見出し画像

生まれてこのかた神戸民のワイが教える本当の神戸観光ガイド

PHP"オレ"カンファレンス神戸Kobe.tsを機に、神戸へ来てくださる方がちらほらといらっしゃいそうです。

そんな方の役に立てるかは分かりませんが「困ったら・ついでに、ここへいくとよいかも」という場所を、神戸に執筆時点で30年近く神戸に住んでいる僕の独断と偏見で列挙しておきます。


遠方からの移動手段

遠方から来る場合は飛行機か新幹線になるのですが、スカイマークが発着している空港があるのならば飛行機がおすすめです。安いし、早いです。特に東京から来るのであれば、飛行機を推したいです。

ただ飛行機は時間の調整が難しいので、そうすると新幹線が有利ですね。結構前から予定が決まっていて、朝一で神戸入りするなら飛行機。それ以外なら新幹線がよさそう。

いずれの交通手段であれ三宮方面へは出る必要があるのですが、どちらの手段だとしても道中から観光を楽しむことができます。

まずは新幹線ルートです。山の中にある新神戸駅ならではで、駅のすぐ近くに滝があります。

飛行機ルートだと人工島・ポートアイランドと三宮を結ぶ神戸大橋を通ることになります。夜だと夜景に映えます。ここはFateの聖地でもあるので、組合(オタク)の方はぜひ。

パン屋さん

神戸といえばパンの街、ということで美味しいパン屋さんが至る所にあります。実はコンビニの数に負けじとパン屋さんの方が多いかもしれません。

少し早めに神戸へ移動し、朝食にパンを食べるのがおすすめです。

どのパン屋さんも基本的に美味しいのですが、おすすめのパン屋さんをご紹介しておきます。

コム・シノワ

三ノ宮駅から地下を移動すれば涼しく雨でも濡れずに移動できます。

おすすめはガラスケースにあるサンドイッチ系か、鯖のタルティーヌです。

鯖のタルティーヌは朝食ながら、ワインと一緒に流し込みたくなるおいしさです。

パン焼きどころ RIKI

こちらも絶品。おすすめは神戸ポークのサンドイッチと、コロネです。

が、こちらは三ノ宮駅から10分ほど歩く必要があり(元町駅からなら徒歩5分くらい)、かつ朝一で行っても20分ほど並ぶ可能性が高いです。

フロインドリープ

三ノ宮から割と近いところにありますが、坂を登る必要があります。

パンももちろん美味しいのですが、先の2店舗との違いは教会をリノベーションしたイートインスペースがあるということです。

またこちらは開店時間が少し遅めです。が、こちらも朝から列ができているので、開店20分前には並んでおく方がよさそうです。

またこちらの店舗は先の2店舗と違って、阪急百貨店でもパンだけ買うこともできます。

喫茶店

カフェじゃないです。喫茶店です。

コーヒーが日本に入ってきたのは神戸港、という話もあり、神戸にはコーヒーの焙煎所もたくさんあります。

パンもいいのですが、やっぱり「コーヒーとセットで朝食を済ませたい」という方向けのお店をご紹介します。

元町サントス

僕が子供の頃から変わらずずっとあるお店です。創業60年余ながら、多店舗展開などせずずっと元町に根を下ろしているお店。

いつの時間帯に行っても結構並んでいるので、開店前から並ぶのがおすすめ。

にしむらコーヒー

こちらもサントスと同じく、僕が生まれる前からある神戸の老舗店です。歴史はサントス以上で、御年70年余り。

いくなら断然北野坂店がおすすめです。この時期限定の氷の器のアイスコーヒーを是非ご賞味いただきたい。運もいるかも。

ランチ

当日には会の前にもおすすめのランチ・カフェを紹介しますが、ここでは神戸ならではなものをご紹介することにします。

神戸牛丼 広重

前日、翌日、あるいは勉強会前に時間がある場合にチャレンジするのがおすすめなお店です。

開店の1時間前から並んでないと、まず1ローテ目で食べるのは不可能。かつ、開店後に並べば1~2時間は待つことになります。

が、並ぶだけの価値があるお店です。

島おでん MIKE

淡路島の野菜を使ったおでんのお店です。ビール、ワインも楽しむことができます。ビールはもちろんあわぢビール。

「夏におでん…?」と思った方、ご安心ください。

こちらのお店、もちろんおでんも美味しいのですがランチ限定で食べられるあるものをお勧めしたいです。

それがラーメンです。おでんの出汁を使ったラーメン。これがまたうめぇんだ…

お好み焼き 凡

「神戸といえば?」で出てくる料理おそらくTop5に入るであろう、「そばめし」を楽しむことができます。

そば飯に限らず、お好み焼きなど鉄板焼き全般を楽しむことができるので、昼からガッツリ飲みたいのであればこちらがお勧め。

あと、値段に対して量がすごいので、めちゃくちゃお腹いっぱいになります。

サトナカ

昼過ぎには売り切れてしまうお店。個人的にはキーマカレーよりもチキンカレーがおすすめです。

そのほか

多すぎてまとめきれてないので、こちらのスライドをご覧ください。

ディナー

こちらも同じく、神戸ならではなものを。

楽関記

神戸といえば中華街を連想されるかと思いますが、こちらの中華のお店は一味違って、注文を受けてから小籠包を巻いてくれます。

なので皮に余計な水分が入らず、しっとりもちもち!

