http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313430456/
「【話題】真っ赤なマーボー豆腐 暑さには辛さ 四川料理が人気-横浜中華街」より
「【話題】真っ赤なマーボー豆腐 暑さには辛さ 四川料理が人気-横浜中華街」より
- 35: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 02:59:47.38 ID:5MfFJcfMO
- 唐辛子じゃなくて辛い山椒あるだろ
あの辛さは絶品
イライラしたり痛い辛さじゃなく清々しい辛さ、旨味を伴った辛さ
あれはすごい - 66: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 03:19:26.17 ID:zk27QIvj0
- 本場の麻婆豆腐は赤くなかったぞ。
めっさ口の中しびれたけど。 - 75: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 03:28:03.95 ID:xZ9dIscE0
- >>66
そう、茶色いんよね。油あんまり入ってない。でも唐辛子で劇辛。なのに旨味がある。
それに花椒をあわせて痺れさせながら食べる。汗だっくだく。
「昔の」立川陳健一麻婆がそうだった。
開店から味は徐々に落ちながらも、それでもあそこでしか食えない麻婆だった。
4年だか前の初夏に鍋振りが代わって、味が激変した。
今は油が溜まった豆腐と豚肉の練り炒めしかでねぇ。ときどき塩の塊が舌に触る・・・
スポンサード リンク
- 92: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 03:54:57.10 ID:0IeNwoH50
- >>66
向こうは花椒を入れるから舌が痺れた感じになる。
日本の麻婆豆腐は日本人向けに作っているからあまり入れてない。
あれを食べると口の中で吸い付き取れない事が多々あるw
ちなみに中国人は花椒を食べないで残す人が多いらしいw
もっと厳密に言うと足元に「ぺっ」と吐き捨てるw
まぁ高級店ではあまりないけど中流以下の店とか屋外では良く見られる
光景でもあるw 地域によるけどねw
まぁ俺も入っていれば残す方だな。正直いらないw - 71: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 03:23:22.73 ID:NnIlBiUf0
- 山椒たっぷりの本当のマーボー豆腐は茶色っぽいけどなあ
あの山椒の辛味がいいんだよ - 74: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 03:26:03.99 ID:qi+AAVSi0
- 中国人が作る本格マーボーとかいうから注文してみたら、
山椒を大量にブッカケてあるだけだったw - 81: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 03:34:20.74 ID:NnIlBiUf0
- クックドゥーの四川風マーボー豆腐は
花椒が効いて結構いける - 83: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 03:42:12.87 ID:IIJfB8Rh0
- 自分で作る麻婆豆腐が一番美味い
と言いたいけど、辛さだけが少し足りない。辛さ上げるにはどうすればいい?
単に唐辛子増やすだけってのはなんか違う気がするしな - 85: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 03:46:28.19 ID:NnIlBiUf0
- >>83
上で書いてる人がいるけど、本場の辛味は
花椒という中国の山椒の辛味で、茶色っぽくなる
ググると色々出てくるんじゃないかな - 89: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 03:51:35.73 ID:IIJfB8Rh0
- >>85
マジでサンクス!それが麻婆の辛さの秘訣かぁ。 - 90: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 03:52:40.11 ID:xZ9dIscE0
- >>85
いや、少なくとも旨かった頃の陳健一麻婆については、
花椒は最初からは入ってなかった。後から付けて楽しむものだった。
近い麻婆の作り方を書く。行規制があるので分ける。 - 93: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 03:55:16.25 ID:xZ9dIscE0
- 初期の陳健一に近い麻婆。作り方自体は適当なレシピサイトでいい。
・鍵1:豆板醤は陳健一で瓶で買え。
・鍵2:ラー油。李錦記の潮州辣椒油、無ければ落ちるが具入りラー油で妥協。
・豆腐は木綿、あと味の素(入ってるんだからしょうがねぇ)、水溶き片栗粉。
・鍵3:<<花椒は麻婆作るときに入れない>>「食べるときに挽いて皿の隅に落とし、少しずつスプーンにつけて調整して食べる」
紀伊国屋で粒売ってるからそれをミルで轢いてくれ。
麻婆ラー油の辛さと花椒の痺れを交互に楽しむ。
初期の陳健一はとんでもなく辛かった。しかし、本気で旨かった。 - 94: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 03:56:40.23 ID:IIJfB8Rh0
- >>93
テンメンジャンは入れないんだね。ラー油は入れてなかったな。今度入れてみよう - 98: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 04:00:32.91 ID:xZ9dIscE0
- >>94
テンメンジャンは、俺が気づかなかっただけかも知れない。
ただ、入ってなかったような気がする。
具入りラー油だけど、いわゆる桃ラー使うとそれはまたなんか別の味になっちまうwが
あんまり極端に辛くならないからそれはそれでいいかもしれない。 - 102: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 04:04:27.70 ID:IIJfB8Rh0
- >>98
サンクス!潮州辣椒油早速注文した! - 109: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 04:11:48.62 ID:xZ9dIscE0
- >>102
一度試してみれば、あとは好みで調整すればいいからね。
俺は立川土人なんで陳健一には定点観測で行ってるんだが
あそこは最初にラー油を変え、次に豆板醤を変えたんだよ。で今はもう昔の影もない。
今店で出してる豆板醤は前のとぜんっぜん違うんだが、
それでも・・・店頭で瓶で売ってるのはまぁ、まぁ使える。
辛いのが平気で少しでも旨いの食いたいなら、注文するときに「四川ラーラーで」と頼んでくれ。 - 114: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 04:26:15.83 ID:IIJfB8Rh0
- >>109
道民ですが東京に行く機会があれば是非行ってみたいです。
「四川ラーラー」ですね。了解しました。ってかめっちゃ食いたい・・・ - 115: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 04:27:05.14 ID:NSlNAArDO
- 陳建一の痺れと辛さの後にくる味の広がりは10年経っても思い出せる味。
とにかく美味い
涙じゃ済まないから食べないけどw - 117: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 04:31:37.54 ID:xZ9dIscE0
- >>114>>115
勘違いしないでほしいけど、その味は。。。。
その味は。。。今は喪われた味なのだよ・・・・・ちくしょう
(四川ラーラー/一番辛くしてくださいってのは、唐辛子の辛さと花椒の辛さを両方足してって意味)
ただ、確かに以前は辛すぎて食べきれない人を何度も見たから商売としてはわからないでもないんだ。
でも、あそこでしか食えなかった四川麻婆豆腐ってのは、もう食えないんだよエエエエエエン - 118: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 04:34:28.95 ID:IIJfB8Rh0
- >>117
言いたいことはわかるw
それでも食ってみたいんだよw - 101: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 04:04:27.56 ID:ubltcldh0
- 近所の中国人の料理人が言ってたが、
四川料理は本場だと全然食えないくらい辛いらしい。
子供の頃から慣れてないと無理だと言ってたな。 - 105: 名無しさん@12周年 2011/08/16(火) 04:06:38.99 ID:qNzsuhUz0
- >>101
実際そうだった。毎回涙ながらに食ってたけど、
中国人は「お前なんで泣いてるの?w」って反応だった。
でも、うまいんだよな
注目記事リンク集