見出し画像

2024年に買ってよかったもの、愛用しているキーボード・ガジェット・アプリ・本 26選

毎年恒例のnoteのお題企画「 #買ってよかったものに参加します!自分の購入履歴をさかのぼって、2024年はどんな1年間だったか、買い物や愛用品を通して振り返ってみます。

去年以前の買ってよかったものはこちら
2021年 / 2022年 / 2023年

・・・


1. キーボード

今年は特に、キーボードにハマった1年でした!年明け早々に買ったCorne V4 Cherryを機に、Keyball39、そしてmoNa2。キーボードもたくさん買いましたが、キーボードケース、キースイッチ、キーキャップなど、周辺アイテムもたくさん買いました。

① Corne V4 Cherry

2月に買った最初の自作キーボード。はんだづけが不要なので、キースイッチとキーキャップを買えばすぐに使えるのがうれしいポイントです。黒で揃えるとかっこいいです。「最初の分割キーボードを選ぶならどれがおすすめ?」と聞かれたら、これをオススメすると思います。

Cherryのほか、ロープロファイル(低めのキースイッチ)の「Corne V4 Chocolate」もあるので、もし買い直すならロープロファイルのほうを買うだろうなと思います(Cherryは個人的にはリストレスト必須でした)。今でこそ分離キーボードは当たり前のように使えますが、最初はタイピングミスが続いてしまったので、何度も何度も練習したのが懐かしいです。


② Keyball39

もっと荷物を減らしたいと思って、次に選んだのがKeyball39です。当初は、Corne V4 + マウス(Logicool MX Anywhere)で満足していましたが、キーボードとマウス、そしてキーボード同士を繋ぐケーブル、リストレストも必要になり荷物が増えてしまうのがネックでした。そんなとき、キーボードとトラックボールが一体化した「Keyball39」を見つけ、購入しました。

Keyball39はトラックボールがついているので、慣れればマウスを持ち歩く必要がなくなります。おかげで、持ち物をひとつ減らすことができました。元々Corne V4 Cherryという46キーのキーボードを使っていたので、Keyballも44キーにするか迷いましたが、携帯性を重視して39キーを選びました。結果的に、この選択は最高でした。ケースを交換したり、様々なキーキャップを試したりする中で、自分好みのキーボードを作り上げていく過程は、本当に楽しかったです。


③ moNa2

Keyball39でエンドゲームかな?と思っていた自分が次に選んだのが、Keyballの影響を受けて開発された無線接続&ロープロファイルなトラックボール付きキーボード「moNa2」です。Keyball39ユーザーだったこともあり、開発者のshakupanさんから先行レビュアーとして連絡をいただき、早期購入させていただきました。

このキーボードは、はんだづけ済みなので、Corne V4と同様にキースイッチを取り付けるだけで使用できます。特徴的なのは、通常のキーキャップよりも少し小さい「狭ピッチ」のキーキャップ(17mm)が採用されている点。専用のキーキャップが付属しているにもかかわらず、3万円という価格はかなり安いと感じました。

上: moNa2 / 下: Keyball39

使い始めてまだ1週間程度ですが、Keyballシリーズに慣れている自分にとっては、操作感もスムーズに移行できました。ただ、ロープロファイルになってキーボードの高さが全体的に低くなったため、タイピングに慣れるまもう少し時間がかかりそうです。

ただ、これまで有線接続で使用していた環境から、無線になったことでデスク周りのケーブルがなくなり、超スッキリ!年末年始は、この新しいキーボードをじっくりと使い込んでみたいと思っています。

いずれmoNa2に関するレビュー記事も書きます!


④ Lofree Hades 

ロープロファイル、かつ、静音(カチャカチャ音がしない)タイプのキースイッチ。LofreeはGhostというキースイッチが人気ですが、オフィスで使うのは多少音が気になるのと押下圧が50gとちょっと重めだったので、Hades(40g)のほうを選びました。推し心地はかなり良い感じで、音も超静かなので、大満足です!moNa2は、Hadesと相性が良いと思います。


⑤ HHKB Studio リニアスイッチ

Keyball39を使っている際に、文句なしの打鍵感だったのがHHKB Studioのリニアスイッチでした。HHKB Studio本体を昨年購入したときから、この滑らかな打ち心地にすっかりハマり、追加で購入しました。キースイッチ沼に足を踏み入れると、選択肢の多さに迷ってしまうとわかっていたので、キースイッチは「HHKB Studio リニアスイッチ」でエンドゲームとしています!


⑥ PBS Blank Keycaps

Keyreativeで購入した「PBS Blank Keycaps」は、その低い形状と無刻印のデザインが特徴です。これまでキーに印字があるものを使ってきましたが、無刻印のスタイリッシュさに惹かれて使い続けています。一般的なキーキャップは段差がありますが、この製品はすべてがフラットなため、最初は少し打ちにくく感じましたが、使い慣れてくると問題なくタイピングできるようになります。

見た目を重視する方には非常におすすめですが、残念ながら現在は販売終了…。もし興味があれば、同じデザインで黒地に黒色の刻印がある「BoB(Black on Black)」というキーキャップもあるので見てみてください!


