Nvidia's reportedly prepping a GTX 1650 Ti GPU for an October launch(OC3D)
NVIDIAが新たな“Turing”搭載グラフィックカードを計画しているという噂が出てきている。今回噂となっているのはローエンドの“GTX”の製品群に位置するものである。
新たなGPUはGeForce GTX 1650 Tiと呼ばれ、GeForce GTX 1660とGTX 1650の中間に位置するものである。CUDA coreは896から1408の間となり、前世代のGeForce GTX 1060と同等かそれ以上の性能になると推定される。
NVIDIAが新たな“Turing”搭載グラフィックカードを計画しているという噂が出てきている。今回噂となっているのはローエンドの“GTX”の製品群に位置するものである。
新たなGPUはGeForce GTX 1650 Tiと呼ばれ、GeForce GTX 1660とGTX 1650の中間に位置するものである。CUDA coreは896から1408の間となり、前世代のGeForce GTX 1060と同等かそれ以上の性能になると推定される。
GeForce GTX 1650がCUDA core数896、GTX 1660がCUDA core数1408なので、その間の1024, 1152, 1280のどれかになるのではないかなどと欠かれているが、要は現時点ではスペックはほとんどわかっていないということである。使用されるGPUコアがGTX 1660 Ti/GTX 1660と同じ“TU116”なのか、それともGTX 1650と同じ“TU117”なのかもよくわかっていない雰囲気である。
現行のデスクトップ向けのGeForce GTX 1650はCUDA core数896である。一方、これがMobile向けとなると同じGeForce GTX 1650を名乗りながらもCUDA core数は1024となる。メモリ周りはどちらも128-bitインターフェースでGDDR5を4GB搭載している。
“TU117”自体が少なくとも1024基のCUDA coreを搭載しており、デスクトップ向けはその一部を無効化されており、“TU117”のフルスペック版―Mobile向けGeForce GTX 1650に近い仕様のものがGeForce GTX 1650 Tiとして登場するのかもしれない。
- 関連記事
-
- GeForce GTX 1650 Tiは10月22日にローンチされるかもしれない (2019/09/20)
- NVIDIAが10月にGeForce GTX 1650 Tiを予定しているらしい (2019/08/27)
- Quadro P2200が8月31日より国内販売される (2019/08/26)
○Amazon売れ筋ランキング CPU メモリ グラフィックカード マザーボード SSD 電源
この記事へのコメント
TU116かつ補助電源なしを期待してしまうのだが
無理な話でしょうかねえ
無理な話でしょうかねえ
2019/08/27(Tue) 22:55 | URL | LGA774 #-[ 編集]
なんかの間違いでメモリ6GBにならないかなぁ
2019/08/28(Wed) 01:26 | URL | LGA774 #-[ 編集]
最安でも1万7千からのカードがローエンド・・・?
2019/08/28(Wed) 01:42 | URL | LGA774 #-[ 編集]
まぁ 予定通りでしょうか。
AMDの状況を見つつ発表していかなければならないのかな。けっこうチキンレースかもしれませんね。
補助電源無しだと、いいなぁ。
AMDの状況を見つつ発表していかなければならないのかな。けっこうチキンレースかもしれませんね。
補助電源無しだと、いいなぁ。
2019/08/28(Wed) 06:28 | URL | LGA774 #a2H6GHBU[ 編集]
そこの間に埋められる穴あったかな
2019/08/28(Wed) 16:52 | URL | LGA774 #-[ 編集]
2050はもう出ないのかな
GP107がSamsung製だったけど2050で一足先に7nm投入とかないだろうか
GP107がSamsung製だったけど2050で一足先に7nm投入とかないだろうか
2019/08/28(Wed) 18:23 | URL | LGA774 #bxvF113M[ 編集]
1スロット仕様の 1650Ti カード、ELSA が出してくれないかな~。♪
2019/08/28(Wed) 19:39 | URL | LGA774 #.M4dkAsA[ 編集]
んなのいいから、シュリンク版の1080Ti出してくれよ
レイトレとか要らないからさw
レイトレとか要らないからさw
2019/08/29(Thu) 09:21 | URL | LGA774 #-[ 編集]
※165919
それ以下だと余程限定的な使用環境でもない限り
内臓GPUでいいのでは…?
それ以下だと余程限定的な使用環境でもない限り
内臓GPUでいいのでは…?
2019/08/29(Thu) 10:04 | URL | LGA774 #-[ 編集]
ファンレスで頼んますよ!
2019/08/29(Thu) 14:05 | URL | LGA774 #-[ 編集]
1650と1660の間の性能だと1650Tiは初値2.5万、ご祝儀終わって2.2万辺りな気がする
性能と価格で見るとなんとも中途半端な印象
性能と価格で見るとなんとも中途半端な印象
2019/08/30(Fri) 10:04 | URL | LGA774 #-[ 編集]
GTX1050とTiの関係を考えると、補助電源無しロープロ可に期待したい
逆に言えば、それらが達成出来ないと
性能・他製品を考えて
わざわざこれを選ぶ価値が無さろうだとも言える
逆に言えば、それらが達成出来ないと
性能・他製品を考えて
わざわざこれを選ぶ価値が無さろうだとも言える
2019/08/30(Fri) 13:54 | URL | LGA774 #-[ 編集]
N7のZen2のワッパの現実を見せつけられるとN12のローエンドビデオカードは買いづらいよね。
2019/09/01(Sun) 21:22 | URL | LGA774 #-[ 編集]
補助電源無しじゃないとなー
ポン付け出来てその中で出来るだけ高性能にって事で選ぶもんだから・・・
しかしちょっとOCして電源コネクタ必要になるから、現状でギリギリそうで・・・
性能が今以上で電源コネクタなし
無理な話でしょうかねえ
ポン付け出来てその中で出来るだけ高性能にって事で選ぶもんだから・・・
しかしちょっとOCして電源コネクタ必要になるから、現状でギリギリそうで・・・
性能が今以上で電源コネクタなし
無理な話でしょうかねえ
2019/09/11(Wed) 23:15 | URL | LGA774 #uPqMBNaI[ 編集]
1660が8pinで1650がなし
ちょうど中間の6pinがないから
ここに持ってくるのかな
ちょうど中間の6pinがないから
ここに持ってくるのかな
2019/09/18(Wed) 00:18 | URL | LGA774 #-[ 編集]
補助電源無しでVR可ってこれが初じゃない?
2019/09/18(Wed) 16:17 | URL | LGA774 #-[ 編集]
166248 web
RTXの50番代を早く出して欲しい
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/9923-ce5c7094
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック