2013年09月23日
秋のお出かけ~内山牧場と神津牧場
こんにちは
むさしままです
世の中は三連休らしいのですが我が家は・・・
久しぶりにパパと休みがあったのでちょっとお出かけしてきました。
9月22日日曜日
アッこの方もいっしょです(笑)

午前6時半自宅出発
関越は連休でもこの時間なら渋滞なくスイスイ~
上信越道下仁田インターで降り向かった先は
長野県佐久市内山牧場内にある大コスモス園です
内山牧場は妙義荒船佐久高原国定公園の中にあります。
牧場となってますが動物はいません・・・
先週知り合いのブロガーさん達がキャンプされていましたが都合で行けなかった
一度も行ったことなかったのでいつ行くの?いまでしょ~といってきました
入園料・駐車場無料なのはお財布に優しい・・・給料日前にちょーどいい(笑)
さあていってみよ♪

入口から色とりどりのコスモスがお出迎えしてくれます
あらふね湖なんてあったんですね
コスモスはどこにあるの?と階段をのぼっていくと
ありました~
皆さんの写真でよくみる看板も
左側には

荒船山もどとーんと見えます
後ろの山が重なってほんとクジラに見える!!
コスモス園一周してみます
向こうまでぜーんぶコスモスです
こうしてみるとコスモスも太陽に向かって咲いているんですね

隣にあるキャンプ場にもちょっとお邪魔してみました
フリーサイトで広々芝生もきれいで泊まりたかった~
こんなにいい天気なのにね(笑)
これで帰りとはつまらないので内山牧場の近くにある神津牧場へ
こちらには動物がいます
ここも入場料・駐車場タダ(笑)

うた・・・じゃなかったうさちゃんに触れたり
ちいさい子ども連れには楽しめそうですね・・・
人懐っこく寄ってて来ますがむさしは吠えまくり・・・
驚かせてごめんね
牛を見たら・・・食べたくなった
さすがに昼前なのでね
ママはkaoruさんお薦めのソフトクリーム(300円)を

下からの威圧感半端なし(笑)
ソフトクリームってべたべたな感じであまり好きではないんですが
このソフト味が濃いのにあっさりしてる←意味わかる?
くれくれ攻撃
パパはやっぱり肉
牛串400円なり
比べちゃ悪いけどこの前の飛騨牛串と同じ値段
でも肉の量が倍(笑)
こっちも柔らかくておいしゅうございました→口の中肉とアイスでぐちゃぐちゃや(>_<)
むさしには関係ないドックラン(笑)
素通りして帰りました

marurinさんお薦めの道の駅『しもにた』でお土産を買ってかえりましたとさ~

次はここか~(笑)
むさしままです
世の中は三連休らしいのですが我が家は・・・

久しぶりにパパと休みがあったのでちょっとお出かけしてきました。
9月22日日曜日
アッこの方もいっしょです(笑)
午前6時半自宅出発
関越は連休でもこの時間なら渋滞なくスイスイ~
上信越道下仁田インターで降り向かった先は
長野県佐久市内山牧場内にある大コスモス園です
内山牧場は妙義荒船佐久高原国定公園の中にあります。
牧場となってますが動物はいません・・・
先週知り合いのブロガーさん達がキャンプされていましたが都合で行けなかった
一度も行ったことなかったのでいつ行くの?いまでしょ~といってきました
入園料・駐車場無料なのはお財布に優しい・・・給料日前にちょーどいい(笑)
さあていってみよ♪
あらふね湖なんてあったんですね
コスモスはどこにあるの?と階段をのぼっていくと
ありました~
皆さんの写真でよくみる看板も
左側には
荒船山もどとーんと見えます
後ろの山が重なってほんとクジラに見える!!
コスモス園一周してみます
向こうまでぜーんぶコスモスです
こうしてみるとコスモスも太陽に向かって咲いているんですね
隣にあるキャンプ場にもちょっとお邪魔してみました
フリーサイトで広々芝生もきれいで泊まりたかった~

こんなにいい天気なのにね(笑)
これで帰りとはつまらないので内山牧場の近くにある神津牧場へ
こちらには動物がいます
ここも入場料・駐車場タダ(笑)

