高市総理叩きに見られるいじめ・差別表現の記録 1
私は同じ女として、日本初の女性首相・高市早苗総理の誕生を、素直にうれしく思っている。
私の子供時代・昭和には、女性は結婚退職が当たり前。中には女子社員は30歳で定年退職という企業もあった。
女は男に頼って生きるよう仕向けられるのが、当時の日本社会だった。
少女だった私は、それを恐ろしく感じた。周囲の成人男性を見ても、DV男は珍しくなかったのだ。当時は今とくらべると、人権意識が希薄な時代だった。
夫に暴力を振るわれても、暴言を吐かれても、経済力がないために離婚できず、泣いて暮らしている女性は大勢いた。
私よりも歳上の高市氏は、そんな時代が青春時代と重なっていたはずで、よくぞ努力を重ね、政治家になり、総理大臣にまで昇りつめてくれたものだと、ひたすら感服する。
女でも総理大臣になれる――その事実が、これから大人になる少女たちに、どれほどの希望を与えたことだろう。
しかし、左翼の皆様は、フェミニストを含め、高市氏が気に食わないらしい。
高市氏の保守としての立ち位置が許せないのならば、その点だけを批判すればいいのに、なぜか、非常に差別的に口汚く罵っている方々が散見されるのには、驚かされた。中には国会議員までいる。
いつもは「差別反対」「多様性」などとお美しい言葉を繰り返しているが、あれが本性だったかと、私は合点した。そして、ちまちまと彼らのXポストを拾っては、ツイ消し逃亡できないよう、ウェブ魚拓に記録した。
その「成果」をここで、公開しようと思う。
ただ、女性に対するいじめ・差別で用いられる表現が多いので、これまで、いじめ・差別に苦しんできた方には、お勧めできない。
トラウマがある方には、ここで「そっ閉じ」してほしい。私だって、記録しながら気分が悪くなったほどだ。
記録は、「発言者の名」「特に問題だと思われる表現」「ウェブ魚拓URL」「Xポスト」から成っている。
匿名の人物は収録せず、政治家・文化人・知識人やインフルエンサーと呼ばれる人だけを、記録した。
志葉玲氏「メディアの総力をあげて潰さないと」https://archive.li/85HFP
流石に「あんなやつは死んでしまえ」はアウトだけど、高市サンの政治生命を断つべきだよ。メディアの総力をあげて潰さないと。「停波」発言など、報道の自由の敵だからね。 https://t.co/xxGoVmQKQC
— ジャーナリスト志葉玲 (@reishiva) October 23, 2025
柴田淳氏「こうやって男に散々媚びてきたんだろうな」https://archive.li/KWcrd
こうやって男に散々媚びてきたんだろうな。
— 柴田淳 Billboard Live Tour開催中❣️ (@shibatajun) October 28, 2025
使えるものはなんでも使ってね。 https://t.co/EDSCOCz22o
藤井セイラ氏「喜んでぴょんぴょん飛び跳ねてる。悲しい」https://archive.li/VImo9
泣きたくなる。高市早苗「イェーイ」ってやってる。ここ日本だよ。日本には米軍基地が100以上あって、その米兵たちの前で、いまアメリカ中で反トランプデモを起こされて支持率の低い大統領に、日本の首相が紹介されて「イェーイ」って喜んでぴょんぴょん飛び跳ねてる。悲しい。pic.twitter.com/nnFhASSWG5
— 藤井セイラ (@cobta) October 28, 2025
毬谷友子氏「この写真が世界中に拡散されない事を祈る」https://archive.li/iLEqD
どこの国の首相が、こんなポーズでツーショットを撮るだろうか。。。
— 毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA (@mariyatomoko) October 28, 2025
この写真が世界中に拡散されない事を祈る。。 https://t.co/QPCKvbxK66
藤村晃子氏「高市とかいうキモい物体」https://archive.li/kAbzP
高市とかいうキモい物体。
— 🐾 藤村晃子(あきこ)🐕🐈神奈川区・鶴見区で保護猫活動 保護猫の家arigato (@akikofujimura) October 28, 2025
本当に許せない!日本人への配慮ないのか?
日本人の気持ち考えられないのか?
これを崇めている連中もみんなあっち系やん https://t.co/eF161UvaSA
大椿ゆうこ氏「カップルの様に腕を組む。強烈な違和感」https://archive.li/nqPIY
トランプ大統領が、高市総理の肩を抱き寄せる、カップルの様に腕を組む。強烈な違和感。それ、必要か?
— 🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 /前参議院議員(全国比例)🌺 (@ohtsubakiyuko) October 29, 2025
志位和夫氏「正視に堪えない卑屈な媚態だ」https://archive.li/xOeHK
米原子力空母で米兵を前に大軍拡を誓約し、飛び跳ねてはしゃぐ。ガザへのジェノサイドで血塗られたネタニヤフを軍事支援で支えてきた人物をノーベル平和賞に推薦する。正視に堪えない卑屈な媚態だ。
— 志位和夫 (@shiikazuo) October 29, 2025
こんなものは外交でも何でもない。異常な対米従属やめ、自主独立の日本への転換が今こそ必要だ。
辻愛沙子氏「しなをつくって笑顔を絶やさず下手に出て寄り添う日本女性」https://archive.li/jZYDi
尊大に振る舞う強い男"アメリカ"に肩を抱き寄せられ、しなをつくって笑顔を絶やさず下手に出て寄り添う日本女性。
— 辻愛沙子|arca (@ai_1124at_) October 29, 2025
日米の対等とは思えない従属関係に加えて、日本"らしい"家父長的な男女像そのものが表れている。
対等な国の首脳2人とは思えない構図を見せつけられて胸が苦しい。外交ではなく接待だ https://t.co/jikvzXrgTx pic.twitter.com/lSZFhYmeb8
ソトン秋元氏「雌犬が総理になった」https://archive.li/kuxCG
憲政史上、初めて、
— 🇵🇸🇯🇵 Thoton Akimoto (@AkimotoThn) October 29, 2025
❌女性
⭕️雌犬
が総理になった。 pic.twitter.com/35LvyiWeWc
うじきつよし氏「権力とみれば高揚し卑屈に媚びへつらい」https://archive.li/Xvnrw
権力とみれば
— うじきつよし JICK (@ujizo) October 29, 2025
高揚し
卑屈に
媚びへつらい
弱きとみれば
蔑み
罵り
吊し上げる
醜悪
ニュース
新聞
いよいよ
見れなくなった
ひとたび
見てしまうと
精神のバランスが
取れなくなる
僕らの国は
そんなに
愚かなのか pic.twitter.com/8k0rSyMwqq
有田芳生氏「屈辱的な振る舞い」https://archive.li/JZlwt
首脳会談の緊張が解けて気分が高揚していたのだと思う。たとえば上川陽子さんや小渕優子さんならあんなそぶりは絶対にしなかったと想像した。熱烈支持者は違和感を覚えないだろう。安倍晋三路線の継承者なのだから。おおむね何があってもいいのだ。「高市すべて」。批判者は当然に屈辱的な振る舞いだと… https://t.co/YzXEsRlxXS
— 有田芳生 (@aritayoshifu) October 29, 2025
有田芳生氏「独裁者トランプ大統領への恥ずかしい媚び」https://archive.li/YhSBP
「学校でよくできた人たち」にいたなと思い出した。高市早苗さんの高揚感だとしても絶対権力のある者への迎合は片山さつきさんのうっとりした媚態とともに気持ちいい姿ではない。日本の男社会を裏返しした権力構造が全世界に見られてしまった。アメリカの独裁者トランプ大統領への恥ずかしい媚びだった… https://t.co/r8mvsCoWiB pic.twitter.com/wShrIIlJ1q
— 有田芳生 (@aritayoshifu) October 29, 2025
蓮舫氏「肩に腕を回されなくても。(中略)冷静な会談はできたのではないかな、と見えます」https://archive.li/WD0k7
肩に腕を回されなくても。
— れんほう🪷蓮舫🇯🇵 (@renho_sha) October 29, 2025
笑顔を振り向かなくても。
飛び跳ねなくても。
腕を組まなくても。
冷静な会談はできたのではないかな、と見えます。とても残念です。
「演出」ではなく「信頼」で成り立つ政治を求めていきたいと思っています。🕊️
東ちづる氏「媚びと過剰適応でのし上がってきたと想像できる」https://archive.li/Xqm6r
女性だからこそ、その業界では特に、媚びと過剰適応でのし上がってきたと想像できる。大変だっただろう。が、現立場上は対外的にも堂々と振る舞ったほうが益になったはず。残念。
