見出し画像

[93→69キロ]フィットボクシング2を365日続けて24キロダイエットに成功した


Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-  2020年12月3日発売


くぅりむです。

2023年12月26日から始めたフィットボクシング2が今日を持って365日継続となりました。
Xを見てくださっている方はスクショ付きのポストを見かけたこともあったかと思います。

あれ、毎日続いてたんですよ。

下記がゲーム画面の所謂ホーム画面の写真なんですが、

継続日数が365日になりました


これの継続日数見てください。365日です。
正月だろうがGWだろうが急な飲み会だろうが泊りがけのお出かけだろうがやりました。
365日、総プレイ時間94時間、総消費カロリー60861kcalです。

今回は目標だった一年継続を達成できたので、始めた動機や体重の変化などをお話したいと思います。




きっかけと選考理由

11月くらいだったと思うんですけど、健康診断の体重測定で90キロ台を記録しました。
高校でバリバリ部活動をしていた頃は70キロくらいだったと思うのですが、そこから運動量は低下しているくせに食べる量はそのままだった頃から少しずつ体重が増えていたのは把握していました。
しかし、まさか90キロを突破する日がやってくるとは思ってもいなかったです。
80キロ超えたときはそこまで特に考えていませんでしたが、90キロを超えたことで100キロがすぐそこまできていることに焦りを感じました。
身長も対して高いわけではないのに、大台を突破するのはさすがに無しだと思い運動を始めることを決意しました。
ただ、継続するためのハードルはなるべく下げたい。
過去にランニングを気分転換にすることはありましたが、着替えて準備運動してやっとスタート地点というのがとてもハードルが高く、そしてどれくらい走ったのかわからないというのが気軽に走ることを妨げていました。
そういう考えがあり、まずジム系は除外。準備ダルいし。
で、コロナで流行っていったリングフィットですが、これの懸念点として、
①Switchコントローラーのセットがめんどくさそう
②ワンセットの想定プレイ時間が自分自身次第
というのが気になりました。
そういう観点をクリアしている(気がする)という点でフィットボクシング2に軍配が上がり、私はフィットボクシング2を導入する運びに。

始めてみて

元々運動自体は嫌いではなかったんですが、さすがにボクシングは未経験。
それに加え、お腹にはたっぷりの脂肪。
不安はありましたが、プレイしました。
いやめっちゃ親切ぅ~~~~~~~~~~~~。
良い声したトレーナーさんが手取り足取り教えてくれて楽しいのなんの。
最初は最低限のプレイで汗だく疲労困憊でした。

一年継続専用セリフまである


もちろん筋肉痛でなんとかシャワー浴びたら布団にダイブ、即就寝。
最初はそんな感じでした。
ですが、運動内容が無茶苦茶を要求している感じはなく、シンプルな動きを丁寧に教えてくれます。
むしろこれくらいも怪しいのか私の体……が最初の感想だったと思いますが、これはもう仕方がないですね。
続けましょう。それしか無いです。
2-3週間くらいしてくるとだんだんと楽しくなってきますよ。
部活動で素振りってあった方いらっしゃると思うんですけど、あれ好きだった人は向いてると思います。
私は剣道をしていて、黙々と素振り用の木刀振ってるの好きだったんですけど、フィットボクシングも似た部分があり、黙々と取り組みながら少しずつクオリティを上げていく感覚があります。

方針

一通り触ってみて下記のルールで運用することを決めました。

  1. 毎日デイリー軽め以上をプレイする

  2. 運動量やプレイタイミングは気にしない

  3. プレイ後、必ず体重計に乗り、記録をゲーム内に保存する

  4. 食事量を成人男性の適正量に調整する

これだけです。
それぞれ見ていきます。

①毎日デイリー軽め以上をプレイする

最重要方針です。
毎日プレイする。これを必ず守ることとしました。
理由は色々あるのですが、まず体重がどれくらいのペースで減っていくのか?が検討もつきませんでした。
私はダイエットらしいダイエットが初めてでしたし、調べたところで結局は私の体次第だろうなということから長期戦上等というスタンスとすることにしました。
また、急な用事や体調不良などでプレイできないという線も大いにあり得ると思いましたが、一度でも例外を認めると、脳内裁判はこの判例を良いように使ってしまうことが目に見えていました。
そのため、例外なしの必ず毎日プレイするという方針です。

一方で、「デイリー軽め」の部分ですが、こちらはゲーム内のプレイモードです。
「デイリー」は毎日実施メニューを設定したエクササイズ時間を基準に自動で組み上げてくれるモードです。
「軽め」は設定したエクササイズ時間に対してどれくらいの運動か?といった感じです。
「軽め」「いつも通り」「重め」の三段階で調整してくれる仕組みです。
私はエクササイズ時間を「28分」に設定しており、「軽め」だと18分目安で組んでくれます。
この18分目安以上を毎日プレイすることとしました。
エクササイズ時間は18分~48分までの10分刻みで設定できますが、「18分」の軽めは「10分」の運動となり、更にこの10分間は、準備運動のストレッチ込みの時間なことから流石に短すぎることで一段階上げる運びとなりました。

