メルカリで安く買う方法まとめ!お得な買い方を解説

幅広いジャンルの商品が取引されている、フリマアプリのメルカリ。

ユーザー同士で直接取引できるため、お店やネット通販より割安な値段で買える商品が多くあります。

とはいえ、「もう少し安ければ購入したいのだけど…」と思うこともあるかもしれません。

そこでこのページでは、メルカリで安く買う方法について解説していきますね!

メルカリで安く買う方法まとめ!お得な買い方を解説

メルカリで安く買う方法の一覧

メルカリで安く買うには、キャンペーンやクーポンを活用するのがおすすめです。

その他にも色々な方法がありますので、まずは要点を一覧にしました。

  • 「招待コード」を使ってポイントをもらう
  • ポイントがもらえるキャンペーンに参加する
  • クーポンを使って値引きする
  • 支払い方法を工夫してお得にする
  • 「いいね」機能を使って値下げを待つ
  • 季節外れの商品を狙ってみる
  • 値下げ交渉のやり方を知っておく
  • 不用品を売って買い物代をまかなう

それぞれの項目について、ここから詳しく説明していきますね。

メルカリで商品を買う流れを知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。

メルカリで買うときは「招待コード」を活用しよう

メルカリに新規登録する前であれば、招待コードを使ってポイントをもらうことができますよ。

招待した人・招待された人に、それぞれメルカリポイントが500ポイントプレゼントされます。

こちらのポイントは「1ポイント=1円」として使えるため、メルカリでの買い物が500円オフになりますよ!

もし周りにメルカリを使っている人がいない場合は、招待コード「YAGWYB」を利用してくださいね。

参考:メルカリアプリのダウンロードはこちらから

キャンペーンに参加してポイントをもらう

不定期ではあるものの、メルカリで使えるポイントがお得にもらえるキャンペーンが開催されています。

▼たとえば、2023年1月現在は『招待した人もされた人も!2人分あわせて4,000円分ポイントもらえる!』というキャンペーンが行われていますよ。

メルカリのポイントがもらえるキャンペーン
引用:【12/26~1/23】招待した人もされた人も!2人分あわせて4,000円分ポイントもらえる!

