【関東の60代が選ぶ】「京王線沿いで老後を過ごしたい駅」ランキングTOP25! 第1位は「笹塚」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東に住む60代を対象に「京王線沿いで老後を過ごすならどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 東京都心にある新宿駅から、八王子や高尾といった西部地域までを結ぶ「京王線」。途中、京王井の頭線や相模原線、多摩モノレールといった路線にも接続し、沿線には暮らしやすい環境が整った街もあります。

 そんな京王線の中で、「老後を過ごしたい駅」として多くの人から支持を集めたのは、どの駅だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年8月21日
調査対象関東在住の60代
有効回答数145票
advertisement

【関東の60代が選ぶ】「京王線沿いで老後を過ごしたい駅」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:調布

画像:写真AC

 第2位には、2つの駅が並びました。1つ目は、東京都調布市にある「調布」です。各駅停車のほか、急行、特急なども停車する駅で、相模原線の起点駅ともなっています。道路と鉄道の立体交差化など、駅周辺エリアの整備事業も進められてきました。

 駅の近くには、「調布PARCO」や「西友調布店」のほか、駅ビル「トリエ京王調布」などの商業施設があり、便利に買い物を楽しめます。

advertisement

第2位:高尾

画像:写真AC

 第2位の2駅目は、東京都八王子市にある「高尾」でした。各駅停車や急行、特急のほか、土・休日には新宿方面へ向かう「Mt.TAKAO号」も停車。そのほか、JR中央線も乗り入れています。

 駅近くには、大型商業施設「イーアス高尾」のほか、スーパーマーケットなどもそろうので、買い物には便利です。また、現在の高尾駅は、北口から南口へ抜けるのに入場券の購入が必要なため、南北自由通路の整備が計画されています。

advertisement

第1位:笹塚

画像:写真AC

 第1位は、東京都渋谷区にある「笹塚」でした。各駅停車のほか、急行や特急なども停車します。同駅に乗り入れる京王新線を使えば、新宿で都営線に接続しし、都内にアクセスできるので便利です。

 駅周辺には、「フレンテ笹塚」や「笹塚ショッピングモール TWENTY ONE」といった商業施設のほか、商店街もあるので、生活に必要なものをそろえられそうです。百貨店が集まる新宿にも3駅で行けることから、大きな買い物や休日のレジャーにも困らないでしょう。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

advertisement

第22位:西調布

画像:PIXTA
advertisement

第22位:多摩境

画像:写真AC
advertisement

第22位:京王永山

画像:写真AC
advertisement

第22位:若葉台

画像:写真AC
advertisement

第19位:下高井戸

画像:写真AC

第19位:稲城

画像:写真AC

第19位:京王多摩川

画像:写真AC

第14位:京王稲田堤

画像:写真AC

第14位:高尾山口

画像:写真AC

第14位:つつじヶ丘

画像:写真AC

第14位:芦花公園

画像:PIXTA

第14位:京王よみうりランド

画像:写真AC

第13位:高幡不動

画像:写真AC

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング