見出し画像

【30代主婦の副業】YouTubeを4か月で10万人にした方法〜


はじめに

みなさん初めまして。
私は30代主婦でダイエットやライフスタイルを軸に動画発信をしている現役youtuberの「まあ」と申します。

▼チャンネルはこちら

まず最初に、なぜこのようなnoteを公表しようと思ったのかをお話しさせてください。

29歳の頃、私は漠然とした焦りを抱えていました。

「このまま30代を迎えて本当に大丈夫だろうか?」

漠然とした不安感に、毎日心が押しつぶされそうでした。

仕事はほどほどに充実しているものの、何か足りていない。

周囲では副業を始め、新たなスキルを磨いている人々の姿が目立ち始め、自分も何か行動を起こさなければ、未来に遅れを取ってしまうのではないか?そんな不安に駆られていたんだと思います。

だけど、ただ収入を増やすために副業を始めるのではなく、自分が心から好きだと思えることを副業にしたい。そして、胸を張って30代を歩みたい。

そんな期待と葛藤を抱きながら、一歩ずつ前に進む決意を固めていったのです。

不安とは、単に年齢だけに起因するものではありません。結婚や出産、転職といった人生の節目を前に、多くの方が漠然とした危機感や将来への不安を抱えるものだと思います。

不安を抱える一方で、未来への希望もありました。「一度きりの人生だからこそ、自分に飽きない自分でありたい」という願いがありました。

今回の記事では、私自身がそうした不安とどう向き合い、どのように行動して具体的な実績を積み上げてきたのか、この5年間の経験をありのままに綴っていきます。

未来に向けた準備と、心からやりたいことを追求する。そのバランスを模索した日々が、今の私の基盤となっています。

この記事を通じて、同じような悩みを抱えている方々に、少しでも前を向くきっかけをお届けできれば幸いです。人生の新たな一歩を踏み出すためのヒントや勇気を、この記事から感じ取っていただけたらと思います。

第0章 動画制作を副業にする

30代を迎えるにあたって何か挑戦をしたいと考えるなら、習い事を始めるのも良いし、新しい資格を取るのも良いし、本をたくさん読むことでもいい。

だけど、どうせなら

「副業に繋がることがしたい。」

趣味を趣味で終わらせるのは勿体無い。

そう考えた私は、

💡趣味を副業にするのではなく、副業になる趣味を作ろう。そう考えることにしました。

そうと決まれば、まずは副業を選ぶ際に重要視したいポイントを書き出してみることにしました。

🙆‍♀️副業の選び方・ポイント
・長期的に使えるスキルになる
・今後も伸びていく市場である
・場所を選ばずに作業ができる
・育児をしながらもできる
・怪我や病気をしてもできる
・1人で完結できる
・自分らしさを生かせる
・自分の興味のある分野である

このような自分のこだわりの副業ポイントから、趣味にできそうなものを考えた結果「動画制作」をやってみることに決めました。

私自身、動画で心が動かされたり、動画によって知識が増えたり、動画から影響を受ける経験が多くあったからです。自分もそんなコンテンツ作りをしてみたいと思うようになりました。

動画制作を副業にするとした場合の動画発信サービスは以下のものがあります。

🙆‍♀️動画発信サービス
・YouTube
・Instagram
・TikTok
・LINE VOOM
など。

私が動画制作を勉強し始めた2019年は、まだInstagramにリール(ショート動画)の機能が備わっていませんでしたし、YouTubeショートもありませんでした。

TikTokは流行りの音楽で踊るのが主流の時代だったので、自分に合っている場所はYouTubeだと考えました。

ですが、動画制作を仕事にしたいのなら、動画制作の勉強だけすればいいのでは?と疑問に思う方もいらっしゃると思います。

💡動画制作の仕事の獲得をするにも「ポートフォリオ」が必要となります

企業側の視点で考える

現在、動画制作のスキルを持つ人は珍しくありません。単に動画を作れるだけではなく、他者と差別化を図ることが重要です。
特に、アカウントを成長させた実績を持つことで、信頼性が高まり、副業としての可能性が広がると考えられます。

まずは実績を作る事を目標にしよう!YouTubeを伸ばしてみよう!

そうとなれば、セルフブランディングを考え、企画を立てて、すぐさま撮影に臨みました。

しかし、早速大きな挫折を味わうことになります。

「動画編集が思うようにできない・・・」

動画編集未経験の私は、思うように編集ができず、つまずいてしまいます。

動画編集の教科書を読んだり、ネットでやり方を検索したり、編集ソフトの会社に問い合わせをしてみたりもしましたが、なかなか思うように進みません。

私自身、特別な人脈があったわけでもないですし、頼れる場所はありませんでした。

「動画編集スクールにも通わずに、YouTubeの編集を覚えるのは無理なのかな?」とも考えましたが、わからないことはYouTube内の動画検索で徹底的に調べてみることにしました。

すると、調べ方が上達したのか、動画編集についてわかりやすく発信しているYouTuberの方がちらほらと見つかり、高度な編集作業でなければ、自分でできるようになっていきました。

そんなこんなで、ようやく動画を投稿するところまで漕ぎ着けました。

編集の素人っぽさというのはまだまだあったとは思いますが、動画編集のプロを目指しているわけではないので、まずは投稿していこう!始めてみよう!と試みたところ・・・。

わずか26日で登録者1万人、4ヶ月で10万人、10ヶ月で20万人超えに!

想像以上のスピードで駆け上がっていく事となりました。

YouTube登録者32万人までの軌道

記念すべき初投稿は2020年1月6日でした。
動画自体は2019年の秋頃から準備していました。

最初に投稿した動画はこちらです。

(どうしてこのような動画にしたのかは、これから詳しくお話ししていきます。)

動画編集は始めたばかりで、完成に手探りの状態ではありましたが、この動画から軌道に乗り始めることになります。

26日間で登録者数1万人を達成!現在800万再生

実際のデータ

動画の内容としては、現状から理想の体型までのダイエット過程をまとめたVLOGとなっています。

1年間の登録者増加の推移

〜2020年1月6日YouTubeスタート〜
登録者1万人達成 開始から26日 (2020年2月1日)
登録者5万人達成 開始から約3ヶ月 (2020年4月13日)
登録者10万人達成 開始から約4ヶ月 (2020年5月14日)
登録者15万人達成 開始から約6ヶ月 (2020年7月8日)
登録者20万人達成 開始から約10ヶ月 (2020年11月19日)
現在 2024年現在32万人

なんと、スタートから10ヶ月で20万人まで到達することができました。

UUUM株式会社からスカウト

投稿を始めて1ヶ月を過ぎた頃にYouTube事務所として有名なUUUM株式会社からのスカウトがありました。

連絡が来た時はとても嬉しく感動したことを覚えています。30代からこんな未来が待っているとは20代の頃には想像もしていませんでした。

(現在は株式会社YEEELLと業務提携を結んでいます。)

第1章 YouTubeとは

今回、YouTubeを題材に話を進めていきますが、InstagramでもTikTokでも考え方は大きく変わらないかと思います。

変わってくるのは各SNSによってアルゴリズムが異なるという点。

アルゴリズムとは、ユーザー行動データに基づいて、どのようにコンテンツを配信するか決定するルールのこと。

まずYouTubeが再生される仕組みを簡単にお話ししていきます。

💡視聴者がYouTubeを見る入り口は主に2つ

視聴者側の視点

自分が利用するときのことを想像してみてください。

1、キーワード検索

「肉じゃが 作り方」「寝たまま ヨガ」「京都 グルメ」「ミディアムヘア   アレンジ」「クッションファンデ おすすめ」など。

知りたいこと、見たいものをYouTube内で検索したことはありませんか?
これがキーワード検索です。

2、おすすめ表示

おすすめ表示は自分が普段見ている動画と関連性の高いものやチャンネル登録しているアカウントの動画がホーム画面に表示されることを指します。

これらの入り口を通して、自分のチャンネルに辿り着いてもらい、動画をクリックしてもらえれば再生されるというシンプルな仕組みです。

しかし、この2つの入り口を妨げる数多くのチャンネルが存在しています。

どうやって攻略していけば良いのか一緒に考えていきましょう。

第2章 伸びるアカウントを作ろう

ここからは伸びるアカウント作りについて一緒に考えていきます。

伸びるアカウントを作るには、以下の3つの項目に着目していきます。

1、ジャンル選定
2、競合リサーチ
3、隙を見つける

まず最初に、「ジャンル選定」のやり方をお話ししていきます。

1、ジャンル選定

ここが1番大事な部分です。

ここから先は

15,406字 / 22画像

¥ 4,500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?