メルカリで買い物する前に、利用できるキャンペーンがあるかどうかチェックしてみましょう。

参考:メルカリのキャンペーン情報一覧

割引クーポンを使ってお得に買う

ポイントキャンペーンと同じく不定期ではありますが、メルカリで使えるクーポンや割引券がもらえるチャンスがあります。

過去には『5~10%オフになるクーポン』や、『500円引きになるクーポン』などが配布されていました。

クーポンが配布されるタイミングには、メルカリアプリのお知らせ画面に通知がきます。

ちなみに購入後のクーポン適用はできませんので、必ず購入手続き中にクーポンを使う設定をしましょう。

クーポンの使い方については、以下のページが詳しいですよ。

クレジットカード払いなどの支払い方法を検討する

メルカリでは、クレジットカード払いやローソンなどでのコンビニ払いといった様々な支払い方法が使えます。

クーポンやポイントを使った上での不足分は、クレジットカードで一括払いすると余計な手間や手数料がかかりませんよ。

メルカリでクレジットカードするなら、メルカードが一番お得です。最大のポイント還元率が4%とかなり高いですよ。

なお、1回の決済ごとに100円の手数料が必要になりますが、d払いの利用も可能。

もし余っているdポイントがあるなら、メルカリの買い物に使うのも一つの手です。

「いいね」機能を使って最安値になるのを待つ

「すぐに必要なものではないから、値下がりするのを待ってみよう」と思うこともあるかもしれません。

▼商品ページにある『いいね』ボタンを押しておくと、出品者が値下げしたときに通知がきますよ。

メルカリの「いいね」機能

ただし、出品者によっては「『いいね』禁止」という独自のルールを設けている場合があります。

『いいね』に限った話ではありませんが、商品ページの説明をよく読んだ上で取引するのがおすすめです。

季節外れの商品がお得に買えることも

衣料品などの使うシーズンが限られている商品は、あえて時期外れのものを狙うと安く買えるケースがあります。

たとえば、夏ならセーターやコート、冬ならTシャツやショートパンツを探してみる感じですね。

ただし、ブランド品の購入を検討している場合は、価格が安すぎる商品には注意しましょう。

極端に安いものは正規品ではない可能性があるため、他の商品と比較しながら大体の相場を把握しておくことも大切ですよ。

値下げ交渉のやり方を把握しておく

メルカリでは、商品ページのコメント欄を使って値下げ交渉ができます。

ただし、あくまでユーザー同士が任意で行うものですので、交渉が必ずしも成立するとは限りません。

交渉をする前に、似たような商品の価格をチェックしたり、出品者が過去に値下げ交渉に応じているか調べたりしてみましょう。

また、コメント欄に書き込んだ内容は他のユーザーにも公開されますので、丁寧なやり取りを心掛けてくださいね。

以下のページで、値下げ交渉の詳しいやり方や、コメントの例文を紹介しています。

出品者が送料を抑えられる提案をする

単に値下げを希望するのではなく、出品者が送料を抑えられる提案をすると、多少安く買えるかもしれません。

外箱に入っている電化製品などであれば、「箱は不要」という旨を伝えながら交渉してみましょう。

また、同一の出品者から2点以上「まとめ買い」をする旨を伝えてみるのも一つの手です。

出品者が商品をいくつか同梱して安く送ることができる分、値下げ交渉が成立する可能性がアップしますよ。

不用品の売上金を買い物代にあてる

メルカリは商品を購入するだけでなく、自宅にある不用品を気軽に出品できるのも魅力です。

不用品を売った分のお金を支払いにあてれば、結果的に安く買い物できますよね。

以下のページでは、メルカリで商品を売れやすくする方法や、安く発送する方法を解説しています。

メルカリで出品にもチャレンジしようと思っている方は、ぜひチェックしてみてください。

「メルカリせどり」で利益を得られるチャンスも

せどりとは、簡単に説明すると「商品を安く仕入れて、高く売る」こと。

メルカリで相場よりも安い商品を探し、他のサイトやアプリで商品を高く売れば、差額分が利益になります。

商品が売れたときに、送料をなるべく抑えるのも利益を増やすコツですよ。

メルカリでお得に買う方法まとめ

ここまで、メルカリでのお得な買い方を紹介してきました。

最後に、改めて要点をまとめておきますね。

  • 新規登録前なら「招待コード」を入力する
  • 参加できるキャンペーンがないか探してみる
  • クーポンの有無をアプリのお知らせ画面でチェック
  • お得になる支払い方法を検討しておく
  • 「いいね」機能を活用して値下げを待ってみる
  • 衣料品などは季節外れの商品を狙うのがおすすめ
  • コメント欄で値下げ交渉ができることを知っておく
  • 自宅にある不用品を売って買い物代に回す

あらかじめ支払い方法や値下げ交渉のやり方を把握しておけば、いざ商品を購入するときに焦らなくて済みますよ。

「メルカリで出品もしてみたい!」と思った方向けに、商品の出品や発送方法も解説していますので、あわせて参考にしてくださいね。

参考:メルカリについての解説ページ一覧はこちら

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

端末や機械の操作がわからない人に向けて、実際の使い方を動画で見せていきたいです。セルフレジ・タッチパネル・ATM・駐車場の料金支払いなど、画面からフォーカスがずれないように撮影をお願いします。承認された場合、動画1件あたり50円のAmazonギフト券を送ります。

この記事を書いた人

フリーライター「はすみん」として、地域の特産品や株主優待についての記事を執筆しています。 婦人服の販売員・倉敷市地域おこし協力隊を経て、ライターとしての活動を始めました。 30代を迎え、今まで以上に有意義なお金の使い方をしていきたいと思い、日々節約情報をチェックしています。