洋食 末松

港町として栄えたという背景を踏まえると納得なのですが、神戸は洋食の街でもあります。

そんな洋食店が多くあるなかで、正直並ぶ可能性が非常に高いのですが、それでもお勧めしたいのはこちら。

みみみ堂

サトナカさん、マルシェさん、マンドリルカレーさんなど、神戸はカレーも名店がひしめき合っているのですがなかでも自分が一番好きなお店がこちら。

いくつかのタイプのカレーを組み合わせて注文することができて、種類が豊富なのが嬉しい。あとラッシーがめちゃくちゃおいしいです。

博多やきとり かわ庵

神戸にいながら博多… かもですが、ここは本当に安くておいしいんです。

串ばる 北野坂店

個人的に神戸で一番美味しいと思っている串焼きのお店です。カウンター席がおすすめです。

そのほか

他の神戸グルメは全般的にインスタにまとめてます。

以前こんな記事を書きました。

日本酒気軽に買いに行けるよ!ビール飲むところいっぱいあるよ!

とは買いたのですが具体的なおすすめをいくつか。

本当は酒蔵を紹介したいのですが、神戸の中心部からは離れてしまうので、今回は中心部でそれらを楽しめるお店を。

イナズマ

日本酒とフレンチのお店。運営元が米農家なのもあって、酒はもちろん提供される米がもううまい。

お料理は結構いいお値段するので、アテをちびちび食べつつ日本酒を楽しむのがオススメです。

神戸湊ビール醸造所

神戸のディープタウン・新開地のど真ん中にある醸造所。その隣の建屋で出来立てのビールを楽しむことができます。

三ノ宮からは少し遠いですが、歩いても20分ちょいくらい。

電車なら阪急または阪神に乗って、新開地下車です。10分もかからないと思います。

コウベビアハウぜ

神戸の地ビールの雄・六甲ビールさんとのコラボビールをはじめ、関西近郊のブリュワリーのビールを楽しむことができます。

阪急神戸三宮駅に隣接しているため、中心部からめちゃくちゃ行きやすいです。

Open Air

廃校になった小学校をビール醸造所に改装したブリュワリーです。ビールももちろんおいしいのですが、こちらのお店はお料理もリーズナブルながらめちゃ美味しいのでおすすめです。

サウナ・温泉

神戸で温泉といえば有馬ですが、3,40分はかかってしまうのでちと遠いです。

が、何気に神戸の中心部にも温泉はあるのでご紹介します。

神戸サウナ&スパ

昔は神戸クアハウスという名だたる温泉&サウナがあったのですが、休業してしまったため現状神戸で温泉&サウナといえばここになるでしょうか。

最近は行ってないので事情を知らないのですが、結構人がいるイメージがあります。

HATなぎさの湯

自分がよく行ってておすすめなのがこちらです。

が、神戸というか三ノ宮から歩いていくには少し遠いので、LOOPのスクーターもしくは自転車にのって移動するのがおすすめです。銭湯の前にはLOOPの駐輪場があるので、置き場所に困ることもありません。

湊河湯

三宮駅からバスで移動する必要はあるのですが、昔ながらの温泉行きたいな〜と、そんなことを考えている方におすすめなのがこちらの銭湯・湊河湯さんです。

古き良き日本の銭湯を残すために奔走していらっしゃる、「ゆとなみ社」さんプレゼンツのこちらの温泉。

「こういうのでいいんだよ。こういうのがいいんだよ」

なお、この銭湯に入った後、そのままバスに乗ると先に紹介したopenairさんの醸造所にも立ち寄って、再びバスに乗ると三宮に戻ってくることができます。その道中にあるわ河馬というラーメン屋さんが絶品です。

観光

中心部のスポットで観光と言われると地味に難しいのですが、いくつかご紹介します

劇場型アクアリウム atoa

最近できた水族館なのですが、アクアリウム×ARTをコンセプトにした水族館です。

三ノ宮からなら徒歩でもいけます。

「いやいや男ひとりで行ってもさ…」と思った野郎共、どうぞご安心ください。

ただの水族館ならそうなのですが、美術館的な要素も併せ持つこちらの水族館は「美術品を見ている」感覚に近いため思ったよりも気にはならないです。

メリケン波止場

神戸といえば、な場所です。最近出来た(といいつつできてから結構経つ) BE KOBE モニュメントを撮影したり、本当に最近塗り替え工事が完了したポートタワーとみるも良いかと。神戸海洋博物館や、併設されている川崎ワールドもおすすめです。

