連載一覧へ戻る

教えて!悪役令嬢

教えて!悪役令嬢 Vol.3 日本の悪役令嬢と韓国の悪女…ピッコマに悪女作品について聞いてみた

Vol.3 日本の悪役令嬢と韓国の悪女…ピッコマに悪女作品について聞いてみた

“悪役令嬢”作品の魅力を掘り下げるコラム「教えて!悪役令嬢」も今回で3回目。第1回では悪役令嬢ものの特徴として、物語に基本的な“型”があることやエポックメイキングなタイトル、そして悪役令嬢ものの魅力を紹介した。第2回では小説家になろうを運営するヒナプロジェクトの取締役、悪役令嬢作品を多く連載するレーベル・FLOS COMICの編集者、悪役令嬢フェアを展開した清風堂書店の書店員に、それぞれの視点から悪役令嬢作品の盛り上がりについて語ってもらった。本コラムの第3回で取り上げるのは、厳密に言うと悪役令嬢ものではない。日本で悪役令嬢ものが流行っているのと時を同じくして、韓国で“悪女”ものが隆盛を誇っているのをご存知だろうか。今回はカカオジャパンが運営する、マンガ・ノベルサービスのピッコマを軸に “悪女”ブームについて紹介。悪役令嬢作品との共通点、相違点を紐解いていく。

333
2021年7月15日
教えて!悪役令嬢 Vol.2 小説投稿サイト、マンガ編集部、書店に悪役令嬢ブームについて聞いてみた

Vol.2 小説投稿サイト、マンガ編集部、書店に悪役令嬢ブームについて聞いてみた

“悪役令嬢”作品の特徴と魅力は、本連載の第1回で紹介した通り。物語の悪役に転生した主人公が、断罪される運命を回避するために奮闘するという基本的な“型”を持ちつつ、作者ごとの個性豊かな設定や展開、そして「わかりやすさ」「ギャップ」「主人公への好感度」といった魅力で少女マンガ界を盛り上げる一ジャンルに発展した。では、実際にどれくらい悪役令嬢ものは盛り上がっているのだろうか。悪役令嬢作品を取り巻く小説投稿サイト、編集部、書店などに話を聞いた。

867
2021年6月10日
教えて!悪役令嬢 Vol.1 悪役令嬢とはいったい何…? めくるめく悪役令嬢の世界をご案内!

Vol.1 悪役令嬢とはいったい何…? めくるめく悪役令嬢の世界をご案内!

今、少女マンガ界で“悪役令嬢もの”が熱い。書店やWebなどで「悪役令嬢」のワードを目にする人も多いだろう。事実、電子書籍ストア・BookLive!が発表した「少女マンガ・女性マンガ 年間ランキング2020」(集計期間:2020年1月~11月)の上位50作品のうち、「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」など4作品のタイトルには「悪役令嬢」というワードが入っている。そしてタイトルにそのものずばりのワードは入っていないものの、「外科医エリーゼ」「悪の華道を行きましょう」「今度は絶対に邪魔しませんっ!」といった悪役令嬢の特徴を持つ作品が同ランキングに名を連ね、多くの読者の心を揺さぶった。“悪役令嬢”とはいったいなんなのか。そのブームと魅力を探るため、コミックナタリーでは悪役令嬢に関する本連載を立ち上げた。第1回では、悪役令嬢作品の特徴とそのジャンルの歴史を解説する。

1778
2021年5月2日