ちいさい子ども連れには楽しめそうですね・・・
人懐っこく寄ってて来ますがむさしは吠えまくり・・・
驚かせてごめんね
牛を見たら・・・食べたくなった
さすがに昼前なのでね
ママはkaoruさんお薦めのソフトクリーム(300円)を
ソフトクリームってべたべたな感じであまり好きではないんですが
このソフト味が濃いのにあっさりしてる←意味わかる?
パパはやっぱり肉
比べちゃ悪いけどこの前の飛騨牛串と同じ値段
でも肉の量が倍(笑)
こっちも柔らかくておいしゅうございました→口の中肉とアイスでぐちゃぐちゃや(>_<)
むさしには関係ないドックラン(笑)
素通りして帰りました
marurinさんお薦めの道の駅『しもにた』でお土産を買ってかえりましたとさ~
次はここか~(笑)
Posted by なかむさし at 15:10│Comments(24)
│おでかけ
この記事へのコメント
こんにちはー
内山牧場・・・・キャンプ場がメジャーですよね。
一度も行ったことないですが・・
無料なんですか!駐車場までも!いいなー。
先週も今週も連休なしだったのでストレスです・・
ハイ。次はここで決まりですね!!!! (笑)
内山牧場・・・・キャンプ場がメジャーですよね。
一度も行ったことないですが・・
無料なんですか!駐車場までも!いいなー。
先週も今週も連休なしだったのでストレスです・・
ハイ。次はここで決まりですね!!!! (笑)
Posted by コヒ
at 2013年09月23日 15:35

レポ早っ(笑)
こんなにコスモス園って広かったんだ〜
先週は5m先までしか視界がなかったので(笑)
荒船山もバッチリだし、あの芝生と開放感、泊まりたくなるよね〜!
来年は一緒に行こう!!
神津牧場も気持ちいいよね♪
うさちゃん、うちのウタと同じくらいかわいい♪てか、ほぼ同じ(笑)
私もソフトクリーム食べたいな〜^o^
絶対リベンジだ!(笑)
こんなにコスモス園って広かったんだ〜
先週は5m先までしか視界がなかったので(笑)
荒船山もバッチリだし、あの芝生と開放感、泊まりたくなるよね〜!
来年は一緒に行こう!!
神津牧場も気持ちいいよね♪
うさちゃん、うちのウタと同じくらいかわいい♪てか、ほぼ同じ(笑)
私もソフトクリーム食べたいな〜^o^
絶対リベンジだ!(笑)
Posted by kaoru at 2013年09月23日 16:27
コスモスって太陽に向かって・・・なんですね~
ワタシもこの三連休、日・月と仕事でしたよう~(涙)
何かを食べる時の下からの威圧感・・・わかる!!!
そして暴走族(同年代(≧∇≦))がどこへいったか知りたい。。。w
ワタシもこの三連休、日・月と仕事でしたよう~(涙)
何かを食べる時の下からの威圧感・・・わかる!!!
そして暴走族(同年代(≧∇≦))がどこへいったか知りたい。。。w
Posted by marisea at 2013年09月23日 19:43
果てしなく、コスモスですね~。
秋には人気のキャンプ場でしょうね。
熊本では俵山の萌の里ってところが「コスモス祭り」してまして
うちは帰りだったので、反対車線だったんだけど
コスモス渋滞になってました。
むさしくん、ソフトもらえたかな?
牛見て、肉食べたくなる・・・一緒です。
阿蘇の放牧牛見て、「うまそー」って。変?
秋には人気のキャンプ場でしょうね。
熊本では俵山の萌の里ってところが「コスモス祭り」してまして
うちは帰りだったので、反対車線だったんだけど
コスモス渋滞になってました。
むさしくん、ソフトもらえたかな?
牛見て、肉食べたくなる・・・一緒です。
阿蘇の放牧牛見て、「うまそー」って。変?
Posted by coo at 2013年09月23日 19:53
コスモスこんなに遠くまで見えるのね~~~
今週行って正解!(*^_^*)
キャンプ場も、かなり混んでそうだったね。
私&Nオススメの道の駅寄ってくれてありがとー
ちなみにNオススメはワッフルアイス^^私は木製小物や野菜かなー^^
神津牧場のアイスも食べられるし☆
あ!ラブラブ2ショットがない~~~(笑)
今週行って正解!(*^_^*)
キャンプ場も、かなり混んでそうだったね。
私&Nオススメの道の駅寄ってくれてありがとー
ちなみにNオススメはワッフルアイス^^私は木製小物や野菜かなー^^
神津牧場のアイスも食べられるし☆
あ!ラブラブ2ショットがない~~~(笑)
Posted by marurin at 2013年09月23日 19:56
コスモスと言えば、山口百恵(おい)
私、ジャージー牛が大好きなのよー。
可愛いのよねー、牛としては、小型で。
そして、ミルクは濃厚。
うーん、ソフトクリーム食べたいなー。
きっと、むさしは、私の事忘れちゃったんだろうなーと
当たり前の事なのに、なんとなく
寂しくなってしまった、わたくちでした。
そろそろ、ご一緒できるといいね。
私、ジャージー牛が大好きなのよー。
可愛いのよねー、牛としては、小型で。
そして、ミルクは濃厚。
うーん、ソフトクリーム食べたいなー。
きっと、むさしは、私の事忘れちゃったんだろうなーと
当たり前の事なのに、なんとなく
寂しくなってしまった、わたくちでした。
そろそろ、ご一緒できるといいね。
Posted by むらちゃん
at 2013年09月23日 20:47

