荒川区、NEXT GIGAの教育ICT基盤を刷新‐教職員の働き方を柔軟に

2024年10月30日(水)13時32分 マイナビニュース

写真を拡大


内田洋行は10月30日、東京都荒川区において、GIGAスクール構想第2期の端末更新として、児童生徒の新たな1人1台PCや教職員のICT環境を整備したと発表した。1台の端末からMicrosoftとGoogleの2つのOSを利用できるハイブリッドな環境を構築し、教職員が時間・場所問わずに仕事を行える環境を構築した。
荒川区では、2024年9月1日より、教職員が利便性とセキュリティの向上した新たなICT環境の活用を開始した。2025年4月1日からは荒川区の小学校24校・中学校10校の児童生徒の利用開始を予定している。荒川区の全小・中学校へのICT環境整備は、内田洋行グループが請け負った。
今回の整備により、校務系と学習系のネットワークに新たなアクセス制御を導入した。学校長や管理職の承認を必要とする運用ルールの下、校務系と学習系でセキュアにデータファイルの受け渡しが可能になった。
また、不正アクセス防止や強固なアクセス制御へ対応する多要素認証技術も新たに導入。Googleの「Chromebook」端末から仮想デスクトップを介して校務系システムにログインする際に、校務系環境(M365 A5)の機能と連携し、電子証明書とID・パスワードを用いた多要素認証を実装した。
荒川区教育委員会事務局 学務課 教育事業係 教育事業担当係長の柳生光彦氏は「他自治体に先駆けての更改で、教員や子どもたちのさまざまな要望も採り入れた。荒川区の子どもたちにとってより良い学習環境の整備を進めていく」とコメントする。

マイナビニュース

「教職員」をもっと詳しく

「教職員」のニュース

「教職員」のニュース

トピックス

x