めんどうなんで最初に答えを書いときます。FM放送はコンプ系なそれ用のエフェクターを通すから音が良く聞こえるんです。そんだけ。CDがソースであってもFM放送に乗せる段階で15kHz以上は切捨て。フィルタを通したり、音質操作することがケシカランと思っている人の定義的には「音質を悪化させている」状態。なんでアナログピュアオーディオだとか高級なチューナーだったらどうとか、いうだけ無駄。普通の人が普通のラジオを使って聞くときに、より良く聞こえるようにわざわざお金をかけて必ずしも必要ない機械で調整しているわけで、FM放送の音がよく聞こえるのは当たり前。
—
FM放送は音がいいと言われます。AM放送と比べての話ではなくFM放送でCDを流してもCDをそのまま聞くよりパンチが効いた音になる、という俗説です。FM放送の音が良く聞こえる理由をいろいろ考えてみました。
- プリエンファシスがかかっていて、高音域、低音域がよく出る。これはまちがいないでしょう。ラウドネスオンにしたらメリハリが出るのと同じ。
. - 15kHz以上はカットされており、余計な部分が無くなるため。聞く人によると思いますが、CDの15kHz付近から上はとんでもないノイズが入っていることがあります。
. - FM放送特有の小さいサーというノイズが心地よい。※”ホールの空調” のような、空気感が感じられます。テープでは記録できなかったのですが、PCMデジタル録音(DATなど)で録音すると、このノイズが聞こえてFM放送がFMらしく聞こえるように決定付けている気がします。
. - FMステレオのマルチプレクスパイロット信号の19kHzが独特の緊張感を与えている。これは仮説です。FM放送特有の信号です。今日NHK-FMを聞いていたらやたらとパイロット信号が耳について気になりましたが、高級オーディオ用ノイズ発生器みたいなのもあるくらいだから、聞こえにくくても何か影響を与えているかもしれません。これも混じるとFM放送らしく聞こえます。※残念ながら聞こえない人もいます。後述。
. - 放送用の機材は良いはずだという思い込み。FM放送の機材はそんなに高級なのは使ってないと思います。TASCAMクラスのものであっても、必ずしも高級オーディオではないはずです。
.
ほとんど憶測です。でもFM放送らしい雰囲気の音っていうのがどこに起因しているのかは気になります。
—
だいぶ時間が経って、単体コンポのFMチューナーなんて完全に廃れたジャンルでヤマハが二機種作ってるくらいが最後なんじゃないでしょうか。ピュアオーディオを存続させたいなら、壊れかけの中古バブルチューナーよりこっちを新品で買ってあげてください。
手持ちのパイオニア F-D3も最高級ではないものの、平均的な「ラジオ」よりはマシなんじゃないかと考えながらアナログオシロで測定してみた結果。※こういう測定はFFT付きのデジタルオシロのがいいとかいうのは無しで。
まず、カネがかかっていると見ず知らずの聡明なあるお方が仰る超高級放送局NHK-FMを受信して普通に観測。
パッと見で何かノイズが乗ってるって見える人は正解。オシロの見方をきちんと知ってる人です。輝線が太く見えるのは何かが重畳(ちょうじょう)している証拠。
ノイズに見えるのはFMステレオパイロット信号19kHzをカットしているはずのMPXフィルタをすり抜けてきたパイロット信号でした。測定ポイントはプリアンプで最大2Vp-pくらいにそろえた出力のところ。
目盛り読みで0.1Vp-pってところなんで、これだけ漏れてたら聞こえる人には聞こえるでしょうね。(最大音量から電圧比で-26dB。CDのDレンジは96dB、ラジオだって50dBくらいあるわけだから、-26dBは聞こえないような小さな音では全然ない。) これをゼロにするような特性のフィルタだと気持ち悪いくらいのデジタルフィルターを効かすか、高次のフィルタ(※)でもっと低いカットオフ周波数からスパッと切らないと消せないはず。はっきりいって漏れまくり。これ聞こえないにちゃんねらーは老人てことでFA。
※高次のフィルター = 位相特性で音が悪くなるって言われますよね。FMのステレオ信号なんてフィルターを利かせると音が悪くなる、利かせないとパイロットが漏れる。昔ながらの高級オーディオなアナログ回路なら、カットしようが漏らそうが、どっちに転んでも原理的に音が悪くなるってこと。高級なオーディオにしろ、FMのコンプにろ、音が良く聞こえるのはピュアとかナチュラルとかそんなんじゃなくて、良く聞こえるようにフィルタ、イコライザのたぐいで信号を加工しているからだっていう感覚は必要だと思う。
—
一般家庭にあるような測定器でも簡単に目視できるような余計な信号が乗っかっててすら「FMは音がいい」なんて言われちゃうんだから、今時のハイレゾとか高域側がいくら伸びてても、さほどは、いやちょっとは変わるんだろうけど、大半は関係ないんだなーとか思う。15kHz以下という限られた帯域でも、どういう音作り(エフェクト)をかけるかで良い音になりうるという見本かな。もしFMの音が良いと思うならば、良い音で聴きたいならばがっつりイコライジングかけて、こってりエフェクターをかけて、もりもりフィルター通して好みの音にしてください。もちろん十分なSNのRF入力を与えたうえで、ですよ。FMステレオ放送から取り出した音がCDよりも良いピュアオーディオなソースだなんて、思わない方がいいですよ。ましてやFM放送はフィルター通ってないとか音質操作がされてないなんて人に言ったら、技術的にも精神的にも恥ずかし過ぎて爆死レベル※。
