高収入なのに「低貯金」な人の共通点
週刊SPA!10/1発売号では「年収700万円・1000人大調査 高収入でも低貯金な人の共通点」という特集を組んでいる。貯金がある人もない人も参考にしてみてはいかがだろうか? <取材・文/週刊SPA!編集部 撮影/佃 大平>
年収が700万円以上あるにもかかわらず、貯金が100万円以下の人(以下、低貯金)は、「具体的な目標がないからお金が貯まらない」とよく言う。実際、低貯金の500人中42%がそう答えているが、「具体的な目標があるにもかかわらず、お金が貯まらない」についても3割の人がYESと回答している。
「家の頭金がなかなか貯まらないので、43歳のときに35年ローンで購入。繰り上げ返済を頑張るつもりでしたが、思うようにいきません」(低貯金・45歳・通信)
また、低貯金の人の過半数が「お金は貯めるものではなく使う物だと思っている」のに対し、年収700万円以上で貯金600万円以上の高貯金な人の割合は500人中25%にすぎなかった。さらに、「将来の安心感や余裕よりも、今、居心地のいい環境や満足度の高い物などを手に入れたい」(低貯金41%・高貯金20%)も2倍の差がついた。
「一生懸命働いて、その分楽しく使う主義。今を楽しまなくてどうするの?」(低貯金・35歳・商社)といった意見に代表されるように、低貯金の人は、「収入が上がると、生活水準も上げてきた」が過半数を超えているのだ。
「身の丈に合った生活をしているつもりなのに、なぜか月末はカツカツ」(低貯金・37歳・金融)とは、まさにその結果だろう。
すべてにお金をかけたらキリがない。低貯金の人は優先順位をつけたるのが苦手なようだ。もちろん、高貯金の人にも、お金を使いたい気持ちはある。「お金は使わないともったいない」と「他人からよく思われるには、投資する必要がある」の数値はほぼ変わらないことからも明らかだ。しかし、コメントを見ると、高貯金の人は「大事な友人との交際費は削れない。服装も清潔感があるように気をつけている」(高貯金・37歳・住宅)などと投入シーンをしっかり限定している。
ファイナンシャルプランナーの花輪陽子氏によれば、「低貯金な人の多くはとにかく楽観的。老後も大事かもしれないけれど、それ以上に『今』が大事というのが特徴」と分析している。つまり、「今が大事!」「今を生きろ!」といった価値観にグっとくる方は注意が必要と言えそうだ。
『週刊SPA!10/8号(10/1発売)』 表紙の人/武井咲 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
ハッシュタグ