2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

読書メモ:旅する教会――再洗礼派と宗教改革

ミュンスター再洗礼派研究日誌のsaisenreihaさんこと、永本さんが共著の「旅する教会――再洗礼派と宗教改革」を読んだ。旅する教会――再洗礼派と宗教改革作者: 永本哲也,猪刈由紀,早川朝子,山本大丙出版社/メーカー: 新教出版社発売日: 2017/01/25メディア: 単…

メモ:ビットコインのフォーク

プロトコルだものね。勉強になった。japan.cnet.comプロトコルは広まってしまうと切り替えるのは大変。以下は生きた事例。 7 インターネット10分講座:IPv6 - JPNIC

スパムアプリにひっかかってしまった

Twitterだと多分初めて、スパムアプリにひっかかってしまった。以下のような文面のツイートはスパムアプリが投稿したものなので御注意を。うざ。最近フォロワー減ったから確認してみたら友達2人からブロックされてた。ここで誰だかすぐにバレるの知らないの…

糸使いといえば秋せつら派

anond.hatelabo.jp私が糸使いを知ったのは菊地秀行の魔界都市ブルースシリーズに登場する「秋せつら」。秋せつらはチタン製の糸を使っていたような。好きな作品は夜叉姫伝。 山田風太郎の甲賀忍法帖にも髪の毛をつかう糸使いがいる(いたみたい)。ja.wikipe…

一般人のヒアリ対策は見分け方より教育施設におけるエピペンの常備では?

現状、ヒアリで怖いのはアナフィラキシーショックとのことなので、一般人のヒアリ対策としては教育施設(保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学)にエピペンを常備し、打てるようにしておくことではないかと思う。 www.tbsradio.jp (ラジオクラウドで…

熱狂的ファンの熱いこだわりを聞くのが好き

小学校、中学校のころは西武ライオンズの黄金期だったので熱心にライオンズの試合をみていたけど、高校進学したあたりから野球を見なくなった(父親がプロ野球の試合見ているのを流し見するぐらい)。ここ2~3年はその前までに比べてプロ野球情報を追ってい…

メモ:タマフル「手話はひとつの言語である!特集」

ラジオクラウドでライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルの「手話はひとつの言語である!特集(2017.6.24放送)」を聴いた。で、一部の言葉の使い方にひっかかったのでメモ。www.tbsradio.jpひっかかったのは自然言語と母語の関係。 斉藤:「自然言…

合理的配慮は組織にとって合理的でも個人にとって合理的でない

バニラ・エア問題を聞いた時は「事前連絡してよ」と思ったけれども、これはそう単純な話でないと認識した。この件に関しての最初に朝日新聞の記事を読んだ。 www.asahi.comTwitterなどで当該の客が事前に連絡していなかったというのを知り「事前連絡しないの…