ポートタワーは改装後は2Fには兵庫・神戸の名産品を扱うショップ『イコリ』さんもあります。お土産にどうでしょう。

ファーマーズマーケット

土曜日の午前中に東遊園地で開催される、「地産地消」をテーマにしたマルシェです。

ここで酒好きに耳寄りな情報なのですが、三宮からは少し離れて六甲アイランドにお店を構える「IN THE DOOR BREWING」さんが参加されています。

お土産に神戸の名産を買って帰るもよし、朝からビールいっちゃうのも良いのではないでしょうか?

北野異人館

神戸は山側にも魅力があります。そのなかでも北野坂周辺はめちゃくちゃ雰囲気があります。特に北野異人館が有名なのですが、異人館は一つの建物のことを指しているわけではなく、いくつかの建物群を総称して異人館と呼ばれています。

街を見るとか散歩が好きな人は楽しい場所です。特に旧ムーア邸のいちごミルフィーユは是非食べて帰っていただきたい。早めに予約した方がいいかも!

摩耶山・掬星台からの夜景

日本三大夜景をご存知でしょうか?函館山の夜景は有名ですが、実は神戸にも日本三大夜景があります。

YAPC::Hakodate 2024 で函館山からの夜景を見ましたが、個人的には摩耶山からの夜景も全然負けてないです。JR灘駅 (三ノ宮のお隣)からロープウェー乗り場までのバスが出ているので、それに乗ってロープウェーに乗り換えてって感じです。

なお、普通に登山ルートもあります。3時間もあれば山頂まで行ける初心者向けの山なので、登ってみるのもありかもです。ただ、普通に山道なので靴とかには気をつけてください。

諏訪山公園・ビーナスブリッジからの夜景

三ノ宮中心部にいながらも夜景を楽しむことができます。ここも非常に綺麗な夜景が見られます…が、こっちはロープウェーのように運んでくれるシステムがないので、徒歩かタクシーで移動することになります。

六甲山天覧台・六甲ガーデンテラスからの夜景

六甲山天覧台はロープウェー登ってすぐのところにあるので、とても行きやすいです。売店では六甲ビールも売っているので、日没後すぐにいくとビールと共に夜景を楽しんだりできます。

六甲ガーデンテラスはロープウェーの乗り場から直行のバスが出ています。こっちは天覧台よりも更に高い場所から大阪・神戸の街を一望できます。

ガーデンテラスにあるカフェからは神戸市街を眺めながら食事を楽しめます。昼に行くのもいいのですが、やっぱり夜がおすすめです。ロケーションが良いので一見「お高いんでしょう?」と思うかもしれませんが、そこまえ大層なコース料理が出てくるわけではないので、そこまでお高くありません。暴飲しなければおひとりさま¥3,000前後に収まります。

時期がよければロープウェー乗り場→六甲ガーデンテラスの道中で『六甲Meets Art』の作品を楽しむことができます。秋頃に開催しているので、詳しくはググってみてください。

六甲山牧場

神戸といえば海が思い浮かぶ方も多かろうと思いますが、魅力は海と山両方楽しめることなんですねこれが。そもそも海と山の距離がめっちゃ近くて、だから新神戸駅があんなところにあるわけです。

僕は大人になってからは行ってませんが、やっぱり子供のころに食べたソフトクリームが美味しかった印象が強いです。

オリエンタルホテルのアフタヌーンティー

女性に大人気のこのコース。席がよければ高層階から神戸の街を眺めながら、放課後ティータイムができます。ただし予約必須です。というかあまりに予約取れなさすぎて逆に地元民行ったことない説がある。

南京町

おそらく地元民はほぼいかないスポットNo.1です笑

雰囲気だけでも楽しみたいのであれば是非。三宮駅からは徒歩で行けます。

生田神社

神戸という地名は実は生田神社から来ているくらい由緒正しい神社。しかし現代人の我々にとっては陣内智則さんが結婚式を挙げたことで有名な神社です。

安産・恋愛成就・縁結びと、結婚前後のイベントに関しては完璧なのでお参りしておくと良いでしょう 🎉

湊川神社

地元民は「楠公(なんこう)さん」と呼ぶ神社。おじいちゃんおばあちゃん世代は特にその傾向にあります。楠木正成を祀っている神社ですね。僕も七五三は湊川神社でやりました。「初詣といえば」でも生田神社を抑えてこっちが一番かもしれないです。