いつまで続けるか?は決められませんでした。
体重がどれくらいのペースで減っていくか?がわからなかったため、とりあえず70キロ割るまでやるかー(根拠のない値)と、ざっくりした目標のみです。
ちなみにこれは11月上旬頃達成となりましたが、この頃には次の目標としてアチーブメントのコンプリート(いわゆるトロコン)を設定しており、来年2月頃までのプレイが必須となっています。
体重目標値は68キロあたりが絞れる限界じゃないか?と最近感じているため、いい目標だったと思います。


②運動量やプレイタイミングは気にしない

①では続けることを重視しており、運動量は二の次です。
デイリー軽め(18分想定)の場合、最低運動量は45kcal消費、最高だと130kcalに届かないくらいで、この範囲でも運動量は3倍前後あります。
ですが、ここまで気にすると毎日続けるには息苦しいものになってしまう上に体調や時間の余裕なども当日次第な部分があることから、45kcal消費でも許容することとしました。
外出し、街の移動で歩き回った一日なんて日もありますからね。

同様の理由でプレイタイミングも気にしないこととしました。
平日はある程度固定できるとはいえ、休日の予定すらもフィットボクシングで縛るのは難しいと判断し、プレイする時間帯は気にしないこととしました。
基本的には仕事帰り直後の18-19時頃を目処とはしていますが、休日出かけることが決まっている際には、朝のうちに消化するなど臨機応変に実施しました。


③プレイ後、必ず体重計に乗り、記録をゲーム内に保存する

フィットボクシング2では「マイデータ」という項目があり、ここでは体重の変化を記録できます。
ゲームでは、一週間に一回は記録を取るように促された気がします。
ただこれも定着させる意味合いで毎日記録することとしました。
24時間でどれくらい減ったか?を毎日見るのは段々と楽しくなり、意味があったかなと思います。
また、後述の④と合わせて「食べすぎていないか?」のセルフチェックを兼ねています。


④食事量を成人男性の適正量に調整する

これはフィットボクシングとは直接関係ありませんが、ダイエットは結局のところ『「接種カロリー」ー「消費したカロリー」』に帰結することから、食事内容を見直すこととしました。
成人男性の摂取カロリー目安は2200kcal程度らしいですが、私にとってどれくらいが適切か?という点を重きを置きました。
朝昼晩の3食をどれくらいの配分とするか?
現在の食事量からどれだけ減らしたも日常生活に問題が出ないか?
それらを加味して一週間でどんなふうな食生活で過ごすべきなのか?
このあたりを試行錯誤しました。
結果的に、平均2000kcal前後になったと思います。
朝は比較的しっかりめ(ご飯0.7合に好きなおかず)に食べ、昼は社内食堂で好きなもの、夜は炭水化物抜きの野菜中心の少なめの食事が基本となりました。
休みの日は夜寝るときに胃にあまりものがない状態を心がける程度で、外食等自由としました。
飲み会等で食べすぎたと感じたときは、翌日や一週間単位で見たときに平均値に均せば問題ないように微調整って感じです。
試行錯誤が落ち着いてからは、ほぼこれで固定になっています。


体重の変化

上記の方針を守りつつ、体重の変化記録が下記です。


13ヶ月表記にするためにちょっとだけ加工してます


開始日2023年12月26日の体重が93.0キロピッタリで、2024年12月23日には68.9キロまで減少しており、差し引き24.1キロとなりました。


12月23日に68.9キロを記録。見にくいけど。


このグラフ、私は定期的にこの一年見ていたわけですが、面白い減り方してますよね。
6月くらいまでは怒涛の勢いで減少し、7月頃からはゆったりと減っていくみたいな。
オレンジ色の棒グラフが推定消費カロリー(運動量)になっているんですが、前半の半年が高めなのはどれくらいの運動量が丁度いいかを探っていた名残りです。
とはいえ、運動量が多かったから故の減少量というよりも、実際は食べる量を減らしたことの方が影響が大きそう。
6-7月頃にはほぼ運動量が固定化、12月は体調不良や忘年会があり、若干少なめの見込みです。

運動量については、下限は設けましたが、上限は気が済むまでやって良いことにしています。
気分がハイになっているときなんかはフリーモードから運動の追加をしてたりしてます。
ただ、基本的にはプレイ時間を増やしたくない(一日のフリー時間を減らしたくない)ため、デイリーを集中してプレイしスタンプ押しておしまい!の日がほとんどです。

体重変化で如実に変化を感じたのは7月頃でしょうか。
去年着ていた夏用の部屋着ハーフパンツを取り出し、履いてみるとそれがもうブカブカで。
ウエストまで上げた後に手を離すと、ストーンってノンストップで落ちちゃう所まで来ていたんですよね。
久しぶりにパンツの紐をちゃんと使う日々に戻ったことで痩せた実感を感じました。