⑦ GRIPLUS

超薄の滑り止めです。サイズの種類が豊富で、どこにでも付けやすくて汎用性が高いです。自分の場合は、キーボードケースの裏側につけてタイピングしている途中で勝手に動かないようにしています。


⑧ USB-C マグネット式アダプター

これは買ってよかった!!!ケーブルの抜き差しがわずらわしく感じていたのが、このアダプターのおかげでカチャッとワンタッチで接続できるようになり、超快適になりました。この便利さにハマり、他のUSB-Cケーブルもマグネットタイプで揃えたほど。全部揃えるとなると費用はかさみますが、それに見合うだけの利便性を実感しています。


⑨ Keybase39

Keyball39用に購入した、ごはんださんが製造しているアクリル製ケースです。3Dプリントでつくられたケースを使うユーザーが多かったため、見た目で個性を出したくて選びました。細かな部品が多く、アクリル保護シールを剥がすのに手間取りましたが、完成したときの美しさたるや!!ずっと見ていたくなるデザインで惚れ惚れします。

しかし、キーボードの周囲に余白が増えるため、サイズが大きく、重たくなってしまうのがネックでした。それがゆえに、持ち運びがしづらくなってしまうこと、移動中にアクリルが傷つくことが心配になり、結局元のケースに戻してしまいました…。


⑩ minimal-keys cherryMX軸用薄型軽量ケース

出社頻度が増えたので、持ち運びがしやすいケースを検討していたところ、ちょうど見つけたのがこのキーボードケース。キーボードのサイズギリギリなのと、限界まで薄くしてくれているので、軽量化&コンパクトを実現してくれています。今はmoNa2ばかり使っていますが、Keyball39を使うときにはホワイト一色で楽しみたいと思います。

Choc V2スイッチが入るver.2のケース


2. ガジェットほか

⑪ AirPods 4

耳掛けタイプながら、ノイズキャンセリング機能も非常に優れている点が買ってよかったポイントです。あとは、Apple製品との連携がすごくスムーズ。他にも、ケースが以前のものよりコンパクトになったのもうれしい。個人的には、AirPods Proのようなカナル型イヤホンが耳にフィットしなかったため、この耳掛けタイプのほうが快適に使えています。


⑫ HomePod mini

2台買って、机の右端と左端に置いてサラウンド再生をしています。iPhoneやMacなどから、AirPlay経由ですぐに再生することができます。見た目がコロンとしていて邪魔にならないデザインなので、机の上はシンプルにしたい勢としては良い感じです。

机の左端 / 机の右端


⑬ Kern typeface Flux 2

初めてフォントを買いました。「いろいろフォントあるけど、どのフォントを使えばいいか分からない!」という悩みから解放されたのがうれしいです。Canva Proプランを契約すると、テンプレートに独自フォントをインストールできるので、SNS投稿用にテンプレートをつくり、Flux 2のフォントを使って文字を入れて使っています。


3. 小物

⑭ aso Regile レジル エコバッグ

エコバッグはこれに決まり!!薄くて折りたためて、水にも強いです。見た目もブラックでかっこいい。同じasoシリーズのポーチを使っているので統一感も出て良い感じです。持って行くバッグごとに入れ替えなくてもいいように、もう一個追加で買おうかなと検討中です。


⑮ ZABUSHION

まさにプレミアムな座布団です。毎日8時間以上座っていますが、これのおかげでお尻が痛いということが一切なくなりました。少し厚みがあるので、FlexiSpotのような昇降デスクと組み合わせれば、デスクの高さを微調整できるため、さらに快適な作業環境になります。


⑯ モレスキン 無地ポケットサイズ

メモ帳は、モレスキンのポケットサイズで揃えています。見た目が黒で、小さなカバンでも入るサイズなので、いつでもどこでも持ち運べることが決め手です。ブラックフライデーセールのタイミングで1,700円ぐらいに安くなっていたときにまとめ買いしました。メモ帳にこの価格は高く感じるかもしれませんが、190ページと十分な容量があり、ガシガシ書きまくって約3ヶ月は使えると考えると費用対効果は高いかなと感じます。罫線入りのタイプも試しましたが、自由度の高い無地タイプが好みです。


4. コスメ

⑰ VT リードルショット

11月に韓国旅行に行ってから、韓国コスメに興味を持ちはじめました。そこで出会ったのが、VTのリードルショットです。韓国のオリーブヤングで購入し、まずは300タイプから試してみました。使い心地が良かったので、Qoo10のメガ割のタイミングで700タイプも購入しました。

このリードルショットは、目に見えないほどの小さな針で肌にピリッとした刺激を与えてくれるのが特徴です。この刺激のおかげで、その後に使う化粧水などの浸透が良くなっているように感じます。まだ使いはじめて1ヶ月程度ですが、毎日続けているからか、少し肌のキメが整ってきたように感じています(あくまで個人の感想ですが)。


⑱ Lador パーフェクトヘアフィルアップ

こちらも、韓国旅行でシャンプーセットを買ったのをきっかけに知り、Qoo10のメガ割で買いました。出社するときや誰かと会う日の前日に塗っています。髪の毛が短いので、結構大量に塗っていますが、まだ半分以上残っていてコスパがいいです。


5. 服

⑲ ADERERROR Tag Jacket

韓国旅行のときに一目惚れして買ったジャケット。中にヒートテックなどを着こめば、冬でも問題ないぐらいです。「ADERERROR」のワンポイントの刺繍が背中にチラッと入っているのがカッコイイ。これからもどんどん使っていこうと思っています!