— 東ちづる/HOLLY’S GOLF MARKET /Get in touch (@ChizuruA1) October 29, 2025
池内さおり氏「現地妻」https://archive.li/aF0Ax
腰に手をまわされ満面の笑顔で受け入れる総理大臣の数々のシーン。苦しすぎて写本引用不可能
— 池内さおり Saori Ikeuchi (@ikeuchi_saori) October 30, 2025
日本が対米屈従権力であることに加え、女性差別を「もろともせず」のし上がった人物の悲しい姿。彼女個人の自己顕示欲の強さも痛々しい。
高市氏をみながら、「現地妻」という悲しい言葉を思い出す。深刻。
佐藤章氏「媚びへつらいの武器を最大限使って」https://archive.li/RZrA0
何がここまで彼女を喜ばしめたのか? 女性蔑視の封建後進国で権力者への媚びへつらいの武器を最大限使って「ガラスの天井」に近づき、最終最大の権力者から「勝者」と紹介された。ここまでのエネルギー源はほとんど自己拡大欲求。そのためには何でもやる。日本最大の危機! pic.twitter.com/DdOoQuB4Eb
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) October 30, 2025
赤坂真理氏「いつも笑ってるって狂人キャラだよ」https://archive.li/bjcQn
高市早苗、いつも笑顔なところに、めちゃくちゃ抑圧と嘘を感じる。心と表現がチグハグで、どうしていいかわからないから笑顔なら間違いないだろうと考えてる感じ。しかし、いつも笑顔だったら、笑顔の意味もない。キャラクターだとしたら、いつも笑ってるって狂人キャラだよ。
— 赤坂真理 (@MariAkasaka) October 30, 2025
樺島万里子氏「気持ち悪い笑い方」https://archive.li/jFb1D
この気持ち悪い笑い方、やっぱり違和感がある。
— 樺島万里子 Mariko Kabashima@海外ニュース翻訳情報局 (@KNHjyohokyoku) October 30, 2025
なぜこんな表情をするんだろう。
こういう反応は中華圏だけじゃなく、英語圏でも広く見られた。
>「ちょっと日本の友達に聞きたい。
どうして高市早苗さんは、アメリカ人を前にすると、こんなに卑屈そうな態度をとるの?… https://t.co/FC35aEJt8U
鳥居啓子氏「キャピキャピ嬉しそうに弾ける仕草」https://archive.li/8r7VU
例えばサッチャー首相やメルケル首相だったら、このようにキャピキャピ嬉しそうに弾ける仕草をするだろうか? 米国には、アジア系女性は若くて未熟で従順だとする強い偏見がある。上目遣いの仕草がそれを増長する。大柄の年配白人男性との対比が個人的にキツい。https://t.co/3IQvV2qFB2
— Prof. Keiko Torii (@KeikoUTorii) October 30, 2025
佐藤章氏「初めて会った男女があのように親密に腕を組んで寄り添う姿は異常」https://archive.li/B5giU
初めて会った男女があのように親密に腕を組んで寄り添う姿は異常だ。異常な姿から推理されることを率直に記して何が悪い? 両人は公人中の公人である。
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) October 30, 2025
柴田淳が高市首相を「男に散々媚びてきたのだろう」と批判 過去にレーベル会社が注意喚起" - NewSphere #SmartNews https://t.co/1qoGWPAl36
佐藤章氏「(引用)いい国つくろう! キャバクラ幕府! バイ高市」https://archive.li/xOZEX
コレうまいね。 pic.twitter.com/4R2XUvqXay
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) October 30, 2025
これらXポストのスクショも、ネットの大海に放流しました。
カムバック、サーモン! 大きくなって帰ってこいよ~! \(^o^)/
そして、シリーズをマガジンにまとめました。
よろしかったら、こちらの記事ものぞいてみてください。女性を守るための運動に携わっております。
いいなと思ったら応援しよう!
サポート金額100円ならマクドナルドで、300円ならスタバ等のカフェチェーンで、500円以上ならお気に入りの喫茶店でコーヒー飲みながら原稿執筆します。よろしくお願いいたします。