どこだコレ??(笑)
ずいぶん違う気がする!
ちきしょー 羨ましぃ!
ずいぶん違う気がする!
ちきしょー 羨ましぃ!
Posted by PINGU at 2013年09月23日 20:57
おはようございます
神津牧場へは何度か行ったことありますが
内山牧場には行ったことないんですよね~
親戚が近くにいるのに・・・
2年ぐらい前からソロで行きたいなって考え中(笑)
暴走族ですが、うちの近くにも来ましたよ(多分、同じ族だと)
私たちと同年代の人たちもその中にいませんでした?
おじさんたちの暴走族だと思ってました
神津牧場へは何度か行ったことありますが
内山牧場には行ったことないんですよね~
親戚が近くにいるのに・・・
2年ぐらい前からソロで行きたいなって考え中(笑)
暴走族ですが、うちの近くにも来ましたよ(多分、同じ族だと)
私たちと同年代の人たちもその中にいませんでした?
おじさんたちの暴走族だと思ってました
Posted by 3boyパパ&ママ at 2013年09月24日 08:33
コヒさんへ
はいPさんやmさんが行くキャンプ場で知られていますよね(笑)
コヒさんもお忙しいんですね。
キャンプにいけないストレス少しは発散できたかなと感じてますが…やっぱりお泊まりしたかった>_<
はいPさんやmさんが行くキャンプ場で知られていますよね(笑)
コヒさんもお忙しいんですね。
キャンプにいけないストレス少しは発散できたかなと感じてますが…やっぱりお泊まりしたかった>_<
Posted by むさしまま at 2013年09月24日 14:58
kaoruさんへ
はい日帰りなので速攻レポです(笑)
先週いった方達には申し訳ないくらい秋晴れ^_^やっぱり日頃の行いかなナンチャッテ
ぱぱがうた♪と呼び捨てにしてるから見たことないくせに〜と怒ってやりました〜
来年こそ内山牧場でキャンプしたいです!よろしく〜
はい日帰りなので速攻レポです(笑)
先週いった方達には申し訳ないくらい秋晴れ^_^やっぱり日頃の行いかなナンチャッテ
ぱぱがうた♪と呼び捨てにしてるから見たことないくせに〜と怒ってやりました〜
来年こそ内山牧場でキャンプしたいです!よろしく〜
Posted by むさしまま at 2013年09月24日 15:03
mariseaさんへ
なにをおっしゃいます〜平日貸切キャンプの方がいいじゃないですか〜東屋使いたい放題だし(笑)
族の方帰りにすれちがったので同じ方向じゃなくてよかった…てことはコスモスみに行ったのかな(笑)~_~;
なにをおっしゃいます〜平日貸切キャンプの方がいいじゃないですか〜東屋使いたい放題だし(笑)
族の方帰りにすれちがったので同じ方向じゃなくてよかった…てことはコスモスみに行ったのかな(笑)~_~;
Posted by むさしまま at 2013年09月24日 15:07
cooさんへ
この時期あちこちでコスモス満開ですね〜台風の影響もなく綺麗にみれました…
ここはインターからだいぶ遠いので渋滞はしないとおもいますが帰りすれ違う車の数は多かったかも…
アイス最後のコーンはむさしにあげました(笑)
煮込みやホルモンも売っていて食べたかったな〜牛さんゴメンね
この時期あちこちでコスモス満開ですね〜台風の影響もなく綺麗にみれました…
ここはインターからだいぶ遠いので渋滞はしないとおもいますが帰りすれ違う車の数は多かったかも…
アイス最後のコーンはむさしにあげました(笑)
煮込みやホルモンも売っていて食べたかったな〜牛さんゴメンね
Posted by むさしまま at 2013年09月24日 15:12
marurinさんへ
ちゃんといく道やAコープもチェックしましたよ(笑)
内山トンネル手前に看板があったから迷わず行けてよかった〜
霧の中の幻想的だけどコスモスはこの空が似合いますね
道の駅のアイス?うーんわからなかった〜キャベツはあったけど(笑)来年こそご一緒できますように
ちゃんといく道やAコープもチェックしましたよ(笑)
内山トンネル手前に看板があったから迷わず行けてよかった〜
霧の中の幻想的だけどコスモスはこの空が似合いますね
道の駅のアイス?うーんわからなかった〜キャベツはあったけど(笑)来年こそご一緒できますように
Posted by むさしまま at 2013年09月24日 15:17
むらちゃん
秋桜ね(笑)私も誰もいなかったら歌ってたわ( ̄▽ ̄)
むらちゃんこそホームでファミキャンいいな〜
むさしは名前呼ぶ人は可愛がってくれてると感じているからむらちゃんの事忘れてないよ。私こそKくんやRくん達に忘れられてるよ〜ヒュルルル寂しい
秋桜ね(笑)私も誰もいなかったら歌ってたわ( ̄▽ ̄)
むらちゃんこそホームでファミキャンいいな〜
むさしは名前呼ぶ人は可愛がってくれてると感じているからむらちゃんの事忘れてないよ。私こそKくんやRくん達に忘れられてるよ〜ヒュルルル寂しい
Posted by むさしまま at 2013年09月24日 15:23
Pちゃんへ
わーい!天気だけ勝った(笑)
荒船山もばっちりみえたし次はキャンプだね。まあ私達が行けば晴天率100%だわな…
グルキャン向けキャンプ場だね
わーい!天気だけ勝った(笑)
荒船山もばっちりみえたし次はキャンプだね。まあ私達が行けば晴天率100%だわな…
グルキャン向けキャンプ場だね
Posted by むさしまま at 2013年09月24日 15:27
3boysパパさんへ
ここは群馬だったり長野だったりなんですね(笑)
内山でソロ!パパも是非誘ってやってくださいな〜
夏は日差しがきつそうだけどこの時期なら過ごしやすいですね
暴走族の方そちらの方からいらしたんですか?(笑)
確かに若くはなかったような…どかに向かったのかほんとに知りたくなってきました^^;
ここは群馬だったり長野だったりなんですね(笑)
内山でソロ!パパも是非誘ってやってくださいな〜
夏は日差しがきつそうだけどこの時期なら過ごしやすいですね
暴走族の方そちらの方からいらしたんですか?(笑)
確かに若くはなかったような…どかに向かったのかほんとに知りたくなってきました^^;
Posted by むさしまま at 2013年09月24日 15:32
コスモス畑の見晴らしがいいね(笑)
キャンプ場もさすがにいっぱい!
3連休だもんね~
牧場的には神津牧場の方が断然楽しいよね♪
うちが行ったときも同じ肉食べたような?
・・・と思って今自分のレポを見返してみた(笑)
>赤身の肉なんですが、おじさん曰く「霜降り肉のうまさは脂にごまかされている
>だけでこちらこそが真の肉のうまさ!」だそうです。
って、書いてあった!(笑)
荒船山を見るリベンジ(登るリベンジではない)行くぞぉ~~(^皿^)b
キャンプ場もさすがにいっぱい!
3連休だもんね~
牧場的には神津牧場の方が断然楽しいよね♪
うちが行ったときも同じ肉食べたような?
・・・と思って今自分のレポを見返してみた(笑)
>赤身の肉なんですが、おじさん曰く「霜降り肉のうまさは脂にごまかされている
>だけでこちらこそが真の肉のうまさ!」だそうです。
って、書いてあった!(笑)
荒船山を見るリベンジ(登るリベンジではない)行くぞぉ~~(^皿^)b
Posted by みわりん
at 2013年09月24日 17:01