NHKはプロセッサを通してないから、同じソースでもすっきり聞こえるかもしれません。クラシックで音が小さいときはボリュームを上げ過ぎてノイズやMPXキャリアが気になることもありますが。
※追記部分は にちゃん でこのエントリに外野コメントしてくださった方へのオマージュ。聞こえないものが聞こえるとかわけのわかんない自論を展開しちゃってちゃんちゃらおかしい。聞いても測定しても一発でわかることなのに。憶測だけでひけらかすネットのノイズ成分の見本。ノイズ源のPCなんか消してNHK-FMだけ聴いてれば。
ピンバック: 正弦波インバーターの波形を見る。 – の回想録
FMの音が良いのはoptimodやomniaなどのオーディオプロセッサーを通して音質を調整しているからです。
「高域補完」ていうキーワードで調べれば、高域にノイズを混入することが、聴感上良いと思われていることが分かるでしょう。
失われた倍音を補完とか言ってるけど、単に歪ませて倍音を豊かにするのと同じなんじゃないかと。
真空管アンプの非直線性歪みのように。
FM放送における、無変調状態(AF信号が無い状態)を受信機で聴く事がしにくくなった昨今、真の意味のエアチェックが出来なくなってしまったのは仕方が無いが、AFに高音域の信号の重畳はされていることはありえると思う。かつてハイポジ傾向のテープでは確実に乗っかって、おれは耳障り、だった、イコライザでもあればカットしたいノイズ、年齢によっては聴こえないとは思うけどね。その意図的に重畳?された信号
以外は別に気にならない隣の部屋とかで蛍光灯をつけたり消したりされても
にちゃんでコメントしてくれたお方がいました。引用します。
404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:36:34 ID:rdBlOfxb
>>403
FMは音が良いのだというプラセボ効果によるものだw
1.プリエンファシスの原理をわかっていない
2.カットしていると思い込んでいる
3.受信状態が悪いだけだろ
4.性能の悪いチューナーか聞こえないものが聞こえる耳
5.コミュニティと民放、NHKじゃ機材が違いすぎる
結論、「ほとんど憶測です。」そのとおりだ、はずかしいブログ書くなw
引用ここまで
このお方、FMステレオ放送の原理とか聞こえ方とか知らないんでしょうか。
1.プリエンファシスの原理をわかっていない
→プリエンファシスとディエンファシスの特性が双方すべての機器で完全に一致しているとでも? ラジオのディエンファシス回路なんて基本的にはコンデンサ1個と抵抗1個でできてるようななだらかな特性のLPF(ローパスフィルター)なのに。
2.カットしていると思い込んでいる
→FMチューナとか(ドルビー付きの)テープデッキについてるMPXフィルタって知ってる? パソコンのライン入力で使えるなんちゃってスペアナでも試したらすぐ分かることなのに。(藁 勝手な思い込みを書き込むのはFMラジオの仕組みをチラシの裏にでもまとめてからにしな。そもそも15kHzは法律で決められた電波の質なのでカットしなければ電波法違反。三歳児でも受かる4アマ知識の範ちゅうで理解できるようなことすら知らないのに、知ったかぶっちゃって、この人って一体…? て感じ。
3.受信状態が悪いだけだろ
→FM変調の特性って知ってる? FM放送にプリエンファシスがなぜかかってるか分かってる? 高音域が持ち上がっていたりノイズが混入しているのを心地よいと感じる人もいるらしいよ。ま、プリエンファシスとかフィルターとか分かってらっしゃらないよなので理解するのは無理かな。
4.性能の悪いチューナーか聞こえないものが聞こえる耳
→超高級FMラジオでMPXフィルタがしっかり効いてるものしか使ったこと無いんでしょうね。MPXパイロット漏れの19kHzのノイズはいろんなラジオで聴こえますよ。まぁ、ジジィになると聞こえなくなるが。まあ、MPXフィルターとか入れなくても聞こえない耳の持ち主だったら、フィルターなんていらないよねぇ。
5.コミュニティと民放、NHKじゃ機材が違いすぎる
→FM放送はNHK-FMだけってわけじゃないでしょ? NHK-FMしか聞かんのかあんたは。NHK-FMなんて今やリストラ対象 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/tsushin_hosou/pdf/060606_saisyuu.pdf
こいつFMチューナにフィルタが入ってないとか思い込んでるあたり、ラジオのラも知らんとしか思えんな。同調回路(=チューナ)自体がフィルタなんだYO!
まさににちゃんクオリティのノイズ成分。カッコわるーー。はずかしいコメントありがとう (プ
誤解を承知でもっと単純に言うとFM放送自体にエフェクトがかかってるということ。(放送局からラジオまで含めた特性が結果として概ねドンシャリになってることと、FM変調由来で高域にノイズが混じっててそれが心地よく聞こえる。らしい。ソースは知らん。) たぶんコンプとかもがんがんかけてあるはず。