パスワードを忘れた? アカウント作成
305075 story
オープンソース

OSSを利用したモバイルアプリ7割がライセンス違反 22

ストーリー by hylom
とりあえず出すもの出してもらおうか 部門より

cheez 曰く、

オープンソースサポートの米OpenLogicの調査によると、オープンソースなコンポーネントを利用したモバイルアプリケーションの71%がそのライセンスに違反しているらしい(LinuxPlanet本家/.)。

Apple iOSおよびGoogle Android向けの635のアプリケーションうち、ApacheライセンスやGPLのコードを使用していたアプリケーションは68個あり、このうち71%においてライセンス違反が見つかったという。調査では、オープンソースコードの使用を全く認識していないかのようなEULAを規定しているアプリケーションも幾つか見受けられたとのこと。開発にあたり、ソフトウェアの全体図を把握している人が誰もいないというのはよくあることだそうで、開発者がコード使用を認識していたとしてもEULAをまとめた弁護士側では認識されていない場合などにこういった事態が起き得るという。

モバイルアプリケーションの分野にはこれまでソフトウェア開発を手掛けたことがない企業が数多くなだれ込んで来ており、ライセンスコンプライアンスや法律に関する知識と経験が不足していることも原因であるとのこと。

開発側の意識改革のためにもマーケット側が先導的な役割を担うべきであるとOpenLogicのプロダクトマーケティングVPのKim Weins氏は指摘する。また、調査の目的は認識を高めることにあるため、企業名を出したり違反を報告したりすることはしないとのこと。違反が見つかった各企業にはそれを正せるよう、今後個別に接触を試みるとのことである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月09日 22時22分 (#1915260)
    アンドロイドアプリですが、商用禁止のWebAPI、ページ等を使用しているのに
    実行画面に広告を表示し広告収入を得ているものが多々あります。
    コンテンツに対するライセンス意識も希薄ですね。
  • by kilin28 (10167) on 2011年03月09日 20時33分 (#1915188) 日記

    OpenLogic「ライセンス違反が有ります」
    アプリ主「何のライセンスだよっ」
    OpenLogic「リストに載せて公表します」
    アプリ主「晒されたので公開をやめる。クソが!フルスクラッチするカネないんだよ、ぐぐったコード使ってるだけじゃん」
    何も知らないユーザー「なに晒して潰してんだよ!OpenLogic」
    ……というパターン

    元ネタ
    http://twitter.com/#!/otsune/status/25969342322 [twitter.com]

    • by Anonymous Coward
      日本のマスコミ「こう言ったのを簡単に探せるグーグルが悪い!」
  • by Anonymous Coward on 2011年03月09日 19時37分 (#1915159)
  • by Anonymous Coward on 2011年03月09日 19時42分 (#1915163)

    ライセンスってのは、原著作者と利用者の契約関係なので、他人が口を挟む問題ではない。
    ライセンスのライセンスって概念でも作って「うちのライセンスを名乗るな」と言えばいい。

    そんなライセンスは使いたくない。

  • by Anonymous Coward on 2011年03月09日 19時56分 (#1915166)

    Apacheライセンスで「オープンソースコードの使用を全く認識していないかのようなEULA」ってのは、例えばどんなものだろう?

    • by Anonymous Coward on 2011年03月09日 20時17分 (#1915177)

      >例えばどんなもの
      「このプログラムとソースコードのすべての権利は John Doe Inc. が排他的に保有します」
      「John Doe Inc. は利用者に対し利用に関する権利を与えるものであって、プログラムとソースコードの所有権を利用者に販売するものではありません」

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年03月09日 20時44分 (#1915195)

    Apacheライセンスの場合、マーケット公開しているapkにどうやってライセンス文章を付属させるか、それが問題だ。

    • by Anonymous Coward
      自分はオフラインでも見れるように、ライセンス条項のtxtファイルの内容を そのままリソースファイルにべた書きしてダイアログで表示させてる。 見易いように改行入れて整形してるけど、これって改変になるよなぁ…。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月09日 21時55分 (#1915235)
    Appleはオープンソースの敵
  • by Anonymous Coward on 2011年03月09日 22時04分 (#1915244)
    知りたいです。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月10日 0時35分 (#1915321)

    わざわざモバイルを槍玉にあげなくても、普通にデスクトップアプリでライセンス違反されているのでは?

  • by Anonymous Coward on 2011年03月10日 0時46分 (#1915326)

    原著作者と利用者の契約が不成立な訳だよな
    それは属に言う「海賊版」とは違うんけ?

  • by Anonymous Coward on 2011年03月10日 12時35分 (#1915459)
    とか書くとモデレーターが骨髄反射でマイナスモデつけるんだろうな。

    ほんと、癌でしかない。
    GPLのソースみた社員は隔離しないと、いつ違反する事態になるか分からないし、
    ぐぐってもオープンソースのコードは表示しないようにして欲しいもんだわ
    • by Anonymous Coward

      著作権と同じでGPLは時代にそぐわないと思うよね。
      Androidが成功したのも、結局、GPLとそうじゃない部分をうまく切り離したからだろうし。

      • by Anonymous Coward

        著作権と同じでGPLは時代にそぐわないと思うよね。
        Androidが成功したのも、結局、GPLとそうじゃない部分をうまく切り離したからだろうし。

        え?うまく切り離した?
        著作権的には切り離しても・・・別の権利に対する意識が希薄 [srad.jp]だったんじゃ?

        • by Anonymous Coward

          そういうミスリードを誘うリンクってどうよ?
          oracleのアレは単なる因縁。

          androidはNetBSD libcベースのlibcとかいろいろがんばってるよ。

    • by Anonymous Coward

      そういう企業が消滅して、世の中のソフトウェアが全てフリーになることが目的ですから。

      • by Anonymous Coward
        なるほどね
        「この国で商売したかったら技術開示しろ」という中国様の先をいっていたわけか
    • オープンソースじゃないコードというのは
      つまり、プロプライエタリーなコードで
      それこそ、公開されるべきでは無いんじゃないでしょうか?

      サンプルコードであれば、流用可の暗黙の了解はあるかもしれませんが
      明示的なライセンスは用意されていないのが普通だと思いますし。

      オープンソースライセンスでないコードが
      流用できるほどまとまった状態で公開される状況は
      普通無いんじゃないんでしょうか?
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...