みわりんへ
みたよ〜キャンプじゃなくて旅行だったのね(笑)
ソフトと肉は食べる価値あるよね〜多分同じおじさんだな…パパにウンチク語ってた
みわりんのコスモス探せなかったよ>_<
リベンジ登山しなよ〜(笑)
ベースキャンプ守ってるから( ̄▽ ̄)
みたよ〜キャンプじゃなくて旅行だったのね(笑)
ソフトと肉は食べる価値あるよね〜多分同じおじさんだな…パパにウンチク語ってた
みわりんのコスモス探せなかったよ>_<
リベンジ登山しなよ〜(笑)
ベースキャンプ守ってるから( ̄▽ ̄)
Posted by むさしまま at 2013年09月24日 21:21
キャンプ場下見がてらのデート、楽しそうです♪
ソフトクリーム、むさし君ももらえたのか、ちょっと気になります(笑)
ララは、ソフトクリーム見ると、全ての芸を繰り出してクレクレビームを発しますよ~
荒船山って、変わった形してるんですね!
ほんとにクジラみたく見えます・・・
大きな噴水でもあれば、潮吹いてるように見えないかな~
え、コスモス、太陽に向かって咲くんですか・・・
今度見てみます!
なるほど~
ソフトクリーム、むさし君ももらえたのか、ちょっと気になります(笑)
ララは、ソフトクリーム見ると、全ての芸を繰り出してクレクレビームを発しますよ~
荒船山って、変わった形してるんですね!
ほんとにクジラみたく見えます・・・
大きな噴水でもあれば、潮吹いてるように見えないかな~
え、コスモス、太陽に向かって咲くんですか・・・
今度見てみます!
なるほど~
Posted by くるみ・リッチモンド at 2013年09月25日 15:26
一週間の違いでこれか~
まあ、こちらはこちらで福島で好天を堪能しましたが...
次回は一緒にベースキャンプを守れることを楽しみに(^^)v
まあ、こちらはこちらで福島で好天を堪能しましたが...
次回は一緒にベースキャンプを守れることを楽しみに(^^)v
Posted by なべりん
at 2013年09月25日 19:38

