見出し画像

最強の暗記ツール「anki」の活用例

本記事について


こんばんは。高原くじらと申します。

今回は、私の大好きなツールである
Anki
をどう使っているかをまとめます。
簡単に「Anki」を説明すると、
「忘却曲線に沿って、問題を出してくれる最強の暗記ツール」
です。

「Anki」に関しては、こちらでもまとめています。

私は、主に
「windows版(用途:カード*の追加、演習)とブラウザ版(用途:演習)」
を利用しています。
(*「カード」とは、現実でいう暗記カードのことです。単語帳アプリでまず表の内容が表示された後に、画面をタッチすると裏の内容が表示されるものと同じです。)

なお、インストールの仕方や始め方などはわかりやすく解説されている方がnoteやyoutubeにいらっしゃるので、本記事では特段触れません。

参考になる部分があればうれしいです。


追加しているアドオン

「Anki」では、ユーザーが任意にアドオンを追加することができます。
イメージとしては、「ゲームのマインクラフトのMOD」や「グーグルの拡張機能」と同じようなものです。

追加しているアドオン


AwesomeTTS

「Anki」のカードに音声を追加できるアドオンです。
英単語学習において、音声を発音さしてもらうために使っています。
音声パターンが様々ありますが、私はグーグル翻訳の音声を採用しています。

AwesomeTTS 用いている設定

ボタン一つで音声を追加できるようになるのが、とてもありがたいです。
重宝しています。



Image Occlusion Enhanced

画像を用いたカードを作成できるようになります。
穴埋め問題を楽に作成できますし、クリップボードの画像を簡単にカードにできるのもうれしいです。

Image Occlusion Enhancedを用いたカードの例

なお、この穴埋めは設定次第で、一つずつめくることも、一気にめくることもできます。
また、隠す形状(上記画像であれば長方形)や大きさなども任意です。
これもとても便利です。

上記例の回答

利用しているアドオンについては以上です。
他にも便利だと思うものがあれば、しばらく使ってみて別途まとめようと思います。



実践例

私の場合の現在の用途は、
「TOEIC学習(英語学習)」と「応用情報技術者試験対策」
です。

TOEIC学習での「Anki」の使い方

TOEIC用のデッキ

私は、TOEIC学習において「Anki」を

  • 単語&熟語学習

  • Part5弱点克服

の二点に絞って活用しています。

「000と001」は公開されているデッキ(共有デッキ)をダウンロードさせていただいて使っています。
「002」のオリジナル単語帳は、私が出会ったわからない単語や覚えたい単語をまとめています。
「003と004」は、市販のTOEIC Part5問題集のTOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問1駅1題! TOEIC L&R TEST 文法特急 (TOEIC TEST 特急シリーズ)のkindle版をすべて取り組んだ後に、初見で間違えた問題をすべてカードにしています(でる1000は255題登録していました。初見正答率約75%)。

なお、kindle版とした理由は、キーボードの「Prt SC」ボタンを使って、間違えた問題の画像を取得し、そのままカード化できるからです。
つまり、手打ち入力の手間を省くことができるからです。
「005」は、santaやabceedで身に着けたい問題をまとめています。santaやabceedについてや利用の仕方は、こちらで簡単にまとめています。


応用情報技術者試験等資格試験対策での使い方


応用情報技術者試験用のデッキ

資格試験対策でも、用途は二つに絞っています。

  • テキストで覚えたいことの暗記

  • 過去問の苦手問題の克服

です。

「応用情報技術者試験 合格教本暗記」内のあるカードの編集画面

「応用情報技術者試験 合格教本暗記」では、用いているテキストの中で覚えたいことをまとめています。まとめ方は、主に文章の穴埋め形式です。
午前試験を想定して、説明文から単語が想起できるようになることを目指しています。
ちなみに{{c1::CSMA/CD}}の場合、CSMA/CDが穴埋めの形で問題文に出てきます。した画像のような形です。

穴埋めで出題される場合の例


ちなみにカードに追加する際は、
「過去問に出題例があるか」
「過去問での出題例があるなら、どのような説明と共に出題されているか」
を確認しながら追加するようにしています。

せっかく覚えるなら過去問ぼ出題分などを参考にしておくと、試験で得点を目指す意味で、見覚えのある文章と接する可能性が増えて、効率がいいと思っているからです。

「応用情報技術者試験 過去問」では、過去問道場で間違えた問題や重要度が高い問題をまとめています。
スクリーンショットを撮って、問題をFront、解説をBackに貼り付けています。

「応用情報技術者試験 過去問」 デッキ編集画面



最後に

ここまで読んでいただきありがとうございました。

文章だとなかなか伝わりにくい部分もあったと思います。

今後、新たにアドオンを追加したら、しばらく使ってみて感想をまとめようと思います。


それでは。



いいなと思ったら応援しよう!