6. 本

今年は、83冊読みました。ビジネス書と小説の割合が多く、興味のあるジャンルや人に薦められた本を中心に、できるだけジャンルを問わず読んでみました。このパートでは、その中でも印象に残っている本を紹介します。

去年読んだマンガを一気に16冊分既読リストに追加したため、冊数カウントが多くなっています笑

⑳ 先送り0

今のタスク管理だと何かうまくいかないなぁと悩んでいたとき、この『先送り0』という本を手に取りました。この本を通じて得た「タスクシュート」のサイクルをNotion上に落とし込み、今はNotionでタスク管理を行っています(現在Notionテンプレートとして作成中&調整中)。特に、タスクの開始時間と終了時間を記録するようになってから、自分が今何に取り組んでいるのかを明確に意識できるようになり、作業効率が向上したなと感じています。


㉑ 君と宇宙を歩くために

講談社のYouTubeチャンネルで紹介されている動画を電車内で見て、思わず泣きそうになり、思わず全巻購入したマンガです。この物語は、普通の生活を望みながらも、そう生きることが難しいと感じている宇野くんと小林くんの日常を描いています。彼らの飾らない素直さや、少しずつ成長していく過程を見守るのが本当に楽しいです。今後もリアルタイムで彼らの物語を追いかけていきたいと思っています!


㉒ クソ女に幸あれ

イラストの雰囲気に惹かれて手に取りました。読み進めていくうちに、登場人物がみんな魅力的で良い人ばかりなところにますます惹き込まれています。今や「クソ女〜」というタイトルからは想像もできないほど、人間関係や恋愛模様が丁寧に描かれたマンガで、良い意味で期待を裏切られています。ジャンプ+で毎週読むのが楽しみ、かつ、新刊が出るのが待ち遠しいマンガのひとつです。


㉓ レーエンデ国物語

仕事が一段落し、久しぶりにじっくりと長編小説を読みたくなったときに選んだのが、以前からほしいものリストに入れていた『レーエンデ国物語』です。2024年12月現在、第四部まで刊行されており、あっと言う間に読み終えてしまいました。早く続きが読みたい!まずは最初の『レーエンデ国物語』から手に取ってみて、もし物語の世界に引き込まれたら、ぜひ続きを読み進めてみるのがおすすめです。自分は、読み始めたら止まらなくなるほど夢中になりました。


㉔ 地雷グリコ

直木賞候補にもなった、頭脳バトル小説『地雷グリコ』。その見どころは、百人一首の絵札を使った神経衰弱「坊主衰弱」など、昔ながらのゲームに新たなルールを加えた、斬新なカスタマイズゲームでの熱い対決です。 相手の思考のさらに裏を読み合う、心理戦がとにかく面白い!各ゲームごとに物語が展開するため、まるで短編集のようにサクサク読み進められるので、あまり小説を読まない人にもおすすめです。


㉕ 女の国会

新川さんの最新作。女性×政治という新しい組み合わせのテーマの小説。政治という大きなテーマがありつつも、ミステリー要素もあり、読み応えのある作品です。この小説を読んだのが東京都知事選のタイミングだったので、めちゃくちゃタイムリーでした。


㉖自己否定をやめる100日間ドリル

「今日も何もできなかった」「もっとできるはずなのに…」など、常にタスクに追われ、できていないことばかりに目がいき、後悔ばかりしてしまう日々。そんな生きづらさを感じていた時に出会ったのが、この本でした。著者の坂口さんが実践する「自己否定をやめる100日間ドリル」を読んで、自分も毎日寝る前に日記を書いています。12月26日現在で51日目。 完全に自己否定がなくなったわけではありませんが、以前よりは否定的な思考に気づき、意識的にストップできるようになってきたかもと感じています。もし、同じように自分を責めてしまう癖があると感じているなら、この本を手に取ってみてください。

・・・

以上です!

来年は何にハマるんだろう…?
2024年当初は、キーボードにこんなにハマるとは思ってもいなかったので、今から楽しみです。

2ヶ月おきにまとめていた、もう少し細かい粒度の「買ってよかったもの」はこちら。


※ 今回紹介しているアイテムURLは、一部Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。
※ そのリンクからご購入いただいた場合、みなさんへの追加費用負担などは発生しません。購入によって発生した報酬が今後の活動のサポートとなる制度です。

いいなと思ったら応援しよう!

平野太一
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは新しいサブスクを試すための資金にさせていただきます!

この記事が参加している募集