ちょうど、17日に軽井沢に行っていたので
そこでコスモスが咲いてるとの事だったので
近くのコスモス街道を見てきました。
ただ、台風の後だったのでかなりの量が
倒れてました。
内山牧場のコスモス園は7分咲きとのことで
寄りませんでした。コスモス街道は見頃って
なってたので、ちょっとキャンプ場も
気にはなったんですけどね・・・。
そこでコスモスが咲いてるとの事だったので
近くのコスモス街道を見てきました。
ただ、台風の後だったのでかなりの量が
倒れてました。
内山牧場のコスモス園は7分咲きとのことで
寄りませんでした。コスモス街道は見頃って
なってたので、ちょっとキャンプ場も
気にはなったんですけどね・・・。
Posted by NY84
at 2013年09月25日 21:53

くるみさんへ
くるみさんちみたいにラブラブではないデートでした(笑)
ララちゃんのクレクレビームみたいな〜むさしは口をむにゃむにゃしてジーとガン見です。肉は胡椒が効いていたのであげないかわりにアイスまだ入ってるコーンごとあげちゃいました。
荒船山面白い形ですよね。ある方が亡くなった場所で有名になっちゃいましたけど…
くるみさんちみたいにラブラブではないデートでした(笑)
ララちゃんのクレクレビームみたいな〜むさしは口をむにゃむにゃしてジーとガン見です。肉は胡椒が効いていたのであげないかわりにアイスまだ入ってるコーンごとあげちゃいました。
荒船山面白い形ですよね。ある方が亡くなった場所で有名になっちゃいましたけど…
Posted by むさしまま at 2013年09月26日 14:01
なべりんさんへ
そうだよ〜ここは霧でも曽原湖よかったじゃないですか〜
来年こそ調整つけていきますからね〜ベースキャンプは一人で充分ですからなべりんさんも登ってください(^ ^)
そうだよ〜ここは霧でも曽原湖よかったじゃないですか〜
来年こそ調整つけていきますからね〜ベースキャンプは一人で充分ですからなべりんさんも登ってください(^ ^)
Posted by むさしまま at 2013年09月26日 14:06
NY84さんへ
そうでしたか〜軽井沢からも近いですからね
中に入らなくても道沿いにコスモスたくさん咲いていましたね
台風直後だとまだ倒れていたんですか…だいぶ起き上がっていましたが倒れて枯れている場所もありました。
内山牧場キャンプ場は基本ワンコNGなんですが受付に確認して空いていれば大丈夫みたいですよ
そうでしたか〜軽井沢からも近いですからね
中に入らなくても道沿いにコスモスたくさん咲いていましたね
台風直後だとまだ倒れていたんですか…だいぶ起き上がっていましたが倒れて枯れている場所もありました。
内山牧場キャンプ場は基本ワンコNGなんですが受付に確認して空いていれば大丈夫みたいですよ
Posted by むさしまま at 2013年09月26日 14:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。