足を伸ばせるのなら

移動時間を確保できるのであれば、神戸市中心部のみならず周辺地域も是非楽しんでほしいです。神戸市は化物列車・新快速があるおかげで東西であれば30分あれば移動できます。

灘・東灘エリア

仙介で有名な泉酒造をはじめ、菊正宗、桜正宗、福寿、白鷹、白鹿と枚挙にいとまがありません。僕は菊正宗が一番好きですし、おすすめです。

また阪神住吉で下車すると、菊正宗、桜正宗、福寿といった酒造のほか、六甲ライナーに乗り換えれば IN THE DOOR BREWINGさんといったビール醸造所にまで足を伸ばすことができます。

またいい酒蔵の近くにはえてして川があります。夏場であれば川遊びを楽しむのもよいでしょう。最近は水質が改善されてきていて、白エビやメダカの群れを見ることができます。

それからこの辺りは美味しいラーメン屋さんが多いです。めちゃくちゃ激戦区。おすすめをいくつか貼っておきます。

ラーメンはちょっと…という方へ。それでは洋食などいかがでしょうか?

阪神石屋川駅で下車すると、ほたるの墓の舞台となった石屋川沿いに北上すると御影公会堂があります。こちらの食堂のオムハヤシが絶品です。

少し歩くと、日本一美味しい王将と言われている王将御影店もあります。(2024年12月で閉店し、直営店舗としてリニューアル)こちらも物見遊山で訪れてみてはいかがでしょうか。

食事の後はデザートですよね。御影は高級住宅街です。近くにたくさん美味しいパティスリーがあります。特にマモン・エ・フィーユのフィナンシェは絶品です。

すぐ近くにケーニヒスクローネの本店もあります。

有馬エリア

有馬といえば温泉ですよね。実は神戸市中心部から電車で3,40分で行けちゃいます。余裕で日帰りどころか、温泉入って移動して別の観光地へ…というのも可能です。もちろん日帰り温泉がたくさんあります。

有名なのはやはり金の湯・銀の湯でしょうか。

また有馬ならではの飲み物があります。有馬ビール、有馬サイダーとお酒が苦手な方でも楽しめます。付近は温泉のみならず飲食店もたくさんあるので、半日くらいなら暇せず過ごせると思います。

須磨エリア

須磨といえばやっぱり海。季節が良ければ海水浴ができます。海には入れなくとも、ロケーションは抜群なので散歩にもおすすめです。

朝からやってるカフェもあるので、海をみながらモーニングに洒落込むのもよいかと。

リニューアルした神戸須磨シーワールドもすぐ近くにあります。この近辺は再開発が進んでおり、いろんなシーフードレストランや屋外BBQできるお店も並びます。近くにあるヨットハーバーも滅多に見れない景色で趣があるかと。

海辺を散策したら今度は山へ。須磨離宮公園では大規模な噴水とバラ園を楽しむことができます。

離宮公園内にあるガーデンパタジェさんで提供される、麹スペアリブが絶品です。

また須磨浦山上遊園には日本一乗り心地が悪いと言われているカーレーターなる乗り物があります笑 こちらも気になる方はぜひ。

垂水・舞子・明石エリア

垂水〜舞子間は是非徒歩がおすすめです。砂浜と明石海峡大橋を同時に見ながら潮風と共に散歩ができます。道中には2024年にリニューアルされたマリンピア神戸、辛亥革命の中心人物・孫文の家や、舞子海上プロムナードがあります。

舞子駅からもう少し足を伸ばすと、日本一ロケーションがいいスターバックス(?)があります。店舗のテラス席から、明石海峡大橋・瀬戸内海・淡路島が一望できます。

さらに足を伸ばせば明石へ到着。魚の棚であればどのお店に入っても海鮮が美味しいです。明石焼きや、明石焼きの生地で作るお好み焼きもおすすめです。店舗をいくつか載せておきます。

さらに足を伸ばして西明石まで向かえば、これまた地ビールを楽しめるお店・BRIDGE BEERS BREWINGがあります。こちらはビールのみの提供で食事の持ち込みが可能です。

おまけ

かなり地元民向けの媒体ではありますが、神戸ジャーナルというブログにはかなり細かい神戸の情報が公開されています。興味があれば是非。

逆に神戸ジャーナルさんで僕も記事書きたい。というわけで神戸ジャーナルさんいつでも声かけてください。副業でよければガンガン記事書きます。

おわりに

意外と見どころがあるので、結構しっかり観光するなら2,3泊ある方がよいかもしれないです。

あとはやることに困れば、北野方面か栄町付近を散歩するだけでも神戸の雰囲気を楽しめると思いますし、なにかしら良さげなお店が見つかると思います。

そんな感じでおのおの神戸を楽しんでいただければ!


いいなと思ったら応援しよう!