入してます(;一_一)
最近は、嫌がる程時間掛かると学習して下さったのか、上手く喉の奥にポイ
出来さえすればゴックンしくれるようになりました。
アヤメ殿、違いの分かる男は、カッコ良いですか、こういう事は、
鈍感な方が、幸せと氣付いて下さいますようにm(__)m
neohunyako
がしました
回りを粘性のあるおやつでコーティングし、カプセルが溶けないうちに猫用鳥けずりぶし等で覆い隠す感じで団子状にして、
ご飯のトッピングのフリして与えていましたね...
食欲があるうちはずっとこれでした
アヤちゃんがお薬飲んでくれますように
neohunyako
がしました
鰹節の小パックに錠剤をうもれさせて、匂いを染みつかせる。
そのあとフードにカモフラージュしてたべさせる。
neohunyako
がしました
『メディボール』というピルポケットと同じようなものに埋め込んでみてもダメ。薬を埋め込んでいない『メディボール』は喜んで食べたのに…。何かに薬を埋め込む時は、外側に薬がつかないように気をつけた方がいいらしいです。
もう薬を飲ませるのは諦めていたのですが、最近になって錠剤を粉にしてモンプチの『ピュアスープ』に混ぜれば飲むことが分かりました。何年も苦労したのは何だったのか(笑)。
悪性リンパ腫で余命3ヶ月と言われてから2年半。今日もいっぱい食べてくれました。
あやちゃんも毎日元気ですごせますように。
neohunyako
がしました
たくさんのアドバイス、とても心強いです。いろいろと試してみたいと思います。本当にありがとうございます!
neohunyako
がしました
neohunyako
がしました
ご参考までに。
neohunyako
がしました
neohunyako
がしました