こんにちは。ライターの寺悠迅です。
文具店でdot é pen(ドットエペン)なるものを買いました。

 

マーカーのペン先が四角くて『簡単にドット絵が描けちゃうペン』だそうです。

 

ノートなどにお手軽にドット装飾が施せちゃう!

……というのが主な使い方だとは思うのですが、僕はおもいっきり既存ゲームのドット絵を描いて楽しんじゃう。ゲームが好きだから。

 

ちなみに四角マーカーの反対側は細字ペンになっています。実用性~!

 

 

さて、手始めにアレいっとくか……この三色で描けるドットのキャラといえば……

 

そうだね! みんな大好きスペランカーだね!

実は当初、購入したのはレッドブルーオレンジの三色だけでした。愛してやまないスペランカーのドット絵さえ描ければそれで良いと思ったのだから……

 

ところが、思ったよりアナログで描くドットが楽しく、気がつけば翌々日には全色揃えていました。その上、こうして記事まで書いている。

 

カラーは全部で16色!

2進法的にキリの良い数字でレトロゲームを彷彿とさせてくれますね。ニクイぜ。

ここで迂闊に『ファミコンを彷彿とさせます』などと書いてしまうと『同時発色数16ならファミコンというよりMSXやSG-1000だろ』と有識者から指摘が入りますからね。『そもそも透明色を1色として数えるのか?』の等の声も届くかもしれない。

※同時発色数……昔のゲーム機はスペックの問題で、一度に画面に表示できる色数が限られていた

 

うるせ~!! 知らね~~~~!!!

 

以下、作例の大義名分のもと、趣味のひけらかしをやっていきます。

 

◆ 作例集(基本編)◆

マリオ(スーパーマリオブラザーズ)だ!

はじめに出すべきはスペランカーじゃなくてこっちだったかもしれないな……

 

スーパーマリオブラザーズ3の方のマリオも出しておこう。

 

カーくん(星のカービィ)だ!

 

カーくん(魔導物語 / ぷよぷよ)だ!  ばよえ~ん

 

どせいさん(MOTHERシリーズ)だ! ぽえ~ん

 

ノートのラクガキシリーズ。ピリオドを喰らうパックマン

 

ノートのラクガキシリーズその2。きこりの与作(カセットビジョン)

 

カラフルな画が続きましたが、シンプルに黒と灰色だけでもゲームボーイっぽいドット絵が描けます。画像は初代ポケットモンスターのアイコン(?)とコイルのようなもの。

 

◆ 作例集(ウル技編)◆

応用編。『ウル技』はウルテク(ウルトラテクニックの略)と読みます。

 

●アニメーションにしよう

枚数を描いてアニメーションだって作れる。

 

好きだからスペランカーのキャラばっかり描いちゃおう。これは幽霊

 

こっちはコウモリ

 

原作にないドットまで描いて360度回転させちゃう。

こういうアニメのエンディングありますよね。なんかアナログ風味の絵が動いてるやつ。

 

●ネガポジ反転を使おう


黒地に白いドット絵を描きたい場合、黒で描いた後で画像を明暗反転させてしまいましょう。デジタルで加工してはいけないなんてルールは無えぜ。

画像はフラウィ(Undertale)をイメージ。背景が黒いゲームはこのテクニックを使うと雰囲気が出る。

 

応用技で色の反転も。画像はカーリー(洞窟物語)。

 

●切り抜いてみよう

おや、なんだいコイツは。MOTHER2の敵キャラ『オレナンカドーセ』?

 

あっ!!

 

ジョイメカファイトスカポンだ!!!

 

ジョイメカファイトはファミコンの格闘ゲーム。ただのカッターマットが一転、まるで格ゲーのトレーニングモードステージに。

 

●大きいドット絵を描いてみよう

Q. 一部を拡大した写真です。これなーんだ?

 

 

 

 

 

 

A. ポケットモンスター(青バージョン)のゴルバット

 

◆どっとつかれてさようなら

最後は僕の渾身のオリジナルドット絵でお別れしましょう。

どっとはらい

(『これでおしまい』の意)