クリップしたデータを複数のデバイスで同期することができる「Evernote」のiPhone用アプリを試してみたのですが、これがまたシビレた。
ウェブや写真をクリップして検索できる「Evernote」がヤバそうというエントリーで紹介したことがあり、個人的にも注目していたのですが、
・基本的に使っているPCが一台
・日本語の検索ができない
ことから「惚れ込んで使いまくる」というところまでは到達していませんでした。
しかし今回「iPhone」を手にしたことから、
・複数デバイス間におけるデータの共有
のありがたみを知ることに!
これまで「iPhone」で写真やスクリーンショットを撮影すると、メールでMacに送信していました。枚数が多いとけっこう面倒です。
そこで「Evernote」です。
テキストでも写真でもスクリーンショットでも音声でも「iPhone」と「MacBook Air」を同期させてしまうのです。
アカウントを登録していれば、ID/PWを入力するだけなので使い方も至って簡単です。
まずは基本画面から。
上から、
・テキストノート
・スナップショットノート
・保存してある写真用ノート
・オーディオノート
となります。
それぞれをタップすると、それぞれの入力画面が現れます。まずはテキストから。
タイトル、タグ、本文を入力し、右上の「Save」をタップします。データがネットワーク上のサーバに保存され、別のマシンにインストールしている「Evernote」と同期が可能になります。
続いてスナップショット。
「Evernote」から直接、カメラを起動するモードです。これは残しておきたい→あとでPCで確認したい、といった時にこの機能を使うと便利でしょう。
そして音声モードでは、録音した音声を同期することができます。
アイデアが閃いた時に文字をタイプするよりも、音声で残せると簡単ですね。後からPCに音声データを移す、という面倒なことを考える必要がありません。
既に保存してある写真、スクリーンショットも、このように同期することができます。
「iPhone」でもろもろのデータをクリップした後、Mac版のアプリケーションを起動して同期してみました。
「iPhone」で保存したデータを、全てMacから見られるようになりました!
「iPhone」がデータ定額でほぼ常時接続な環境にあるからこそ、このシームレスなデータ連携が実現しているのですね。実に「iPhone」らしいアプリケーションの一つだな、と思いました。ちょっと感動です。
もちろん、Macでクリッピングしたデータを同期することもできるので、出先で確認したいものや読みたいものは「Evernote」で同期しておくと良いのではないでしょうか。
なお「Evernote」は現在、
・Windows
・Mac
・Windows Mobile
・iPhone
の各バージョンがあります。
無料でダウンロード可能なので、興味のある人はぜひ試してみてください。
#Apple Storeで「iPhone 3G」を見る
#ネタフル「iPhone用アプリカテゴリー」もどうぞ。