体重以外の変化

体重もこの一年で大きく変わりましたが、それ以外の部分も色々変化がありました。
具体的には、

  1. 生活リズムの安定化

  2. 一日あたりの行動量の増加

  3. 食べ過ぎ防止の意識

  4. 継続による心境の変化

  5. 毎日の些細な体調の変化の把握

などを実感しました。


1.生活リズムの安定化

仕事終わりにフィットボクシングをやると当たり前なんですけど疲れるんですよ。
そうなると何が起きるかというと、体力切れで就寝することになるんですよね。
これがすごく大きくて、寝る前にスマホ触ろ~とか今日はもう少し夜ふかししよ~がなくなるんです。疲れてるから。
そして、布団に入ってから眠るまでの時間も極限まで短くなりました。
大人になってから中々機会が限られていたんですが、疲れてると就寝までがスムーズになるんだということを久しぶりに実感しました。


2.一日あたりの行動量の増加

一日にやらなければいけないことや、急ぎではないけども近い内にやらなければならないことってあると思うんですけど、このあたりを実行するまでの時間が短くなり、結果的に行動量が増えました。
これは桜井政博さんの「とにかくやれ!!」のおかげもあるんですが、悩むくらいならとっとと買い物に行って食材買いに行ったり、とりあえず溜まってる家事消化しよ、と動けるようになりました。
落ちていた体力が増えたことでテキパキ動けるようになったんだと解釈しています。


3.食べ過ぎ防止の意識

外食などしたときに「あー、思ったよりも食べすぎちゃったな」ということが減りました。
これは食事量を調整するために知識をつけたことも理由の一つとは思うんですけど、一番大きいのは、食べ過ぎると後々フィットボクシングするときにしんどくなるというシンプルな理由です。
胃に物がある状態は、そこそこ激しいフィットボクシングの運動をするのは厳しく、開始2分くらいで一旦休憩を挟みたくなってしまいます。
そのあたりを体が覚えているので、注文する量が自然とセーブする様になったんだと思います。
あと「これくらい食べれば一日過ごせる」を理解したことで、自然と大盛りにするみたいな必要性の無さがわかったのもあると思います。
これがわかると大盛りみたいなのが「無駄遣いだな」と思うようになり、我慢とは違ってスムーズに選択肢から外れます。
よっぽど仕事で体動かす人でもない限り大盛りなんて要らないんですよ


4.継続による心境の変化

フィットボクシングをし始めて2ヶ月位経った頃でしょうか。
毎日ご飯を食べることのようにフィットボクシングが定着してからは、「自分は毎日物事を継続することができるんだ」と思えるようになりました。
これはフィットボクシングである必要はないんですが、物事を継続することって中々難しいことだと思います。
ですが、その分それができると大きな自信になっていくんです。
「60日毎日フィットボクシングをしている」というその事実が、ネガティブ思考をいつの間にか取り除いてくれました。
これに気づいてから、自分の中で一年継続させることを目標にしていました。
一年続けられれば「継続できる自分」を自分自身が疑うこともなくなるだろうと思ったからです。
実際に達成できたことも嬉しいですし、これができる自分なら大抵のことをこなせるだろうと素直に自分を肯定できます。


5.毎日の些細な体調の変化の把握

フィットボクシングのメニューは充実しているとは思っているんですが、それでも数ヶ月継続すると全メニュー制覇します。
こうなってくるとマンネリを感じ始めるのですが、一方で知っているからこそクオリティを上げられるようになっていきます。
最初はメニューをこなすことだけでも大変だったんですが、2回目、3回目と同じメニューをこなすうちに始動から打ち終わりまでの一連の流れを意識するようになったり、力を込めて実施するようになることで時間あたりの負荷量を上げられるようになります。
そうしていくと身体の細部の状態をきにするようになり、フィットボクシング開始20秒位で「今日ちょっと肩周りしんどいな」とか違和感に気づけるようになりました。
思いいっきり体調不良のときは簡単に気づけますが、こういう些細な体調変化に気づけるようになるとその後の自由時間を負荷を少なくして早く寝たり、フィットボクシング後に労ったりするようになりました。
フィットボクシングという毎日のトレーニングを通して、自分の身体の状態をチェックし、その後の予定を調整できるわけです。


終わりに

以上がフィットボクシング2を一年継続したことによる変化です。
体重はもちろんのこと、心境や日々の生活が大きく変わった一年になりました。
今後については途中記載した通り、トロコンまではとりあえずフィットボクシング2をプレイし続けるつもりです。
それ以降についてはその時次第かな。

最後に謝辞を。
開発のイマジニアさん、本当にありがとうございます。おかげさまで心身ともに健康になれました。
大半の日々を支えてくれたトレーナー役の緑川光さん、釘宮理恵さん。私のオタク人生だけでなく、フィットボクシングでも支えていただきありがとうございます。素敵なお声のおかげで毎日続けることができました。
そして、支えてくださった皆様。オンライン、オフラインともに褒めていただいたり励まして頂いたりありがとうございます!チヤホヤしていただいたおかげでここまで脂肪を燃やすことができました。

私がプレイしているフィットボクシング2の後継作、『Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー』が好評発売中です!
是非プレイしてみてください!

基本はそのままに2と比べて細かい部分でアップデート入ってます!

もしも、購入に際して相談等ございましたらお気軽にXへご連絡ください。
それでは良いお年を!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集